【パズドラ】「マグニートー」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
                            「パズドラ」の「マグニートー」の評価を記載しています。「マグニートー」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「マグニートー」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年2月23日 14:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マグニートーの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 | 
|---|---|---|
| 8.5点 | 8.5点 | 6.5点 | 
マグニートーの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 火/火 | 悪魔/攻撃 | 〇 | 
| HP | 攻撃 | 回復 | 
| 5209 | 4332 | 51 | 
| リーダースキル | ||
| ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、固定1ダメージ。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、2コンボ加算。 | ||
| スキル | ||
| 4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。(最短4ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]()  | ||
マグニートーのリーダー評価
高攻撃倍率
マグニートーは、高い攻撃倍率を持ちつつ、固定ダメージとコンボ加算の両方を発動する事ができます。また、火を6個以上で消せば、半減、固定ダメージ、攻撃倍率、コンボ加算を全て発動可能になるのでおすすめです。
優秀なアタッカー
マグニートーは、スキブ4個持ち+コンボ強化3個、ダメージ無効貫通1個持ちの優秀なアタッカーになります。超覚醒を考慮すればお邪魔耐性+を付けれるので、サポート面も申し分なく優秀なキャラになります。
マグニートーのサブ評価
スキルの回転率がいい
マグニートーは、4ターン落ちコンなし+火ロック目覚めになっており、ドロリフ効果もあるため火ドロップ供給には優れたスキルになっています。最短4ターンで打てるのでスキルの回転率がいいのも優秀です。
スポンサーリンク
マグニートーの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|---|
![]() マグニートー  | B | B | 
![]() 究極マグニートー  | B | B | 
![]() マグニートー装備
  | - | A | 
![]() マグニートー装備
  | - | A | 
リーダー運用は、究極進化がおすすめ
マグニートーは、リーダー運用にするなら、究極進化がおすすめです。
マグニートーのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 | 
|---|---|
![]() L字消し攻撃  | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する | 
![]() お邪魔耐性+  | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する | 
![]() 操作時間延長+  | ドロップ操作時間が延びる | 
お邪魔耐性+がおすすめ
マグニートーは、汎用性があがるお邪魔耐性+おすすめです。
マグニートーのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 | 
|---|---|
![]() スキル遅延耐性  | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ | 
遅延耐性がおすすめ
スキルが優秀なため、スキル遅延をなるべく防げる遅延耐性がおすすめです。
マグニートーのスキル上げのやり方
マグニートーのスキル上げ素材
| マグニートーのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ  | ![]() ホノピィ  | - | 
マグニートーのスキル上げはやるべき?
マグニートーは、スキルが優秀なので、上げておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
マグニートーのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 火/火 | 悪魔/攻撃 | 〇 | 
| コスト | レア | 必要経験値 | 
| 35 | 7 | - | 
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5209 | 4332 | 51 | 
| Lv99+297 | 6199 | 4827 | 348 | 
| 限界突破 | - | - | - | 
リーダースキル
| マスター・オブ・マグネティズム | 
|---|
| ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、固定1ダメージ。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、2コンボ加算。 | 
スキル
| マグネトキネシス | 
|---|
| 4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。(最短4ターン) | 
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
![]() バインド耐性+  | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する | 
![]() スキルブースト+  | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる | 
![]() スキルブースト+  | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる | 
![]() 封印耐性  | スキル封印攻撃を無効化することがある | 
![]() 操作時間延長+  | ドロップ操作時間が延びる | 
![]() ダメージ無効貫通  | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | 
![]() コンボ強化  | 7コンボ以上で攻撃力がアップする | 
![]() コンボ強化  | 7コンボ以上で攻撃力がアップする | 
![]() コンボ強化  | 7コンボ以上で攻撃力がアップする | 
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
![]() L字消し攻撃  | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する | 
![]() お邪魔耐性+  | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する | 
![]() 操作時間延長+  | ドロップ操作時間が延びる | 
入手方法
マーベルコラボガチャ























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください