【パズドラ】「シーウルフ」の評価 | おすすめの潜在覚醒

「パズドラ」の「シーウルフ」の評価を記載しています。「シーウルフ」のおすすめ潜在覚醒についても記載していますので「シーウルフ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年8月29日 14:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シーウルフの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5点 | 9.0点 | - |
シーウルフ(変身前)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | マシン/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
5604 | 2725 | 598 |
リーダースキル | ||
火水の同時攻撃で攻撃力が15倍。火属性のHPが1.5倍。 | ||
スキル | ||
20ターンの間、火、水、回復ドロップが少し落ちやすくなる。炎咆の紅潜艇・シーウルフに変身。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シーウルフ(変身後1)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | マシン/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
7504 | 3325 | 848 |
リーダースキル | ||
火水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。火属性の全パラメータが2.1倍。 | ||
スキル | ||
全ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復ドロップに変化。烈腕の紅潜艇・シーウルフに変身。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シーウルフ(変身後2)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | マシン/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
8504 | 3625 | 988 |
リーダースキル | ||
火水の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。火属性の全パラメータが2.8倍。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。光ドロップを火に、木ドロップを水に変化。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シーウルフのリーダー評価
トップクラスの耐久性能
全パラメータ2.8倍という高い倍率に加え軽減もあるので、大ダメージに対する耐性も高く、回復力が高いことで復帰も容易というトップクラスの耐久性能をしています。高難易度でも活躍できるでしょう。
攻撃倍率も高い
最大倍率で25.2倍という高い攻撃倍率を持っています。火/水の2色指定なので使いにくいかと言われれば、自身でループを組めるので、特に問題なく使うことができます。
シーウルフのサブ評価
優秀なスキル
2ターンでエンハンス+火/水変換スキルを持って、自身のリーダースキルとかみ合った優秀なドロップ供給スキルです。しかし、回復ドロップは作ることができないので、大ダメージを受けた際に、ほかで回復生成キャラを同時に運用するとよいでしょう。
高い攻撃性能
コンボ強化4個に加え、ダメージ無効貫通もあるので、多くの場面で火力を出すことができます。バインド耐性はないので、装備でサポートしましょう。
スポンサーリンク
シーウルフのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性を付けるのがおすすめ
シーウルフは変身キャラとなっており、変身前にスキル遅延を受けてしまうと序盤に変身できなくなってしまう可能性が高いです。なので、スキル遅延耐性を付けて、できる限りスキル遅延ギミックを受けないようにするのがおすすめです。
シーウルフのスキル上げのやり方
シーウルフのスキル上げ素材
シーウルフのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
調査中 | - | - |
シーウルフのスキル上げはやるべき?
調査中
スポンサーリンク
シーウルフ(変身前)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | マシン/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
33 | 星7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4614 | 2230 | 301 |
Lv99+297 | 5604 | 2725 | 598 |
リーダースキル
紅潜艇の厳秘 |
---|
火水の同時攻撃で攻撃力が15倍。火属性のHPが1.5倍。 |
スキル
モードチェンジ・レイド |
---|
20ターンの間、火、水、回復ドロップが少し落ちやすくなる。炎咆の紅潜艇・シーウルフに変身。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
シーウルフ(変身後1)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | マシン/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
43 | 星8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 6514 | 2830 | 551 |
Lv99+297 | 7504 | 3325 | 848 |
リーダースキル
紅潜艇の本能 |
---|
火水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。火属性の全パラメータが2.1倍。 |
スキル
モードチェンジ・ソルジャー |
---|
全ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復ドロップに変化。烈腕の紅潜艇・シーウルフに変身。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 火コンボ強化 | 火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする |
![]() 水コンボ強化 | 水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
シーウルフ(変身後2)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | マシン/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
53 | 星9 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 7514 | 3130 | 691 |
Lv99+297 | 8504 | 3625 | 988 |
リーダースキル
紅戦帝の威勢 |
---|
火水の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。火属性の全パラメータが2.8倍。 |
スキル
カーマインアームズ |
---|
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。光ドロップを火に、木ドロップを水に変化。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 火コンボ強化 | 火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする |
![]() 水コンボ強化 | 水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
スーパーゴッドフェスから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください