【パズドラ】「ルーシー」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「ルーシー」の評価を記載しています。「ルーシー」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ルーシー」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月21日 16:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ルーシーの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0点 | 9.0点 | 6.5点 |
ルーシーの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | 攻撃/回復 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
3885 | 3001 | 953 |
リーダースキル | ||
攻撃と回復タイプのHPが2.5倍。ドロップ操作を3秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が18倍、固定300万ダメージ。 | ||
スキル | ||
HP、消せないドロップ、バインド状態を全回復。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(最短10ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ルーシーのリーダー評価
高HPパーティが組める
ルーシーは攻撃と回復タイプのHPが2.5倍にできるので、パーティのサブは限られていますがかなり高いHPを確保することができます。
ルーシーのサブ評価
コンボで火力が出せる汎用アタッカー
ルーシーはコンボ強化を超覚醒含めて4個持つコンボアタッカーです。キラーに頼らないので、汎用アタッカーとして使うことができます。
スポンサーリンク
ルーシーの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() ルーシー | A | S |
![]() ルーシー装備 | - | S |
ルーシー装備がおすすめ
ルーシー装備は妨害耐性と闇ドロップ強化も付与できるスキブ装備として強力なのでおすすめです。
ルーシーのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
コンボ強化がおすすめ
ルーシーは覚醒スキルにコンボ強化を3個持つので、超覚醒スキルを合わせるとコンボ強化4個持ちアタッカーとして火力が出せるのでおすすめです。
ルーシーのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
遅延耐性がおすすめ
スキルが強力なので、スキル遅延耐性を付与しておくようにしましょう。
ルーシーのスキル上げのやり方
ルーシーのスキル上げ素材
ルーシーのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
ルーシーのスキル上げはやるべき?
ルーシーのスキルはギミック回復に加えて、多色パーティで優秀な火/水/木/光/闇の5色陣を生成できます。最短で10ターンで使用できる優秀なスキルなので、パーティに編成する場合はスキルレベルを最大まで上げておきましょう。
スポンサーリンク
ルーシーのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | 攻撃/回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
36 | 7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 2895 | 2506 | 656 |
Lv99+297 | 3885 | 3001 | 953 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
瞳の秘密 |
---|
攻撃と回復タイプのHPが2.5倍。ドロップ操作を3秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が18倍、固定300万ダメージ。 |
スキル
トツゲキスラッシュ |
---|
HP、消せないドロップ、バインド状態を全回復。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(最短10ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() お邪魔耐性 | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() 毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
ガンホーコラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください