【パズドラ】「青ソニアクレア」のテンプレパーティを解説

「パズドラ」の「青ソニアクレア」をリーダーとしたパーティについて記載しています。「青ソニアクレア」のリーダースキルやスキルをもとに相性のよいモンスターやテンプレパーティについて解説していますので、「青ソニアクレア」でパーティを組みたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2018年5月13日 5:07
スポンサーリンク
関連記事 | 最強リーダーランキング |
---|
「青ソニアクレア」の簡易ステータス
属性 | 水/闇 | |
---|---|---|
タイプ | ドラゴン | |
リーダースキル | ドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。 水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 | |
スキル | バインド状態を3ターン回復。 ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを水と闇ドロップに変化。 (最短:15ターン) | |
覚醒スキル | ||
バインド耐性 | バインド耐性 | 封印耐性 |
スキルブースト | スキルブースト | コンボ強化 |
コンボ強化 | L字消し攻撃 | L字消し攻撃 |
「青ソニアクレア」のパーティ編成のポイント
ドラゴンタイプを編成する
青ソニアクレアのリーダースキルにはドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍にする効果があるため、サブには可能な限りドラゴンタイプを編成するようにしましょう。
コンボ強化持ちがおすすめ
青ソニアクレアはコンボ強化2個とL字消し2個を持っています。L字消しを持っている優秀なサブは少ないため、コンボ強化のキャラを優先的に編成して、7コンボ以上を狙ってパズルを組むのがおすすめです。
回復力が高いキャラを編成しよう
青ソニアクレアのリーダースキルで全ステータスが1.5倍になりますが、青ソニアクレア自身の回復力は0となっています。HPが高くても回復力が低ければ耐久できない可能性があるため、回復力の高いキャラを編成して回復を補いましょう。
「青ソニアクレア」のテンプレパーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
![]() クレア | ・リーダー ・ロック解除+水/闇陣スキル ・L字消しでロック解除可能 |
![]() 水コットン | ・5ターンの水/回復変換スキル ・追加攻撃持ちで根性対策 ・コンボ強化×2 |
![]() 水ウルカ | ・ダメージ吸収無効+6色陣スキル ・高回復力 |
![]() 水闇リューネ | ・水/闇/回復陣+1ターンヘイスト ・追加攻撃持ちで根性対策 ・コンボ強化×1 |
![]() 水ネイ | ・水/闇/回復陣 ・コンボ強化×2 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください