【パズドラ】「学園ファミエル」のテンプレパーティとおすすめキャラ

「パズドラ」の「学園ファミエル」のテンプレパーティやおすすめのサブを記載しています。「学園ファミエルパ」の組み方やおすすめのフレンド/アシストについても解説しているので、「学園ファミエルパーティ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年4月5日 13:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学園ファミエルのテンプレパーティ
LF | キャラ | 役割 |
---|---|---|
L | ![]() 学園ファミエル | ・スキルでバインド状態と覚醒無効状態全回復+最上段横1列を木ドロップに変化+木ドロップをロック ・木属性のHPと攻撃力が1.5倍 ・木の2コンボ以上でダメージ軽減+攻撃力11倍 |
S | ![]() フェゴラン | ・スキルでロック解除+5属性/回復陣+消せないドロップ/覚醒無効回復 |
S | ![]() アルジェ | ・18ターンで変身可能 ・スキルで1ターンダメージ無効貫通+火水木光闇陣生成 ・操作不可耐性持ち |
S | ![]() クリスマスポロネ | ・木ドロップ強化4個持ち ・スキルで1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化 |
S | ![]() チャコル | ・スキルで遅延+消せないドロップ/覚醒無効回復 |
F | ![]() 究極キャプテン・アメリカ | ・全属性の全パラメータが2.1倍 ・8コンボ以上で攻撃力が3倍 ・3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍、2コンボ加算 ・スキルでダメージ激減+回復エンハンス+ロック解除 ・毒耐性+持ち |
スポンサーリンク
学園ファミエルのパーティ編成のポイント
木/水生成を編成
木/水の同時攻撃で倍率が発動します。水/木の同時攻撃のリーダーでよい相方がいないので、学園ファミエル同士で組むか、多色リーダーと組むのがおすすめです。
HP倍率持ちと組むのがおすすめ
60%という高い軽減率と回復倍率がありますが、HP倍率がないので耐久力を上げるためにはHP倍率を持ったキャラと組むのがおすすめです。
学園ファミエルパーティにおすすめのサブ
変換・陣スキル枠
サポート枠
スポンサーリンク
学園ファミエルの評価/ステータスまとめ

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0点 | 8.5点 | 7.0点 |
学園ファミエルの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/水 | 神/攻撃 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
4924 | 2799 | 462 |
リーダースキル | ||
木水の同時攻撃でダメージを60%軽減、2コンボ加算、固定1ダメージ。水と木属性の攻撃力が16倍、回復力は3倍。 | ||
スキル | ||
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を8ターン回復。ドロップのロック状態を解除し、水、木、回復ドロップを5個ずつ生成。(最短8ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください