【パズドラ】「超転生インドラ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「超転生インドラ」の評価を記載しています。「超転生インドラ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「超転生インドラ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年11月30日 19:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
超転生インドラの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.0点 | 6.5点 |
超転生インドラの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | 神/攻撃/ドラゴン | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
6851 | 3062 | 623 |
リーダースキル | ||
神とドラゴンタイプの攻撃力が6倍、回復力は3倍。光水の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。 | ||
スキル | ||
2ターンの間、回復力が2倍、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(最短13ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
超転生インドラのリーダー評価
同時消しリーダー
超転生インドラは、最大攻撃倍率は非常に高く、攻撃面のみを見れば非常に優秀になりますが、最大攻撃倍率を出すのに光水の同時攻撃が必要になるので、変換役が必要になって来ます。変換役のキャラを多めに編成しておくのがおすすめです。
汎用性が低い
超転生インドラは、最大回復力が9倍と非常に厳しくHP、軽減倍率が一切無いのが弱点です。過剰な回復力で耐久面を補えるキャラがいればいいですが、汎用性が低いのでおすすめは出来ないです。
超転生インドラのサブ評価
アタッカーでは無い
超転生インドラは、2体攻撃が中心になっているせいで、アタッカーとしてはやや使いにくいです。サポートに特化しているので、アタッカーとして期待するのはやめておきましょう。
スポンサーリンク
超転生インドラの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 超転生インドラ | B | A |
![]() 転生インドラ | - | - |
超転生インドラがおすすめ
超転生インドラは、ステータスから覚醒スキルの全てに優秀になっているので、おすすめです。
超転生インドラのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() ダンジョンボーナス | 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
スキルブースト+がおすすめ
サポート枠としての採用の機会が圧倒的に多いので、スキルブースト+がおすすめです。
超転生インドラのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
遅延耐性がおすすめ
超転生インドラは、強力なスキルなので、遅延対策に使える遅延耐性がおすすめです。
超転生インドラのスキル上げのやり方
超転生インドラのスキル上げ素材
超転生インドラのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヒカピィ | - |
超転生インドラのスキル上げはやるべき?
超転生インドラは、スキルがおもいので、スキル上げをしておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
超転生インドラのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | 神/攻撃/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
55 | 9 | 5000万 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5861 | 2567 | 326 |
Lv99+297 | 6851 | 3062 | 623 |
限界突破 | 7730 | 3447 | 672 |
リーダースキル
雷霆龍の真魂 |
---|
神とドラゴンタイプの攻撃力が6倍、回復力は3倍。光水の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。 |
スキル
破天の雷壁 |
---|
2ターンの間、回復力が2倍、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(最短13ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 毒耐性+ | 毒攻撃を無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() ダンジョンボーナス | 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
入手方法
レアガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください