【パズドラ】「狗巻棘(いぬまきとげ)」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「狗巻棘(いぬまきとげ)」の評価を記載しています。「狗巻棘」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「狗巻棘」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年7月19日 12:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
狗巻棘の評価
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0点 | 8.5点 | -点 |
狗巻棘の簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/光 | バランス | 〇 |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 4054 | 2889 | 649 |
| リーダースキル | ||
| 光闇の同時攻撃で攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。HP50%以上でダメージを60%軽減、攻撃力が2倍。 | ||
| スキル | ||
| 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。HPが20%減少。敵の行動を1ターン遅らせる。 | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| 調査中 | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
狗巻棘のリーダー評価
使いやすいリーダー
HPが50%以上で常時60%軽減効果があるので先制割合ダメージに強く、固定50万ダメージの追撃があるので、汎用性の高いリーダーとして使いやすい性能になっています。
スポンサーリンク
狗巻棘のサブ評価
ルーレット生成スキル
狗巻棘は、最短7ターンで使える1ターン遅延+ルーレット生成スキルを持っています。ルーレットが多発するダンジョンにおいて強力です。
狗巻棘のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 体力キラー | 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
スキル遅延耐性
ターンの軽いルーレット生成スキルとなっているので、スキル遅延耐性を積んでいつでも使えるようにしましょう。
狗巻棘のスキル上げのやり方
狗巻棘のスキル上げ素材
| 狗巻棘のスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
狗巻棘のスキル上げはやるべき?
調査中
スポンサーリンク
狗巻棘のステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/光 | バランス | 〇 |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 28 | 6 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3064 | 2394 | 352 |
| Lv99+297 | 4054 | 2889 | 649 |
| 限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
| しゃけいくら明太子 |
|---|
| 光闇の同時攻撃で攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。HP50%以上でダメージを60%軽減、攻撃力が2倍。 |
スキル
| 「動くな」 |
|---|
| 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。HPが20%減少。敵の行動を1ターン遅らせる。 |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() HP50%以上強化 | HP50%以上で攻撃力がアップする |
![]() HP50%以上強化 | HP50%以上で攻撃力がアップする |
![]() スキルボイス | スキル使用時に声が出る |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
| - | - |
入手方法
呪術廻戦コラボガチャから排出























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください