【パズドラ】「究極フォンセ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「究極フォンセ」の評価を記載しています。「究極フォンセ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「究極フォンセ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月21日 16:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
究極フォンセの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.0点 | 6.5点 |
究極フォンセの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/闇 | 攻撃/マシン | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
3813 | 2588 | 162 |
リーダースキル | ||
闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が9倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減、2コンボ加算。 | ||
スキル | ||
バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。左端縦1列を闇ドロップに変化。(最短5ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
究極フォンセのリーダー評価
闇属性の供給が欲しい
究極フォンセは闇属性の2コンボ以上でダメージ半減と2コンボ加算が発動します。常時闇の2コンボがないと軽減が無くなるので必須で消さないといけません。安定して闇ドロップを確保できるキャラが欲しいところです。
究極フォンセのサブ評価
スキルは状態異常回復とドロップ確保
スキルはバインド/覚醒無効5ターン回復と闇生成が5ターンでできるので安定して生成と状態異常回復が可能です。サブとしてとても使いやすいスキルとなっています。
体力キラー特化
覚醒スキルは体力キラー特化なので良くも悪くも局所型となっています。キラーが発動しないととても弱いので使い方には気をつけましょう。
スポンサーリンク
究極フォンセの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 究極フォンセ | A | A |
![]() フォンセ | B | B |
![]() フォンセ(デフォルメ) | A | A |
究極フォンセがおすすめ
究極フォンセはスキルが優秀でキラーで刺さるダンジョンがある可能性が高く、転生進化すると戻すことができないのもあるのでまずは究極進化でよいでしょう。
究極フォンセのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 暗闇耐性+ | 暗闇攻撃を無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
コンボ強化がおすすめ
コンボ強化でキラーの火力を伸ばしましょう。
究極フォンセのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
安定してスキルを撃つためにスキル遅延耐性がおすすめです。
究極フォンセのスキル上げのやり方
究極フォンセのスキル上げ素材
究極フォンセのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
究極フォンセのスキル上げはやるべき?
究極フォンセのスキルはとても優秀なので使うのであればぜひ上げましょう。
スポンサーリンク
究極フォンセのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/闇 | 攻撃/マシン | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
46 | 7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3813 | 2588 | 162 |
Lv99+297 | 4803 | 3083 | 459 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
鋼黒の英知 |
---|
闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が9倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減、2コンボ加算。 |
スキル
アーク・ドライブ |
---|
バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。左端縦1列を闇ドロップに変化。(最短5ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 体力キラー | 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 体力キラー | 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 体力キラー | 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 体力キラー | 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 闇コンボ強化 | 闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 暗闇耐性+ | 暗闇攻撃を無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
ガンホーコラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください