【パズドラ】「クロコダイン」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「クロコダイン」の評価を記載しています。「クロコダイン」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「クロコダイン」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年8月30日 17:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クロコダインの評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
-点 | -点 | -点 |
クロコダインの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | 攻撃/ドラゴン | ◯ |
HP | 攻撃 | 回復 |
4632 | 3193 | 309 |
リーダースキル | ||
【7×6マス】木の2コンボ以上でダメージを半減。木を7個以上つなげて消すと、攻撃力が14倍。 | ||
スキル | ||
左から2列目と右から2列目の縦1列を回復ドロップに変化。上から2列目と下から2列目の横1列を木ドロップに変化。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
- | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
クロコダインのリーダー評価
木属性の7×6マスリーダー
クロコダインは木属性の7×6マスリーダーです。また、木の2コンボと木を7個以上つなげて消す必要があるので7×6マスとはいえ欠損する可能性が高く、使い勝手の悪い性能です。
クロコダインのサブ評価
木パの火力底上げができる
木コンボ強化2個と木列強化によって木パの火力底上げができます。コンボパと列パのどちらでも使うことができるのでアタッカーとして火力が出せるようになります。
周回向けのスキル
クロコダインのスキルは回復と木の固定変換となっています。代用のない変換スキルなので周回において使いみちのあるキャラです。
スポンサーリンク
クロコダインの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() クロコダイン | B | B |
![]() 真空の斧 | - | - |
真空の斧がおすすめ
真空の斧はスキルによって3ターン遅延+3ターンの木属性の攻撃力3倍エンハンスができます。木属性の火力を出しやすくなるスキルとなっているので使いやすいおすすめです。
クロコダインのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
クロコダインのスキルは使い道があるので、遅延を受けないようにスキル遅延耐性を積みましょう。
クロコダインのスキル上げのやり方
クロコダインのスキル上げ素材
クロコダインのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() モクピィ | - |
スポンサーリンク
クロコダインのステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | 攻撃/ドラゴン | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
20 | 6 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3642 | 2698 | 12 |
Lv99+297 | 4632 | 3193 | 309 |
限界突破 | 5735 | 4002 | 313 |
リーダースキル
だからオレも生命をかけるのだ!! |
---|
【7×6マス】木の2コンボ以上でダメージを半減。木を7個以上つなげて消すと、攻撃力が14倍。 |
スキル
うなれッ!真空の斧よ!! |
---|
左から2列目と右から2列目の縦1列を回復ドロップに変化。上から2列目と下から2列目の横1列を木ドロップに変化。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 木コンボ強化 | 木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
![]() 木コンボ強化 | 木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
- | - |
入手方法
ダイの大冒険コラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください