【パズドラ】「ポップ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「ポップ」の評価を記載しています。「ポップ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ポップ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年8月30日 15:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポップの評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
-点 | -点 | -点 |
ポップの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | 体力/攻撃 | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
5854 | 3342 | 433 |
リーダースキル | ||
火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が20倍。 | ||
スキル | ||
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、ダメージを軽減、操作時間が1.5倍。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
- | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ポップのリーダー評価
耐久力のあるパーティが組める
ポップは半減と軽減効果で耐久力の高いパーティが組めます。火を4個以上つなげて半減+3コンボ加算、7コンボで軽減なので火の欠損のみに弱いものの高難易度でも使えるリーダーとなっています。
ポップのサブ評価
ギミック対策として強力
ポップは覚醒スキルにお邪魔耐性+を持っており、スキルで消せないドロップ状態を全回復+1ターンのダメージ軽減+操作時間1.5倍とギミック対策枠としてかなり使いやすい性能になっています。
スポンサーリンク
ポップの進化はどれがおすすめ?
究極ポップがおすすめ
究極ポップは4ターンで使える属性吸収無効スキルがあるので高難易度で使える性能となっています。スキルブーストを多く持つので変身パのサブとしてもおすすめです。
ポップのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
スキルが強力なのでスキル遅延耐性を付与するようにしましょう。
ポップのスキル上げのやり方
ポップのスキル上げ素材
ポップのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
h3
p
スポンサーリンク
ポップのステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/水 | 体力/攻撃 | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
24 | 7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4864 | 2847 | 136 |
Lv99+297 | 5854 | 3342 | 433 |
限界突破 | 7313 | 4196 | 474 |
リーダースキル
ベギラマ |
---|
火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が20倍。 |
スキル
おれは絶対に絶望しちゃいけねぇ…! |
---|
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、ダメージを軽減、操作時間が1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() お邪魔耐性+ | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
- | - |
入手方法
ダイの大冒険コラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください