【パズドラ】「ドット草薙京(2P)」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「ドット草薙京(2P)」の評価を記載しています。「ドット草薙京(2P)」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ドット草薙京(2P)」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年9月28日 19:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ドット草薙京(2P)の評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.5点 | 9.0点 | 7.5点 |
ドット草薙京(2P)の簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 火/火 | 攻撃/体力 | ○ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 5929 | 2463 | 348 |
| リーダースキル | ||
| 火属性の攻撃力が10倍。ドロップ操作時間を2秒延長。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 | ||
| スキル | ||
| 1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。ランダムで火と回復ドロップを2個ずつ生成。(3ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
ドット草薙京(2P)のリーダー評価
6コンボで最大倍率の出せるコンボリーダー
ドット草薙京(2P)のリーダースキルは火属性の攻撃力10倍と6コンボで攻撃力2倍なので、6コンボするだけで20倍出せるリーダーとなっています。ただし、耐久面は軽減のみなので脆く、高難易度の攻略には向いていません。
ドット草薙京(2P)のサブ評価
無効貫通アタッカー
ドット草薙京(2P)は覚醒スキルにダメージ無効貫通を2個、悪魔キラー、コンボ強化持っているので、悪魔タイプの敵に対してはアタッカーとして優秀ですが、ほかの敵に対しては微妙です。
3ターンで使える火生成スキル
ドット草薙京(2P)は火と回復ドロップを2個ずつ生成+1ターン回復力と操作時間1.5倍エンハンスのスキルを持っています。3ターンで使えるので、欠損時に容易に使えるスキルです。
スポンサーリンク
ドット草薙京(2P)の進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() 転生草薙京 | S | S |
![]() 草薙京 | A | S |
![]() ドット草薙京 | A | A |
![]() ドット草薙京(2P) | S | S |
ドット草薙京(2P)がおすすめ
ドット草薙京(2P)は3ターンで使える火回復生成スキルなので、ドロップの欠損に対して強くできるので、火パのサブとして1体は確保しておくようにしましょう。
ドット草薙京(2P)のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 毒耐性+ | 毒攻撃を無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
ダメージ無効貫通がおすすめ
ドット草薙京(2P)は覚醒スキルにダメージ無効貫通を2個持っており、超覚醒にダメージ無効貫通を付けることでダメージ無効貫通を3個持ちのアタッカーになるのでおすすめです。
ドット草薙京(2P)のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
用途に応じて各種キラーもあり
基本的にスキル遅延耐性ですが、挑むダンジョンに応じてキラーを付け替えてダメージ無効貫通要員やアタッカーとして使うと良いです。
ドット草薙京(2P)のスキル上げのやり方
ドット草薙京(2P)のスキル上げ素材
| ドット草薙京(2P)のスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
| - | - | - |
ドット草薙京(2P)のスキル上げはやるべき?
ドット草薙京(2P)はスキル固定なのでスキル上げができません。
スポンサーリンク
ドット草薙京(2P)のステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 火/火 | 攻撃/体力 | ○ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 38 | 7 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4939 | 1968 | 51 |
| Lv99+297 | 5929 | 2463 | 348 |
| 限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
| 九百拾式・鵺摘み |
|---|
| 火属性の攻撃力が10倍。ドロップ操作時間を2秒延長。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 |
スキル
| 誰にも消せない。この炎はな! |
|---|
| 1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。ランダムで火と回復ドロップを2個ずつ生成。(3ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 火属性強化 | 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする |
![]() 火属性強化 | 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする |
![]() 火属性強化 | 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
KOFコラボガチャ


















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください