【パズドラ】「転生雨宮蓮」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「転生雨宮蓮」の評価を記載しています。「転生雨宮蓮」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「転生雨宮蓮」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年7月27日 14:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
転生雨宮蓮の評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
-点 | -点 | -点 |
転生雨宮蓮の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/闇 | バランス/悪魔 | ◯ |
HP | 攻撃 | 回復 |
5758 | 3001 | 671 |
リーダースキル | ||
3色以上同時攻撃で攻撃力が3倍、4色以上で固定100万ダメージ。回復の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。 | ||
スキル | ||
敵の行動を2ターン遅らせる。バインドと覚醒無効状態を全回復。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
転生雨宮蓮のリーダー評価
耐久力のあるリーダー
回復ドロップを2個消すことでダメ―ジを半減にして受けることができるので、耐久力はそれなりにあります。ただし、回復ドロップが欠損すると耐久力と火力が共に落ちるので扱いは難しいです。
固定ダメージ持ちの多色リーダー
3色以上消すと火力が出せ、4色以上消すと固定100万ダメージを与えることができるので、火力を出しつつギミックも対策できる性能となっています。
転生雨宮蓮のサブ評価
火力の出せるサポート要員
コンボ強化を3個持っているので火力を出す事ができます。スキルによってバインド/覚醒無効状態を全回復+2ターン遅延することができます。多色パのサブとしてかなり使いやすいです。
スポンサーリンク
転生雨宮蓮の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 転生雨宮蓮 | S | S |
![]() 雨宮装備 | - | - |
![]() 究極雨宮蓮 | A | S |
転生雨宮蓮がおすすめ
転生進化させることで全体的にステータスが上昇し、汎用性の高いスキルとなります。究極進化と比べると超覚醒でスキブ+が付けられない点を除いて上位の性能なのでおすすめです。
転生雨宮蓮のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() ガードブレイク | 5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
雲耐性がおすすめ
雲耐性を付けることで、ギミックへの対策キャラとしてサブに入れることができます。サポート要員としてサブに入れることが主な役割なので、雲耐性がおすすめです。
転生雨宮蓮のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
転生雨宮蓮のスキル上げのやり方
転生雨宮蓮のスキル上げ素材
転生雨宮蓮のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
転生雨宮蓮のスキル上げはやるべき?
記載中です。
スポンサーリンク
転生雨宮蓮のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/闇 | バランス/悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
45 | 星8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4768 | 2506 | 374 |
Lv99+297 | 5758 | 3001 | 671 |
限界突破 | 6950 | 3628 | 765 |
リーダースキル
神への反逆者 |
---|
3色以上同時攻撃で攻撃力が3倍、4色で固定100万ダメージ。回復の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。 |
スキル
至高の魔弾 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。バインドと覚醒無効状態を全回復。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() ガードブレイク | 5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
入手方法
ペルソナコラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください