【パズドラ】レオブルームフィールドの評価と使いみち【ガンホーコラボ】
「パズドラ」の「レオブルームフィールド」について記載しています。「レオブルームフィールド」のステータスやスキル、覚醒スキルをもとにリーダー評価、サブ評価と使いみちについて解説していますので、「レオブルームフィールド」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2018年6月30日 23:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
レオブルームフィールドの評価点とステータス
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 9.5点 | 9.0点 | -点 |
レオブルームフィールドの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト |
|---|---|---|
| 水/闇 | バランス | - |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 5476 | 2341 | 856 |
| スキル | ||
| 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。 (最短:15ターン) | ||
| リーダースキル | ||
| 水属性の攻撃力が3倍。 スキル使用時、攻撃力が2倍。 3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 | ||
| 覚醒スキル | ||
| バインド耐性 | バインド耐性 | スキルブースト |
| スキルブースト | 封印耐性 | 操作時間延長 |
| スキルチャージ | 神キラー | 悪魔キラー |
| つけられる潜在キラー | ||
| 神キラー | ドラゴンキラー | 悪魔キラー |
| マシンキラー | バランスキラー | 攻撃キラー |
| 体力キラー | 回復キラー | - |
スポンサーリンク
レオブルームフィールドのリーダー評価
水属性の高火力、高耐久リーダー
レオブルームフィールドは、最大攻撃倍率が18倍、かつダメージ軽減可能な高倍率、高耐久リーダーとなっています。
最大火力を出す条件は水属性のキャラクターで3色以上同時攻撃かつスキル使用時のみと少し厳しいですが、スキル使用時にはLFで最大324倍の高火力を出すことができます。
スキル使用時のみ攻撃力2倍
レオブルームフィールドはスキル使用時のみ攻撃力が2倍になるため、最大火力を出す場合にはスキルを使用する必要があります。
ただし、レオブルームフィールドはスキルを使用しなくても、3色同時攻撃時にLFで81倍の攻撃倍率+ダメージ軽減の効果を出せるため、道中を十分に進んでいくことができます。
レオブルームフィールドのサブ評価と使いみち
神/悪魔キラー持ちのバランスタイプ
レオブルームフィールドは汎用性の高い神/悪魔タイプキラーを持っています。強敵に刺さる敵が多く、アタッカーとして活躍することができます。
また、バランスタイプのため、全種類の潜在覚醒キラーを振ることができます。
水3倍エンハンス+変換スキル
レオブルームフィールドは水属性3倍エンハンス+回復/お邪魔/毒を水に変換するスキルとなっています。
水ドロップを確保しつつ、高い火力で攻撃できるためボスを抜くときなどに有効なスキルです。
スキルチャージもち
レオブルームフィールドはスキルチャージをもっているため、水属性メインの多色パーティのサブとして究極リーチェや結城理などで活躍することができます。
レオブルームフィールド装備はアシスト進化するべき?
アシスト進化をする必要はない
アシスト進化前のレオブルームフィールドはリーダーとしてもサブとして強力なキャラとなっています。高難易度ダンジョンの攻略で活躍することができるため、進化前のレオブルームフィールドを優先して手元においておきましょう。
レオブルームフィールドのアシスト装備は2体攻撃と暗闇耐性をアシストできますが、それほど優先度の高い覚醒スキルではないため、アシスト装備の優先度は低めです。
レオブルームフィールドにおすすめの潜在覚醒
神キラー
神キラーの覚醒スキルをもっているため、潜在覚醒をふることでさらに神タイプに対して与えるダメージを高めることができます。
悪魔キラー
悪魔キラーの覚醒スキルをもっているため、潜在覚醒をふることでさらに悪魔タイプに対して与えるダメージを高めることができます。
レオブルームフィールドのスキル上げ
レオブルームフィールドのスキル上げ素材
| レオブルームフィールドのスキル上げ素材 | |
|---|---|
![]() ミズピィ | ![]() ニジピィ |
レオブルームフィールドのスキル上げはやるべき?
必ずスキル上げをしよう
レオブルームフィールドのスキルはエンハンス+ドロップ変換とボス戦で活躍できる強力なスキルにため、スキルレベルは上げておきましょう。
レオブルームフィールドのスキルとステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水/闇 | バランス | - |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 35 | 星7 | 調査中 |
リーダースキル
| このまま決めちゃいましょう |
|---|
| 水属性の攻撃力が3倍。 スキル使用時、攻撃力が2倍。 3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
スキル
| 覚醒 |
|---|
| 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。 (最短:15ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
| 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる |
| スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
| 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
| 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4486 | 2846 | 559 |
| Lv99+297 | 5476 | 3341 | 856 |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください