パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バロムの評価

リーダー評価サブ評価アシスト評価
8.0点8.0点-点

バロムの簡易ステータス

属性タイプアシスト設定
悪魔
HP攻撃回復
50562345688
リーダースキル
闇属性の攻撃力が18倍、火水木光属性のHPが半減。闇の2コンボ以上でダメージを65%軽減、3コンボ加算
スキル
ドロップのロックを解除し、闇ドロップを12個生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。
覚醒スキル
2体攻撃2体攻撃2体攻撃超コンボ強化スキルブースト+操作時間延長+封印耐性マシンキラーマシンキラー
超覚醒スキル
マシンキラーバインド耐性+2体攻撃コンボ強化
つけれる潜在キラー
潜在神キラー

バロムのリーダー評価

闇属性以外が使えない

バロムは闇以外の属性のHPを半減にします。そのため、闇属性のキャラのみでパーティを組むようにしましょう。副属性が闇以外でもHPが半減されるので、副属性も闇か副属性がないキャラしか使えません。

バロムのサブ評価

マシンタイプに火力が出せる

バロムは覚醒スキルにマシンキラーを2個持っています。さらに、2体攻撃3個と超コンボ強化も持っているので、マシンタイプに対して非常に高い火力を出すことができるアタッカーとなっています。

バロムの進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
バロム

バロム

AA
バロム【DM】カード

バロム【DM】カード

-A

アシスト進化がおすすめ

バロム【DM】カードはバインド耐性+と2体攻撃をアシストできる装備となっています。スキルで闇ドロップの生成をしつつ闇属性の攻撃力エンハンスができるので、闇パで瞬間火力が出せるようになるのでおすすめです。

スポンサーリンク

バロムのおすすめ超覚醒

つけれる超覚醒

超覚醒効果
マシンキラー

マシンキラー

マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする
バインド耐性+

バインド耐性+

自分自身へのバインド攻撃を 無効化する
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする

マシンキラー

バロムはマシンタイプに対して火力が出せるので、より火力を出すためにマシンキラーがおすすめです。

バロムのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒効果
潜在神キラー

神キラー

神タイプの敵に対して攻撃力がアップする

潜在神キラー

潜在覚醒にキラーを付与しておくとキラーアタッカーとして火力が出せるのでおすすめです。

バロムのスキル上げのやり方

バロムのスキル上げ素材

バロムのスキル上げ素材
ニジピィ

ニジピィ

ヤミピィ

ヤミピィ

-

バロムのスキル上げはやるべき?

バロムのスキルは強力なのでスキル上げをしましょう。

スポンサーリンク

バロムのステータス

基本情報

属性タイプアシスト設定
悪魔
コストレア必要経験値
256400万
ステータスHP攻撃回復
Lv9940661850391
Lv99+29750562345688
限界突破

リーダースキル

終焉の悪魔神
闇属性の攻撃力が18倍、火水木光属性のHPが半減。闇の2コンボ以上でダメージを65%軽減、3コンボ加算

スキル

デーモン・ハンド
ドロップのロックを解除し、闇ドロップを12個生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル効果
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
超コンボ強化

超コンボ強化

10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+

操作時間延長+

ドロップ操作時間が延びる
封印耐性

封印耐性

スキル封印攻撃を無効化することがある
マシンキラー

マシンキラー

マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする
マシンキラー

マシンキラー

マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする

超覚醒スキル

超覚醒スキル効果
マシンキラー

マシンキラー

マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする
バインド耐性+

バインド耐性+

自分自身へのバインド攻撃を 無効化する
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする

入手方法

デュエマコラボ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.