【パズドラ】「超転生ロキ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「超転生ロキ」の評価を記載しています。「超転生ロキ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「超転生ロキ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年1月21日 15:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
超転生ロキの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0点 | 8.5点 | 6.5点 |
超転生ロキの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | 神/悪魔/バランス | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
6271 | 2889 | 883 |
リーダースキル | ||
闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍、2コンボ加算。闇属性のHPが2倍、攻撃力と回復力は2.5倍。 | ||
スキル | ||
3ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(最短11ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超転生ロキのリーダー評価
高ステータスのダメージ軽減持ち
超転生ロキは、HPに2倍、回復力に2.5倍の倍率がかかるため、高ステータスのパーティを組めます。また、闇5個消しでダメージ軽減を発動できるので、耐久面は非常に優秀です。
闇ドロップが強い
超転生ロキは、闇ドロップを安定して確保できるのであれば、超転生ロキは優秀なリーダーです。つなげて消す系の弱点であるコンボ数も、リーダースキルの2コンボ加算により問題なく使えるので非常に優秀です。
超転生ロキのサブ評価
エンハンスが強力
超転生ロキは、3ターン継続する2.5倍の攻撃/回復力エンハンススキルを持っています。継続ターン、倍率ともに優秀で非常に使い勝手の良いスキル内容になっており、1ターンのヘイスト効果も嬉しいので優秀です。
スポンサーリンク
超転生ロキの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 超転生ロキ | B | A |
![]() 転生ロキ | B | B |
![]() 水ロキ | B | B |
![]() 闇ロキ | B | B |
超転生ロキがおすすめ
超転生ロキは、ステータスから覚醒スキルの全てに至るまで、性能が高いです。基本的に超転生ロキがおすすめです。
超転生ロキのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() ダンジョンボーナス | 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
スキルブースト+がおすすめ
超転生ロキは、サポートとして使うのであれば、スキルブースト+がおすすめです。
超転生ロキのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
遅延耐性がおすすめ
超転生ロキは、スキルが強力なため、スキル遅延をなるべく防げる遅延耐性がおすすめです。
超転生ロキのスキル上げのやり方
超転生ロキのスキル上げ素材
超転生ロキのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
超転生ロキのスキル上げはやるべき?
超転生ロは、優秀なエンハンス効果を持っているので、スキルレベル上げをしておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
超転生ロキのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | 神/悪魔/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
60 | 9 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5281 | 2394 | 586 |
Lv99+297 | 6271 | 2889 | 883 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
狡知神の真魂 |
---|
闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍、2コンボ加算。闇属性のHPが2倍、攻撃力と回復力は2.5倍。 |
スキル
ルーンエンハンス・闇光 |
---|
3ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(最短11ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 回復L字消し | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() ドラゴンキラー | ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() ダンジョンボーナス | 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
入手方法
レアガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください