【パズドラ】「究極恐山アンナ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「究極恐山アンナ」の評価を記載しています。「究極恐山アンナ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「究極恐山アンナ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年5月14日 1:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
究極恐山アンナの評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5点 | 9.0点 | 9.0点 |
究極恐山アンナの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/木 | 攻撃/回復 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
3278 | 2220 | 705 |
リーダースキル | ||
4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が4倍。 | ||
スキル | ||
3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(最短8ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
究極恐山アンナのリーダー評価
2種のダメージ軽減持ちの多色リーダー
究極恐山アンナは、「4色以上同時攻撃でダメージを軽減+攻撃力が5倍」「ドロップの5個L字消しでダメージを軽減+攻撃力が4倍」のリーダースキルを持っています。同時に発動できれば、受けるダメージを半減できます。但し、HP倍率/回復倍率を持たないので、リーダーとして運用する場合はフレンドリーダーでHP/回復力を補う必要があります。
究極恐山アンナのサブ評価
高難易度ダンジョンで使用できるスキル持ち
究極恐山アンナは「3ターン回復力が2倍+バインド状態と覚醒無効状態を全回復」のスキルを最短8ターンで使用する事ができます。高難易度で使用してくる「回復力低下ギミック」や、厄介な「覚醒スキル無効状態」に対処が可能なスキルとなっており、サブに編成することで複数のギミックに対処できます。
コンボ強化/L字消し強化各2個持ち
究極恐山アンナは、覚醒スキルに「コンボ強化」を2個持っているのでコンボアタッカーとして活躍できる他に、「L字消し攻撃」も同様に2個持つので、ドロップ5個のL字消しでドロップロック/ロック目覚めのスキルを解除すると同時に、自身の火力を上昇させる強力な覚醒スキルも持っています。
スポンサーリンク
究極恐山アンナの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 恐山アンナ | A | A |
![]() 究極恐山アンナ | S | S |
![]() 恐山アンナ装備 | - | SS |
恐山アンナ装備がおすすめ
高難易度ダンジョンで活躍できる「恐山アンナ装備」がおすすめです。恐山アンナ装備を装着することで「操作不可耐性」「封印耐性」「火ダメージ軽減」「木ダメージ軽減」「HP強化」を付与でき、操作不可を弾ける他に封印耐性を持っていないキャラをカバーできます。スキルでは「ロック解除+HP/バインド/覚醒無効状態を全回復」を11ターンで使用できるので、高難易度ダンジョンに挑む際にキャラに装備させることで、複数のギミックに対処が可能となっています。
究極恐山アンナのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
L字消し攻撃がおすすめ
究極恐山アンナは覚醒スキルに「L字消し攻撃」を2個持つので、超覚醒も併せて「L字消し攻撃」を選択するのがおすすめです。L字消し攻撃を3個を持たせることで、ドロップ5個のL字消し攻撃を行った時に自身の火力を上昇できます。
究極恐山アンナのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
スキル遅延耐性がおすすめ
究極恐山アンナのスキルは「3ターン回復力が2倍+バインド状態と覚醒無効状態を全回復」と、高難易度で使用できるスキルで、できる限り遅延ギミックを受けたなくないです。なので、スキル遅延耐性を付けておくのがおすすめです。
究極恐山アンナのスキル上げのやり方
究極恐山アンナのスキル上げ素材
究極恐山アンナのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
究極恐山アンナのスキル上げはやるべき?
究極恐山アンナのスキルレベルは「レベル1で15ターン」で「レベル最大で8ターン」となっています。スキルレベルを最大にすることで、より短いターンで使用できるようになる為、パーティに編成する場合は優先的にスキルレベルを上げておきましょう。
スポンサーリンク
究極恐山アンナのステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/木 | 攻撃/回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
42 | 星7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3278 | 2220 | 705 |
Lv99+297 | 4268 | 2715 | 1002 |
限界突破 | 5088 | 3270 | 1178 |
リーダースキル
式神 前鬼・後鬼 |
---|
4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
スキル
甘えてんじゃないわよ |
---|
3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(最短8ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
入手方法
シャーマンキングコラボガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください