パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

3人マルチプレイモード

パズドラ5周年生放送で新機能「3人マルチプレイ」「オートマッチング」が発表されました!

現在わかっているルールは
・自由にフレンドを選択して自分のパーティでプレイする
・HPは合算しない
・3人が順番にパズルする

・盤面や特殊効果は次の人に引き継ぐ
・自分のパーティのスキルは自分のターンにのみ貯まる(3ターンに1回)
・バインド解除スキルは自分のパーティにのみ適用される
・1ターンの制限時間は30秒
・バッジは使用不可(現在のマルチプレイと同じならチームコスト上限アップは可能かも…?)
・マルチブーストは発動する
・ガネーシャなどLSは本人のみ適用
・自由にパーティが組めるので、3人マルチプレイモードではオートマッチング機能があります

・7×6盤面の仕様は現在検討中のようです
全員7×6盤面でのみ挑戦可能、もしくは強制6×5盤面になるようです!

・ゲームオーバーになった場合、ゲームオーバーになった人だけ離脱し、残った人は続行する
・画像は闘技場なのでコンテニュー不可だが、通常ダンジョンではコンテニュー可能
・コンテニューする場合はゲームオーバーになった人のみが魔法石を消費する

オートマッチング

3人マルチプレイでは、各自が自由にパーティを組めるため、オートマッチング機能があるようです!

スタミナなどはどうなるのでしょうか?
2人で半分なので、3人だと1/3されるのでしょうか?
非常に気になります!

さらに詳しい内容がわかり次第、更新します!

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.