【パズドラ】「正月カンナ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「正月カンナ」の評価を記載しています。「正月カンナ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「正月カンナ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月28日 15:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
正月カンナの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.0点 | 7.5点 |
正月カンナの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | ドラゴン/神 | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
4078 | 2100 | 403 |
リーダースキル | ||
ドラゴンと神タイプの攻撃力と回復力が5倍。回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が4倍。 | ||
スキル | ||
3ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(最短8ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
正月カンナのリーダー評価
回復の確保ができれば使いやすいリーダー
カンナのリーダースキルは回復の十字消しで軽減と攻撃倍率が発動します。回復を盤面に常に5個あることが必要になるため、回復の確保をしっかりできるサブがいれば、高い回復力と20倍の火力倍率でしっかり戦うことができます。
正月カンナのサブ評価
腐ることはないエンハンススキル
スキルは3ターン神/ドラゴンタイプ3倍エンハンス+1ターンスキルヘイストで、8ターンでスキルを撃つことができるので、長い時間エンハンスを掛けながら戦うことができます。ただエンハンスの範囲が狭いので、サブに入れてもほとんどのキャラにエンハンスが入らない可能性があることには注意しましょう。
覚醒は微妙
覚醒は2体攻撃4個と雲耐性もちで、現環境では火力の出しづらい2体攻撃アタッカーとなっています。超覚醒で2体攻撃を増やすことで火力を伸ばすことが可能になるので使うのであれば超覚醒は必ずつけておきましょう。
スポンサーリンク
正月カンナのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() HP80%以上強化 | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
2体攻撃がおすすめ
2体攻撃で火力の底上げを狙いましょう。場合によっては追加攻撃もありです。
正月カンナのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
おすすめはない
特におすすめはありません。強いて言えば安定してスキルを使えるようにするためにスキル遅延耐性でよいでしょう。
正月カンナのスキル上げのやり方
正月カンナのスキル上げ素材
正月カンナのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヒカピィ | - |
正月カンナのスキル上げはやるべき?
正月カンナのスキルは特段強力ではないので、無理して上げなくてもよいでしょう。
スポンサーリンク
正月カンナのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 神/ドラゴン | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
60 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4078 | 2300 | 403 |
Lv99+297 | 5068 | 2795 | 700 |
限界突破 | 6291 | 3485 | 821 |
リーダースキル
私の願いはこの笛の音に… |
---|
ドラゴンと神タイプの攻撃力と回復力が5倍。回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が4倍。 |
スキル
転界逢龍唱・神牙 |
---|
3ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(最短8ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() HP80%以上強化 | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
正月ガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください