パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

覚醒オイフェの評価

覚醒オイフェ
リーダー評価サブ評価アシスト評価
8.0点8.0点8.0点

覚醒オイフェの簡易ステータス

属性タイプアシスト設定
水/木バランス/神
HP攻撃回復
49702393670
リーダースキル
水属性の攻撃力が4倍。水の3コンボ以上で固定30万ダメージ。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。
スキル
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(最短10ターン)
覚醒スキル
コンボ強化コンボ強化コンボ強化封印耐性操作時間延長スキルブーストスキルブースト追加攻撃雲耐性
つけれる潜在キラー
潜在マシンキラー潜在神キラー潜在体力キラー潜在回復キラー潜在悪魔キラー潜在ドラゴンキラー潜在攻撃キラー潜在バランスキラー

覚醒オイフェのリーダー評価

火力は出せる

覚醒オイフェは、6コンボ以上のパズルで16倍の火力を出すことが出来ます。水属性を持っているキャラなら何でもいいので、初心者の攻略リーダーとしておすすめです。

使い勝手は良くないリーダー

覚醒オイフェは、固定追撃持ち、軽減、最大16倍のリーダースキルを持っています。追撃持ちのため強力ですが、追撃の条件が水の3コンボと厳しいので使い勝手はあまり良くないので、気をつけましょう

覚醒オイフェのサブ評価

スキルは強力

覚醒オイフェは、ロック解除+覚醒無効全回復+3色陣スキルは強力なスキルです。10ターンで発動できるのも優秀で高難易度ダンジョンでも何度も発動できるスキルになっています

スポンサーリンク

覚醒オイフェの進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
覚醒オイフェ

覚醒オイフェ

BB
究極オイフェ

究極オイフェ

CB

覚醒オイフェがおすすめ

覚醒オイフェは、コンボ強化3個、スキルブースト2個、雲耐性スキル効果も強力なため、サブとして大いに活躍の可能性が期待出来るのでおすすめです。

覚醒オイフェのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒効果
スキル遅延耐性

スキル遅延耐性

敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ

遅延耐性がおすすめ

スキルが強力なため、スキル遅延をなるべく防げる遅延耐性がおすすめです。

覚醒オイフェのスキル上げのやり方

覚醒オイフェのスキル上げ素材

覚醒オイフェのスキル上げ素材
ニジピィ

ニジピィ

ミズピィ

ミズピィ

-

覚醒オイフェのスキル上げはやるべき?

覚醒オイフェは、必要になるまでスキル上げする必要ないです。

スポンサーリンク

覚醒オイフェのステータス

覚醒オイフェ

基本情報

属性タイプアシスト設定
水/木バランス/神
コストレア必要経験値
427400万
ステータスHP攻撃回復
Lv9939801898373
Lv99+29749702393670

リーダースキル

蒼刃の琉舞
水属性の攻撃力が4倍。水の3コンボ以上で固定30万ダメージ。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。

スキル

マジックスコール
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。(最短10ターン)

覚醒スキル

覚醒スキル効果
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
封印耐性

封印耐性

スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長

操作時間延長

ドロップ操作時間が少し延びる
スキルブースト

スキルブースト

チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト

スキルブースト

チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
追加攻撃

追加攻撃

回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち
雲耐性

雲耐性

雲攻撃を無効化する

入手方法

レアガチャ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.