パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

究極シンジ&レイの評価

究極シンジ&レイ
リーダー評価サブ評価アシスト評価
9.0点9.0点8.0点

究極シンジ&レイの簡易ステータス

属性タイプアシスト設定
水/光バランス/マシン
HP攻撃回復
57852829779
リーダースキル
水属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が6倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が1.5倍。
スキル
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。(最短6ターン)
覚醒スキル
バインド耐性バインド耐性スキルブースト+封印耐性操作時間延長+マシンキラーマシンキラーマシンキラーお邪魔耐性+
超覚醒スキル
スキルブースト+ダメージ無効貫通ガードブレイク
つけれる潜在キラー
潜在神キラー潜在悪魔キラー潜在ドラゴンキラー潜在マシンキラー潜在バランスキラー潜在攻撃キラー潜在体力キラー潜在回復キラー

究極シンジ&レイのリーダー評価

高耐久の多色コンボリーダー

究極シンジ&レイは7コンボ以上+3色以上同時消しで最大倍率が出せるようになっています。ただし、水属性のみが全パラ1.5倍なので、主属性か副属性が水属性を持っているキャラでないと耐久力が今一つなので、編成難易度は高いです。

究極シンジ&レイのサブ評価

お邪魔とマシンタイプに強いアタッカー

覚醒スキルでお邪魔耐性+マシンキラー3個をもっているのでお邪魔に対して完全耐性を持ちつつ、マシンタイプに対して単体でも27倍が出せるようになっています。

ギミックへの対策スキル

スキルによって、1ターンの落ちコンなし+エンハンスができるので、高難易度のダンジョンにおいて活躍が見込めます。

スポンサーリンク

究極シンジ&レイの進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
シンジ&レイ

シンジ&レイ

SS
究極シンジ&レイ

究極シンジ&レイ

SA
シンジ&レイ装備

シンジ&レイ装備

-A

シンジ&レイがおすすめ

シンジ&レイは耐久のあるリーダースキルとサブとして利用しやすいコンボアタッカーとして優秀なので、リーダー/サブ共に汎用性の高い進化前がおすすめです。

究極シンジ&レイのおすすめ超覚醒

つけれる超覚醒

超覚醒効果
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通

ダメージ無効貫通

自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する
ガードブレイク

ガードブレイク

5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える

スキルブースト+がおすすめ

究極シンジ&レイの超覚醒はスキルブースト+を付けて変身パーティのサポートや、重たいスキルを即時発動させやすくするのがおすすめです。また、パーティメンバーが敵の高防御力に対処がし辛い場合はガードブレイクを選択して、高防御力の敵に対処できるようにしておくのがおすすめです。

究極シンジ&レイのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒効果
スキル遅延耐性

スキル遅延耐性

敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ
潜在マシンキラー

マシンキラー

マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする

究極シンジ&レイのスキル上げのやり方

究極シンジ&レイのスキル上げ素材

究極シンジ&レイのスキル上げ素材
ニジピィ

ニジピィ

ミズピィ

ミズピィ

-

究極シンジ&レイのスキル上げはやるべき?

シンジ&レイのスキルレベルは「レベル1で11ターン」「レベル最大で6ターン」となっています。スキルレベルを最大にしておく事で、より多色パのドロップ確保がしやすくなるので、パーティに編成する場合は優先的にスキルレベルを上げておきましょう。

スポンサーリンク

究極シンジ&レイのステータス

究極シンジ&レイ

基本情報

属性タイプアシスト設定
水/光バランス/マシン
コストレア必要経験値
45星8-
ステータスHP攻撃回復
Lv9947952334482
Lv99+29757852829779
限界突破---

リーダースキル

エヴァ初号機と零号機のパイロット
水属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が6倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が1.5倍。

スキル

笑えばいいと思うよ
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。(最短6ターン)

覚醒スキル

覚醒スキル効果
バインド耐性

バインド耐性

自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
バインド耐性

バインド耐性

自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性

封印耐性

スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+

操作時間延長+

ドロップ操作時間が延びる
マシンキラー

マシンキラー

マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする
マシンキラー

マシンキラー

マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする
マシンキラー

マシンキラー

マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする
お邪魔耐性+

お邪魔耐性+

お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する

超覚醒スキル

超覚醒スキル効果
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通

ダメージ無効貫通

自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する
ガードブレイク

ガードブレイク

5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える

入手方法

エヴァコラボガチャ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.