【パズドラ】「ダリアの標本」の評価とおすすめのアシスト先
「パズドラ」の「ダリアの標本」の評価を記載しています。「ダリアの標本」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年5月29日 14:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダリアの標本の評価
アシスト評価 |
---|
7.5点 |
ダリアの標本の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
光 | 8088 | 3896 | 952 |
スキル | |||
5ターンの間、操作時間と回復力が2.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。 | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
回復力補助と十字消し攻撃を付与する
ダリアの標本は、回復力と十字消し攻撃を付与できる武器になっています。必ず使う場面はあるので持っておくのがおすすめです。
十字消しでパーティ火力の底上げ
ダリアの標本は、十字消し攻撃の覚醒スキルを付与できるのでパーティ火力の底上げにつながります。また、超暗闇目覚めギミックの回復にも役立つので、初心者の方におすすめです。
サポートに向いている
ダリアの標本は、バインド耐性+、封印耐性、チーム回復強化などはパーティのサポートに向いた覚醒スキルになっています。スキルでは操作時間と回復力エンハンスが5ターン継続するので、総合的に使いやすくおすすめです。
スポンサーリンク
ダリアの標本の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() フィリス | S | S |
![]() ダリアの標本 | - | - |
進化前がおすすめ
フィリスは2種類の耐性を持っており、十字消し攻撃4個で火力を出せる進化前がおすすめです。
ダリアの標本のアシスト先のおすすめ
ダリアの標本のスキル上げのやり方
ダリアの標本のスキル上げ素材
ダリアの標本のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
ダリアの標本のスキル上げはやるべき?
ダリアの標本のスキルは強力なので、スキルレベルを上げておきましょう。
スポンサーリンク
ダリアの標本のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | バランス | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
80 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 7098 | 3401 | 655 |
Lv99+297 | - | - | - |
スキル
グレイスメモリアル |
---|
5ターンの間、操作時間と回復力が2.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 十字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップし、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする |
![]() チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする |
![]() 回復強化 | 回復力が200アップする |
入手方法
星を紡ぐ精霊ガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください