【パズドラ】「ROMカセット」の評価とおすすめのアシスト先
「パズドラ」の「ROMカセット」の評価を記載しています。「ROMカセット」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年10月5日 19:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ROMカセットの評価

| アシスト評価 |
|---|
| 7.5点 |
ROMカセットの簡易ステータス
| 属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| 火/光 | 1000 | 900 | 60 |
| スキル | |||
| 5ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(最短10ターン) | |||
| 覚醒スキル | |||
強化合成キラーの覚醒を付与
ROMカセットは、アシストすることで強化合成キラーの覚醒を付与することができます。強化合成キラーは3倍の火力を出すことができるので、体力が高い敵を倒す事が出来ます。固定ダメージを編成しづらい場合でも、高防御のキングタンなどを突破しやすくなるので、初心者の方におすすめです。
攻撃力を上げる
ROMカセットは、撃強化のアシストも付与で、モンスターの攻撃力を100上げることができます。攻撃力によってダメージ量が変わるブレススキル持ちなどにアシストするのがおすすめです。ダメージ量を増やして潜在覚醒の攻撃強化の代用として使うことができるので、初心者の方におすすめです。
スポンサーリンク
ROMカセットのアシスト先のおすすめ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
![]() 転生黒崎一護 | ・強化合成用キラーが3個持ちになれる |
ROMカセットのスキル上げのやり方
ROMカセットのスキル上げ素材
| ROMカセットのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
ROMカセットのスキル上げはやるべき?
ROMカセットのスキルターンは「レベル1で15ターン」「レベル最大で10ターン」となっています。ROMカセットのスキルは5ターン自身の属性を光属性に変える少し特殊な効果を持っているので、積極的にスキルを使用したい場合はスキルレベルを最大にしておきましょう。また、覚醒スキル付与がメインでアシスト元のキャラのスキルを活かしたい場合はスキルレベル1のまま運用するのがおすすめです。
スポンサーリンク
ROMカセットのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 火/光 | マシン | 〇 |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 98 | 星6 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 1000 | 900 | 60 |
| Lv99+297 | 1990 | 1395 | 357 |
スキル
| ドリームマッチ |
|---|
| 5ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(最短10ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() 強化合成用キラー | 強化合成用タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 攻撃強化 | 攻撃が100アップする |
入手方法
KOFの招待状を進化させると入手できる











コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください