【パズドラ】リリアナの評価と使いみち【MTGコラボ】
「パズドラ」の「リリアナ(リリアナ・ヴェス)」について記載しています。「リリアナ」のステータスやスキル、覚醒スキルをもとにリーダー評価、サブ評価と使いみちについて解説していますので、「リリアナ」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2018年6月25日 11:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 関連記事 | MTGコラボガチャの当たりと評価 |
|---|
リリアナの評価点とステータス
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 6.0点 | 7.0点 | 7.0点 |
リリアナの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト |
|---|---|---|
| 闇/闇 | 悪魔 | ◯ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 4703 | 1954 | 424 |
| スキル | ||
| 敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 最上段横1列を闇ドロップに変化。 闇ドロップをロック。 (最短:12ターン) | ||
| リーダースキル | ||
| 闇属性の攻撃力と回復力が2倍。 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が3倍。 | ||
| 覚醒スキル | ||
| 闇属性強化 | 闇属性強化 | 闇属性強化 |
| 闇属性強化 | スキルブースト | 封印耐性 |
| チームHP強化 | - | - |
| つけられる潜在キラー | ||
| 神キラー | - | - |
スポンサーリンク
リリアナの評価と使いみち
全体ダメージのブレススキルでマルチやランキングダンジョンで活躍
リリアナヴェスのスキルはチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃が可能な全体ダメージスキルを持っています。闇属性の攻撃力が高いパーティを組むことでブレスのダメージで敵を倒せるため、マルチ周回やランキングダンジョンのスキップ枠として使用することができます。
リリアナにおすすめの潜在覚醒
リリアナにおすすめの潜在覚醒は現在調査中です。
リリアナのスキル上げ
リリアナのスキル上げ素材
| リリアナのスキル上げ素材 | |
|---|---|
![]() ヤミピィ | ![]() ニジピィ |
リリアナのスキル上げはやるべき?
スキル上げの優先度は低め
リリアナのスキルを使用する機会はそれほど多くないため、スキル上げの優先度は低めです。必要に応じて上げるようにしましょう。
リリアナのスキルとステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/闇 | 悪魔 | ◯ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 15 | 星5 | 調査中 |
リーダースキル
| 調査中 |
|---|
| 調査中 |
スキル
| 調査中 |
|---|
| 調査中 |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
| 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
| 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
| 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
| 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
| チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3713 | 1459 | 127 |
| Lv99+297 | 4703 | 1954 | 424 |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください