【パズドラ】「学園オロチ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「学園オロチ」の評価を記載しています。「学園オロチ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「学園オロチ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年5月2日 16:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学園オロチの評価
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 80点 | 80点 | 85点 |
学園オロチの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/水 | ドラゴン/体力/神 | ◯ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 7760 | 1100 | 312 |
| リーダースキル | ||
| 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大18倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。 | ||
| スキル | ||
| 敵の行動を4ターン遅らせる。 | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() | ||
学園オロチのリーダー評価
根性持ちのリーダー
学園オロチは根性持ちのリーダーで、単発高火力には強いですが、連続攻撃で来られるときついので、現環境では使えるところが限られてきます。ただノーマルダンジョンでは使えるので、闘技場などをクリアするために1体は置いておいてもよいでしょう。
学園オロチのサブ評価
威嚇スキルが強い
学園オロチの威嚇スキルは4ターンと長く、また15ターンで使えるので状態異常無効の敵以外にはとりあえずつかう高い効果を発揮可能です。また覚醒スキルでスキルブーストを4個持っているので開幕から使うことも可能です。
覚醒スキルで攻撃は出しにくい
覚醒スキルで火力が上がるのが2体攻撃しかないので他のキャラと比べると火力はかなり低いです。なので火力役はほかに任せてオロチはアシスト特化にするとよいでしょう。
スポンサーリンク
学園オロチの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() 学園オロチ | B | AA |
特に分岐なし
学園オロチは進化前や進化後、分岐などはありません。
学園オロチのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
バインド耐性+がおすすめ
バインド耐性+を用いて確実に相手に遅延をかけられるようにしましょう。ほかの超覚醒は特に使い道がないのでバインド耐性+1択です。
学園オロチのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
学園オロチのスキル上げのやり方
学園オロチのスキル上げ素材
| 学園オロチのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
学園オロチのスキル上げはやるべき?
低ターンで遅延が使えるのでぜひあげておきましょう。
スポンサーリンク
学園オロチのステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/水 | ドラゴン/体力/神 | ◯ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 55 | 9 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7760 | 1100 | 312 |
| Lv99+297 | 8750 | 1595 | 609 |
| 限界突破 | 11078 | 1925 | 703 |
リーダースキル
| おう、やるんかい |
|---|
| 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大18倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。 |
スキル
| 八相の暴圧 |
|---|
| 敵の行動を4ターン遅らせる。 |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
入手方法
新学期ガチャ


















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください