【パズドラ】「クリスマスヨグソトース」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「クリスマスヨグソトース」の評価を記載しています。「クリスマスヨグソトース」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「クリスマスヨグソトース」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月15日 15:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クリスマスヨグソトースの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0点 | 8.5点 | 8.5点 |
クリスマスヨグソトースの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 悪魔/ドラゴン | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
7658 | 2810 | 530 |
リーダースキル | ||
HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 | ||
スキル | ||
全ドロップを火と回復ドロップに変化。最大HP40%分のHP回復、バインド状態を4ターン回復。(最短13ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
クリスマスヨグソトースのリーダー評価
幅広く使いやすいリーダー
クリスマスヨグソトースは、HP条件さえ満たしてしまえば、火の2コンボだけでリーダーフレンドと非常に高い攻撃倍率が発動するリーダーになります。攻略から周回まで幅広い用途で活躍することができるので初心者に使いやすくおすすめです。
固定ダメージ持ちのリーダー
クリスマスヨグソトースは、固定ダメージ持ちのリーダーです。火属性の全パラメータ1.5倍で最大倍率が18倍にもなるので火力も耐久力も十分あります。火属性特有の軽減効果を持っていませんが、普段使いであれば十分に採用可能なリーダーです。
クリスマスヨグソトースのサブ評価
火属性のサブとして優秀
クリスマスヨグソトースは、覚醒スキルは、サブとして運用する上で欠かせない覚醒スキルを一通り揃えて持っています。自身のスキル内容が優秀な上にステータスも高く、火属性パーティのサブにおすすめです。
スポンサーリンク
クリスマスヨグソトースのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 回復L字消し | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
コンボ強化がおすすめ
クリスマスヨグソトースは、覚醒スキルにコンボ強化を2個持つので超覚醒はコンボ強化がおすすめです。
クリスマスヨグソトースのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|
スキル遅延耐性がおすすめ
クリスマスヨグソトースのスキルは強力なので、スキル遅延耐性がおすすめです。
クリスマスヨグソトースのスキル上げのやり方
クリスマスヨグソトースのスキル上げ素材
クリスマスヨグソトースのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
クリスマスヨグソトースのスキル上げはやるべき?
クリスマスヨグソトースは、HPとバインドを回復しつつ、火と回復の2色陣を作るスキルは非常に優秀なのでレベルをあげておきましょう。
スポンサーリンク
クリスマスヨグソトースのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 悪魔/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
60 | 8 | 1000万 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 6668 | 2315 | 233 |
Lv99+297 | 7658 | 2810 | 530 |
限界突破 | 8658 | 3157 | 565 |
リーダースキル
聖祭の怪異 |
---|
HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
溢れ出す灯火 |
---|
全ドロップを火と回復ドロップに変化。最大HP40%分のHP回復、バインド状態を4ターン回復。(最短13ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() マルチブースト | 協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 回復L字消し | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
クリスマスガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください