【パズドラ】「アマコズミ装備」の評価とおすすめのアシスト先

「パズドラ」の「アマコズミ装備」の評価を記載しています。「アマコズミ装備」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年9月14日 14:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アマコズミ装備の評価

アシスト評価 |
---|
8.0点 |
アマコズミ装備の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
闇/光 | 2690 | 2050 | 210 |
スキル | |||
1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。(最短5ターン) | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バインド耐性+とチームHP強化3個
バインド耐性+を持っているのでアテンなどのバインド耐性を持っていないキャラであれば使う価値は十分にあります。チームHP強化もついてくるのでチームの耐久力の底上げも狙えます。
使いやすい闇/光変換
スキルは5ターンと短いターンで落ちコンしなくなるが回復→闇、木→光変化をかけられます。ただ似ているスキルならともかく、違うスキルであればターンが短すぎるのできついでしょう。
スポンサーリンク
アマコズミ装備の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() アマコズミ装備 | B | A |
![]() アマコズミ | B | B |
まずはアマコズミがおすすめ
アマコズミ本体はキラー4つとチームHP強化で火力と耐久を両立できるのでまずはアマコズミがおすすめです。
アマコズミ装備のアシスト先のおすすめ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() アマコズミ | ・同スキルでターン数気にせず戦える ・チームHP強化を増やせる |
![]() クリボー | ・チームHP強化を増やせる ・バインド耐性を付与 |
![]() 黒魔術士オーフェン | ・チームHP強化増やせる |
アマコズミ装備のスキル上げのやり方
アマコズミ装備のスキル上げ素材
アマコズミ装備のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
アマコズミ装備のスキル上げはやるべき?
そもそものスキルターンが短いので基本的には上げなくてもよいでしょう。
スポンサーリンク
アマコズミ装備のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | 悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
20 | 5 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 2690 | 2050 | 210 |
Lv99+297 | 3680 | 2545 | 507 |
スキル
静夜の帳 |
---|
1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。(最短5ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
![]() チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
![]() チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
入手方法
週末チャレンジ(期間限定)
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください