パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

デッドプールの評価

デッドプール
リーダー評価サブ評価アシスト評価
8.0点8.0点5.0点

デッドプールの簡易ステータス

属性タイプアシスト設定
闇/闇攻撃/回復
HP攻撃回復
34892874533
リーダースキル
闇属性のHPが2.5倍。闇の2コンボ以上で、攻撃力が20倍。3色以上同時攻撃で回復力が2倍、固定500万ダメージ。
スキル
1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。HPを50%回復。最下段横1列を闇ドロップに変化。(最短5ターン)
覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+暗闇耐性+ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通闇コンボ強化
超覚醒スキル
闇コンボ強化L字消し攻撃追加攻撃
つけれる潜在キラー
潜在ドラゴンキラー潜在体力キラー潜在悪魔キラー潜在攻撃キラー

デッドプールのリーダー評価

火力の高い固定追い打ちリーダー

デッドプールは闇属性の固定500万の追い打ちリーダーとなっています。火力が高いので高防御を追い打ちのみで倒せることも多くあり、探索やチャレダンで活躍する機会もあるでしょう。ただ攻撃倍率自体は闇の2コンボが必要なので普段使いするなら闇供給を過剰なくらいほしいところです。

デッドプールのサブ評価

優秀なお邪魔書き換えスキル

スキルは5ターンで1ターンお邪魔目覚めとHP50%回復、固定闇生成で低ターン闇変化スキルとしても優秀、緊急時の回復としてもつかえ、目覚め上書き要員としても役に立ちます。また5ターンなのでアシストベースとしても活躍できます。

サポート兼無効貫通アタッカー

覚醒は無効貫通2個、スキルブースト+4個、暗闇耐性+を持っているので耐性やスキルブーストのサポートもしつつ自身は無効貫通アタッカーとしても働けます。

スポンサーリンク

デッドプールの進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
デッドプール

デッドプール

AA
究極デッドプール

究極デッドプール

AA
デッドプール装備(コミック1)

デッドプール装備
(コミック1)

-S
デッドプール装備(コミック2)

デッドプール装備
(コミック2)

-S

アシスト装備がおすすめ

アシスト装備はコミック1が操作不可耐性とダメージ無効貫通スキル、コミック2はスキブに耐性確保ができる優秀な装備なのでまずはアシスト装備のどちらかがおすすめです。

デッドプールのおすすめ超覚醒

つけれる超覚醒

超覚醒効果
闇コンボ強化

闇コンボ強化

闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする
L字消し攻撃

L字消し攻撃

自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する
追加攻撃

追加攻撃

回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち

L字消し攻撃がおすすめ

全体的に強力な物がないので、L字消し攻撃が発動しやすくおすすめです。

デッドプールのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒効果
スキル遅延耐性

スキル遅延耐性

敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ

スキル遅延耐性がおすすめ

特にこれといった潜在もないので、安定してスキルを撃てるようにスキル遅延耐性がおすすめです。

デッドプールのスキル上げのやり方

デッドプールのスキル上げ素材

デッドプールのスキル上げ素材
ニジピィ

ニジピィ

ヤミピィ

ヤミピィ

-

デッドプールのスキル上げはやるべき?

スキルは優秀なので使うのであれば必ず上げましょう。

スポンサーリンク

デッドプールのステータス

デッドプール

基本情報

属性タイプアシスト設定
闇/闇攻撃/回復
コストレア必要経験値
306-
ステータスHP攻撃回復
Lv9934892874533
Lv99+29744793369830
限界突破---

リーダースキル

見て!俺ちゃんがゲームに出てる!
闇属性のHPが2.5倍。闇の2コンボ以上で、攻撃力が20倍。3色以上同時攻撃で回復力が2倍、固定500万ダメージ。

スキル

ヒーリングファクターの暴走
1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。HPを50%回復。最下段横1列を闇ドロップに変化。(最短5ターン)

覚醒スキル

覚醒スキル効果
バインド耐性+

バインド耐性+

自分自身へのバインド攻撃を 無効化する
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性

封印耐性

スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+

操作時間延長+

ドロップ操作時間が延びる
暗闇耐性+

暗闇耐性+

暗闇攻撃を無効化する
ダメージ無効貫通

ダメージ無効貫通

自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通

ダメージ無効貫通

自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する
闇コンボ強化

闇コンボ強化

闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする

超覚醒スキル

超覚醒スキル効果
闇コンボ強化

闇コンボ強化

闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする
L字消し攻撃

L字消し攻撃

自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する
追加攻撃

追加攻撃

回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち

入手方法

マーベルコラボガチャ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.