【パズドラ】「ファガンRAI」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「ファガンRAI」の評価を記載しています。「ファガンRAI」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ファガンRAI」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年3月30日 17:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファガンRAIの評価
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| -点 | -点 | -点 |
ファガンRAI(変身前)の簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光 | ドラゴン | × |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 2843 | 1807 | 413 |
| リーダースキル | ||
| 5コンボ以上で攻撃力が5倍。 | ||
| スキル | ||
| 天極の黃龍帝・ファガン−RAI−に変身する。 | ||
| 覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() | ||
ファガンRAIの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光 | ドラゴン | × |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 8889 | 2814 | 734 |
| リーダースキル | ||
| ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。5色以上同時攻撃で固定5万ダメージ。 | ||
| スキル | ||
| 2ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 | ||
| 覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() | ||
ファガンRAIのリーダー評価
変身できれば常時20倍の高火力リーダー
ファガンRAIは変身スキルが使用可能になるまでに22ターン必要で自身にスキルブーストはないため、サブやアシストでスキルブーストを補う必要があります。変身できれば、常時20倍の攻撃倍率と高火力かつ、自身の覚醒スキルにあるコンボ強化4個で7コンボ以上できれば、とてつもない火力を出すことができます。更に、5色以上の同時攻撃で固定5万ダメージを与えるので、追加攻撃を持ったキャラを編成しなくて良く、ある程度スキルブーストを持ったキャラを幅広く選択できます。
耐久力もかなり高い
ファガンRAIはドラゴンタイプのHPと回復力に倍率がかかるため、高HPかつ高回復力の高い耐久力を持つパーティを編成できます。そのため、ダメージを受けた後の復帰力はもちろん、毒ダメージも高い回復倍率によって打ち消す事もできます。
ファガンRAIのサブ評価
コンボ強化4個持ち
ファガンRAIは自身にコンボ強化を4個持っているため、7コンボ以上できれば超火力を出すことができるので、アタッカーとして運用できます。また、操作時間延長+を2個持っているため、このキャラのみでパズル操作時間を2秒増やす事ができ、コンボが組みやすくなります。
10ターンでダメージ無効貫通スキル使用可能
ファガンRAIのスキルは10ターン使用でき、2ターンの間ダメージ無効を貫通できます。そのため、覚醒スキルのダメージ無効貫通を編成しなくてよくなるため、ある程度パーティキャラの編成を幅広く選択できます。
スポンサーリンク
ファガンRAIの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() ファガンRAI | S | S |
![]() ファガンRAI装備 | - | S |
ファガンRAIは少し扱い辛いが強力
ファガンRAIは変身するのに22ターンもかかり、更に変身後もドラゴンタイプという縛りがあるので少々パーティが組みづらい。しかし、変身出来てしまえばトップクラスの性能なので、持っているキャラと相談して、ファガンRAIかファガン装備どちらにするか選択しましょう。
ファガン装備でHP増加
ファガン装備はチームHP強化を2個付けれるため、パーティのHPを増やす事ができます。更に雲耐性+がついているので雲対策もでき、スキルブーストはダンジョン周回などで役に立つので、優秀な覚醒スキルを多く持ったアシスト装備です。
ファガンRAIのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
10ターンで使用できるダメージ無効貫通スキルが強力なので、スキル遅延ギミック対策にスキル遅延耐性がおすすめです。
ファガンRAIのスキル上げのやり方
ファガンRAIのスキル上げ素材
| ファガンRAIのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
| なし | - | - |
ファガンRAIのスキル上げはやるべき?
ファガンRAIは初めからスキルレベルが最大のため、スキル上げをする必要はありません。
スポンサーリンク
ファガンRAIのステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光 | ドラゴン | × |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 38 | 星8 | 2000万 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7899 | 2319 | 437 |
| Lv99+297 | 8889 | 2814 | 734 |
| 限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
| 極破・五神七星刃 |
|---|
| ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。5色以上同時攻撃で固定5万ダメージ。 |
スキル
| 双絶龍鳴掌 |
|---|
| 2ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
スーパーゴッドフェスから排出














コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください