【パズドラ】「分岐高杉晋助」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「分岐高杉晋助」の評価を記載しています。「分岐高杉晋助」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「分岐高杉晋助」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年3月30日 18:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
分岐高杉晋助の評価
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 85点 | 80点 | 80点 |
分岐高杉晋助の簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/闇 | バランス | ◯ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 3620 | 2008 | 423 |
| リーダースキル | ||
| 闇属性のHPが2倍。HP50%以下で攻撃力が9倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。 | ||
| スキル | ||
| HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(最短21ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
分岐高杉晋助のリーダー評価
HP50%以下で火力を出せるリーダースキル
分岐高杉晋助はHP50%以下で火力を出せるリーダースキルです。HPも軽減も当然入っているので自傷などのスキルで50%以下を維持しつつ戦えば超火力をたたきだせます。
分岐高杉晋助のサブ評価
自傷はあるが使いやすいスキル
自傷はありますがダメージ無効貫通付与と6色陣を同時に発動できるのは優秀です。スキルターンは長めなので覚醒スキルのスキルチャージで短縮していきましょう。
HP50%以下強化が強い
覚醒スキルにHP50%以下強化が3個入っているのでHP50%以下時には高い火力を発揮してくれます。
スポンサーリンク
分岐高杉晋助の進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() 高杉晋助 | A | A |
![]() 高杉晋助
| A | A |
![]() 分岐高杉晋助 | A | A |
![]() 高杉晋助装備 | - | A |
分岐高杉がおすすめ
HP50%以下で超火力を出せる分岐高杉がおすすめです。
分岐高杉晋助のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
ダメージ無効貫通がおすすめ
HP50%以下で火力を上げられる分岐高杉は無効貫通だけを発動するだけでよいので簡単に貫通で高火力を出せます。
分岐高杉晋助のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
分岐高杉晋助のスキル上げのやり方
分岐高杉晋助のスキル上げ素材
| 分岐高杉晋助のスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
分岐高杉晋助のスキル上げはやるべき?
高杉のスキルターンは長めなのでできるだけ短縮するために上げておくとよいでしょう。
スポンサーリンク
分岐高杉晋助のステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/闇 | バランス | ◯ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 38 | 7 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3620 | 2008 | 423 |
| Lv99+297 | 4610 | 2503 | 720 |
| 限界突破 | 5515 | 3005 | 826 |
リーダースキル
| ろくでなしにしか通じねェ話もあらぁ |
|---|
| 闇属性のHPが2倍。HP50%以下で攻撃力が9倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。 |
スキル
| 畳み掛けるなら今だぜ |
|---|
| HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
銀魂コラボガチャ




























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください