ラグマス(ラグナロク マスターズ)
ラグマス(ラグナロク マスターズ)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スキルの一覧

スキル効果習得ジョブ
キリエエレイソン味方単体に保護シールドを付与し、物理ダメージをカットする。保護シールドは回数とカットできるダメージの上限があり、それを超えると効果が切れる。最大で5回までダメージカットでき、ダメージ上限は対象者のMaxHPの12%。シールド効果は120秒で【ホーリーライト】を受けると、即効果が切れる
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】2.0秒(-0.13秒)
【スキルクールタイム】5.0秒
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】22
アコライトJob15レベル必要
アコライト
ニューマ遠距離からの物理攻撃ダメージを完全に防ぐ。バリアは最大で10回まで攻撃を受け止める。効果持続は8秒。同時に1個まで発動できる。
【スキル使用距離】6.0m
【スキルディレイ】0.5秒
【消費SP】10
アコライトが必要ルアフLv.1
アコライト
ヒール味方単体と自分のHPが回復(12*整数((BaseLv+Int)/10))する。対象が不死属性モンスターの時、聖属性ダメージ(治療量の100%/2)を与える。
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】13
アコライト
クルセイダー
ブレッシング対象および味方全体のStr、Dex、Intが2ポイントアップ。効果持続は120秒。さらに味方単体の呪いと石化の効果を解除する
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】28
アコライトJob13レベル必要
アコライト
ホーリーライト聖なる光で敵を攻撃する。敵単体に魔法攻撃の120%の聖属性魔法ダメージと少量の魔法追加ダメージを与える。さらにキリエエレイソンの効果を解除する
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】1.0秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】8
アコライト
ルアフ精霊の助けを借りて周辺に隠れる敵ユニットを探し出す。効果持続は10秒。敵ユニットを発見すると、聖属性魔法ダメージ(魔法攻撃の150%)を与える。
【スキルクールタイム】0.5秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】10
アコライトJob15レベル必要
アコライト
速度増加ブレッシングに速度増加の効果が付加する。Agiが2ポイント、移動速度が30%アップ。効果持続は120秒【スキルクールタイム】25.0秒
アコライトが必要ブレッシングLv.5
アコライト
鈍器修練鈍器系、ナックル系武器を使用時、物理攻撃が6ポイント、通常攻撃力が20ポイントアップ。アコライト
SP回復力向上10秒毎にSP(3+0.2%MaxSP)が自然回復する。同時にアイテムのSP回復量が5%アップ。プリースト
マジシャン
アスペルシオ味方単体の通常攻撃に聖属性効果を付与する。効果持続は40秒
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】14
プリースト
イムポシティオマヌスプリーストが仲間のために祈りを捧げる。対象および味方全体の物理攻撃が8ポイントアップ。自身の通常攻撃時、物理防御無視とサイズ修正ダメージが10ポイントアップ。効果持続は120秒。
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】3.0秒
【消費SP】24
プリースト
クリアランス20%の確率で指定エリア内の味方ユニットのデバフ効果を任意で2個解除する。レベルの上昇と共に解除効果は次のようになる。Lv.1:暗闇、睡眠Lv.2:呪い、凍結Lv.3:石化、スタンLv.4:沈黙、出血Lv.5:発火
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】54
プリースト
グロリアプリーストが賛歌を歌う、全メンバーのLukが6アップ、効果持続は30秒
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】23
プリースト
サンクチュアリ指定エリアに神聖な力を宿す。不死系および悪魔系の敵ユニットがこのエリアに入ると、毎秒100/2の聖属性ダメージを与える。効果持続は11秒。また味方ユニットがこのエリアに入ると毎秒100のHPが回復する。神聖な力は最大で6体の対象に効果を発揮する
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】2.58秒(-0.60秒)
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】30
プリースト
ターンアンデッド一定確率で不死属性の敵単体を一撃で倒す(MVP、Miniモンスターには無効)。失敗時は、対象にキャラレベル+Int+10の聖属性ダメージを与える。悪魔種族モンスターにはMatk×60%の聖属性ダメージを与える。一撃必殺はInt、luk、スキルレベル及び対象のHP値の影響を受ける。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】1.2秒
【スキルディレイ】3.0秒
【消費SP】20
プリースト
マグニフィカート全メンバーのSP回復速度が40%アップ、効果持続は40秒
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】4.0秒(-0.60秒)
【スキルディレイ】4.0秒
【消費SP】25
プリースト
マグヌスエクソシズム指定エリアに大型の十字聖フィールドを形成し、そのフィールドに入った全ての不死属性及び悪魔種族モンスターに魔法攻撃100%の聖属性魔法ダメージを与える。効果は3回まで発生し、1.5秒毎に1回ダメージを与える。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】9.0秒
【スキルディレイ】4.0秒
【消費SP】44
【特殊消費】ブルージェムストーン×1
プリーストが必要ターンアンデッドLv.5
プリースト
リザレクション指定エリアで味方単体を復活させ、HPを30%回復させる
【スキル使用距離】9.0m
【詠唱時間】6.0秒
【消費SP】80
【特殊消費】ブルージェムストーン×1
プリースト
神聖増幅ホーリーライトのダメージが10%アップ。さらに12%の確率で敵ユニットがスタン。2秒持続
プリーストJob51レベル必要
アコライトが必要ホーリーライトLv.5
プリースト
レックスディビーナターゲットを「沈黙」状態にするハイプリースト
速度減少ターゲットの移動速度と攻撃速度を減少
加速状態を解除する
ハイプリースト
デーモンベイン不死と悪魔属性のモンスターに対して、物理ダメージが増加ハイプリースト
ジュデックス敵単体に聖属性の魔法ダメージを与える。ハイプリースト
メディタティオSP回復速度と最大SPを増加
ヒール・サンクチュアリの回復量を増加
ハイプリースト
レックスエーテルナターゲットに対して、次に与えるダメージが2倍になるハイプリースト
エンジェラスターゲットの物理防御が増加ハイプリースト
アスムプティオターゲットの物理防御・魔法防御を増加するハイプリースト
サクラメントPTメンバーの詠唱時間を短縮ハイプリースト
マナリチャージスキルによるSPの消費量を減少するハイプリースト
セイフティウォール近距離物理攻撃を、一定回数、無効化する
マス設置型のスキル
ハイプリースト
ハイウィザード
阿修羅覇凰拳全てのSPを消費して、敵単体に物理攻撃×(4+残りSP/100)+2500+500×5の無属性物理ダメージを与える。爆裂波動状態時のみ発動可能で、発動後の10秒間はSPを回復することができず、300秒間のSPは自然回復しない
各スキルの発動後の使用により消費する気弾数が異なる。
直接発動した場合:消費気弾×5
【猛龍拳】【白刃取り】の発動後:消費気弾×4
【伏虎拳】の発動後:消費気弾×3
【連柱崩撃】の発動後:消費気弾×1
【スキル使用距離】3.0m
【詠唱時間】4.0秒
【スキルクールタイム】10.0秒
【スキルディレイ】4.0秒
モンク
回避率増加回避を増加するパッシブスキルモンク
気功気を集めてスキル使用者の周囲に気弾を作る。気弾1個につき使用者の物理攻撃が10ポイントアップする。また敵ユニットの物理防御を2%無視する。気弾は最大で1個まで作れる。効果持続は300秒
【詠唱時間】1.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】8
モンク
金剛30秒間の金剛状態になり、受けるダメージが85%ダウンする。但し攻撃速度が45%、移動速度がもとの移動速度の75%に低下する。またいかなる移動速度アップ効果を受けない。この状態時、アクティブスキルは使えない。但し通常攻撃から発動するスキルは有効。
【詠唱時間】5.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】200
モンクが必要見切りLv.5
モンク
爆裂波動全身の気弾を爆発させる。スキル使用者は180秒間の爆裂波動状態に入り、クリティカルが10アップし、【気功】スキルの各気弾による物理攻撃が追加で20%アップ。但しHPとSPは自然回復しなくなる。爆裂波動状態時、モンクの通常攻撃力が(Int×5)ポイントアップ。
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】15
【特殊消費】[気功]×5
モンク
発勁気を利用して敵単体の内部に直接気弾を撃ちつけ、無属性物理ダメージを与える。また敵の回避及び防御を無視する。敵の物理防御が高いほど受けるダメージが大きくなる。
【スキル使用距離】1.5m
【詠唱時間】1.0秒
【スキルクールタイム】3.0秒
【消費SP】12
モンク
猛龍拳必ず【連打掌】の発動後に使用するコンボ。敵単体に560%の物理ダメージを与える。【猛龍拳】を自動スキル欄にセットすると、【三段掌】の発動後、自動的に【連打掌】及び【猛龍拳】が発動する。
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】15
【特殊消費】[気功]×1および[連打掌]×1
モンクが必要連打掌Lv.3
モンク
連打掌必ず【三段掌】の発動後に使用するコンボ。敵単体に400%の物理ダメージを与える。スキルダメージはVitの少量ボーナスを受ける。
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】10
モンクが必要三段掌Lv.5
モンク
HP回復力向上恒久的にHP自然回復速度がアップし、10秒間にMaxHP×0.2%+5を回復。さらにHP回復系アイテム使用時の効果が5%アップ。
ソードマンJob15レベル必要
ソードマン
インデュア自身が攻撃を受けた時、ひるみとノックバックが発生しなくなる。さらに魔法防御が10ポイントアップ。インデュア状態は10秒間続き、7回攻撃されると状態が解ける。
【スキル使用距離】1.0m
【スキルクールタイム】10.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】10
ソードマンJob18レベル必要
ソードマンが必要プロボックLv.5
ソードマン
バッシュ敵単体に物理攻撃110%の物理ダメージを与える。
【スキル使用距離】2.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】8
ソードマンJob11レベル必要
ソードマン
プロボック敵ユニットを挑発して、3秒間、小範囲内のモンスターを強制的に自身へ攻撃させる。また敵の攻撃が50%アップする。強制攻撃はプレイヤーに対して無効
【スキル使用距離】1.0m
【スキルクールタイム】5.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】5
ソードマンJob15レベル必要
ソードマン
マグナムブレイク周囲のすべての敵をノックバックさせ、物理攻撃115%の火属性物理ダメージを与える。発動後は通常攻撃が火属性に変わり、物理攻撃が20%アップする。効果持続は10秒
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】30
ソードマンJob15レベル必要
ソードマンが必要バッシュLv.5
ソードマン
剣修練長剣系武器を使用時、物理攻撃が4、通常攻撃力が20アップ。
ソードマンJob11レベル必要
ソードマン
オートカウンターカウンター状態になる。この時、接近範囲の敵ユニットから通常攻撃を受けると即反撃する。反撃は必ず命中し、さらにクリティカル攻撃になる。カウンター状態は0.8秒間持続。またクリティカルダメージはスキルレベルが高いほど高くなる
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】3
ナイトJob51レベル必要
ナイト
オーラブレイド永久的にナイトの通常攻撃時、防御無視ダメージが20ポイントアップする。
【スキル使用距離】2.5m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】12
ナイトJob60レベル必要
ナイトが必要騎士訓練Lv.5
ナイト
ソードクイッケンソード系武器を使用時、スキル攻撃速度が30%アップ。効果持続は30秒。スキル発動にはソード系武器の装備が必須(短剣系武器は含まれない)。
スキルクールタイム】30.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】14
ナイトJob51レベル必要
ソードマンが必要剣修練Lv.5
ナイト
ピアース槍で敵を連続攻撃し、敵単体に物理攻撃120%の物理ダメージを与える。敵のサイズによって異なる回数の連続攻撃を与える。効果は小/中/大サイズ:1/2/3回スキル発動には槍系武器の装備が必須。
【スキル使用距離】2.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】7
ナイトJob51レベル必要
ナイトが必要槍修練Lv.5
ナイト
ブランディッシュスピア敵単体に物理ダメージ(物理攻撃の130%)を与える。さらに1.5メートルノックバック。スキル発動にはライティング状態でなければならない。
【スキル使用距離】2.5m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】12
ナイトJob51レベル必要
ナイトが必要騎士訓練Lv.5
ナイト
ボウリングバッシュ一定範囲内の敵ユニット同士を衝突させて物理ダメージ(物理攻撃の50%)を与える。範囲内の敵ユニットの数が多いほどダメージが高くなる。敵ユニット1体増えるたびに物理ダメージが10%アップ
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】13
ナイトJob51レベル必要
ナイト
ライディング騎乗生物に乗った状態で攻撃できるようになる。その際攻撃速度が12%下がる。
ナイトJob51レベル必要
ナイト
クルセイダー
騎兵訓練騎乗戦闘時、大型モンスターへのダメージが4%アップ。
ナイトJob51レベル必要
ナイトが必要ライディングLv.5
ナイト
クルセイダー
鋼鉄の心臓5秒間、受ける物理ダメージ及び魔法ダメージが50%ダウンする。さらにインデュアによる攻撃を受けても行動可能な効果を獲得する。最大で12回まで持続。
【スキル使用距離】1.0m
【スキルクールタイム】25.0秒
【消費SP】40
ナイトJob51レベル必要
ソードマンが必要インデュアLv.5
ナイト
槍修練槍系武器を使用時、物理攻撃が8、通常攻撃力が20アップ。
【スキル使用距離】2.5m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】12
ナイトJob51レベル必要
ナイト
クルセイダー
スピアクイッケン槍系武器を使用時、攻撃速度が12%、クリティカルが7ポイント、回避が2ポイントアップする。効果持続は30秒。槍系武器の装備が必要。クルセイダー
ディボーションクルセイダーが自身を犠牲にして1人の味方ユニットを守る。ディポーション状態時、仲間が受ける全てのダメージをスキル使用者が引き受ける。効果持続は30秒。スキル使用者と保護対象の距離が7メートル以上離れると効果は消える。またクルセイダー系職業の対象には使用できない。クルセイダー
ホーリークロス神聖な十字の力を使用して敵を攻撃する。敵単体に物理攻撃×330%の聖属性物理ダメージ+魔法攻撃×330%の聖属性魔法ダメージを与える。さらに3%の確率で10秒間の暗黒状態にする。槍系以外の武器を装備するとダメージが半減する。クルセイダー
シールドチャージ盾を使用して敵をスマッシュする。140%の物理ダメージを与え、さらに3メートルノックバックさせる。スマッシュ時、8%の確率で3秒間のスタン状態にする、盾系装備が必須。Vit、Dex、盾精錬レベルがダメージに少し影響する。クルセイダー
オートガードクルセイダーは攻撃を受けた時、14%の確率でオートガード状態になりダメージを防ぐ。効果持続は30秒。盾系装備が必須クルセイダー
ディバインプロテクション物理防御が2ポイントアップし、不死及び悪魔種族モンスターからの攻撃ダメージが1%ダウンする。クルセイダー
シールドチェーン盾を使用して敵単体に物理ダメージ(100%×連続攻撃数1)を与える。盾系装備が必須。クルセイダー
アローシャワー指定範囲に4波の矢を発射し、それぞれ物理攻撃の75%の物理ダメージを与える。範囲内の1波は最大で8体の敵ユニットにダメージを与える。
【スキル使用距離】5.0m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】12
アーチャー
アンクルスネア指定エリアにトラップを設置する。発動後、敵単体を2秒間バインド状態にする(バインド効果は万能薬では解除できない)。トラップは最大同時に2個まで設置できる。移動不能効果が解かれた対象は、その後の1.5秒間は移動不能にかからない。
【スキル使用距離】5.0m
【スキルディレイ】0.5秒
【消費SP】12
アーチャーJob15レベル必要
アーチャー
エレメンタルアロー弓系、鞭系、楽器系武器を使用時、Atkが3、通常攻撃力が10アップ。アーチャー
ダブルストレイフィング同時に2本の矢を発射し、敵単体に2倍(物理攻撃の100%)の物理ダメージを与える。スキル発動には弓系武器の装備が必須。
【スキル使用距離】5.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】15
アーチャー
ローグ
チャージアロー協力な矢を発射し、敵単体に物理攻撃200%の物理ダメージを与える。さらに一定距離までノックバックさせる。
【スキル使用距離】5.0m
【スキルクールタイム】3.5秒
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】15
アーチャーJob15レベル必要
アーチャー
ふくろうの目恒久的にDexが1アップアーチャー
ワシの目恒久的に射程が5%、命中が2アップ。
アーチャーJob15レベル必要
アーチャー
ローグ
インジュリーアロー力を込めた一矢を放つ。敵単体に物理攻撃275%の矢属性物理ダメージを与える。さらに続く2.8秒間はアーチャー系通常攻撃のダメージが30%アップする。
【スキル使用距離】5.0m(+0.5m)
【スキルクールタイム】5.5秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】32
ハンター
クレイモアトラップ指定エリアにトラップを設置する。発動後、範囲内の敵グループに物理防御の影響を受ける火属性魔法ダメージ(Dex×(3+BaseLv/100)×(1+Int/35)×90%)を与える。トラップは最大同時に4個まで設置できる
【スキル使用距離】5.0m(+0.5m)
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】30
ハンター
ディスラプションアロー分裂する矢を発射する。敵単体に物理攻撃の180%の矢属性物理ダメージを与える。さらに分裂した矢が対象周辺の敵グループに75%の完全スプラッシュダメージを与える。最大で3体の対象までスプラッシュする
【スキル使用距離】5.0m(+0.5m)
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】15
ハンター
テイミング鷹の攻撃ダメージが6ポイントアップ。ハンター
デトネイター即座に設置された全トラップを誘爆させる。誘爆したトラップのダメージが10%アップ。また自らトラップをタップして誘爆させることも可能。
【スキル使用距離】20.0m(+2.0m)
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】20
ハンターが必要クレイモアトラップLv.3
ハンター
ファルコンアサルトファルコンに敵単体への攻撃を指示する。そのダメージは【ブリッツビート】の220%
【スキル使用距離】5.0m(+0.5m)
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】30
ハンターが必要ブリッツビートLv.5
ハンター
フリージングトラップ指定エリアにトラップを設置する。発動後、範囲内の敵グループに物理防御の影響を受ける水属性魔法ダメージ(Dex*(3+BaseLv/100)*(1+Int/35)*20%)を与える。さらに12%の確率で対象を凍結状態にする。凍結しなかった場合は30%の減速を与える。効果持続は4秒。トラップは最大同時に4個まで設置できる
【スキル使用距離】5.0m(+0.5m)
【スキルディレイ】0.5秒
【消費SP】20
ハンター
ブリッツビート野獣が5%の確率で敵単体に(35+【ビーストマスタリー】ダメージ+整数(Int/2)×2+整数(Dex/10)×2)×1.0の物理防御無視の無属性ダメージを与える。同時に野獣に付帯する(物理攻撃+精錬物理攻撃)×5%のダメージは、星盤およびアクティブ発動倍率の影響を受けない。Lukが高いほど野獣出撃の確率が高くなる。IntとDexが野獣の攻撃ダメージに影響し、中でもIntの影響が大きいハンター
ライティングアロー天空にライトアローを放ち、範囲3メートル内のすべての隠れている敵ユニットを照らし出す。効果持続は10秒
【スキルクールタイム】1.0秒
【スキルディレイ】0.5秒
【消費SP】35
ハンター
集中力向上恒久的にAgiが1、Dexが1アップ。ハンター
コールドボルト天空から氷の矢を降らして敵単体を攻撃し、魔法攻撃の100%水属性ダメージを与える。
【スキル使用距離】6.0m
【スキルクールタイム】0.8秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】10
マジシャンJob13レベル必要
マジシャン
ソウルストライク精霊を召喚して敵を攻撃する。敵単体に魔法攻撃160%の無属性魔法ダメージを与える。さらに不死属性への攻撃はダメージが5%アップ。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】0.5秒(-0.13秒)
【スキルクールタイム】2.0秒
【スキルディレイ】1.2秒
【消費SP】9
マジシャン
ファイアーボルト天空から炎の矢を降らして敵ユニットを攻撃し、魔法攻撃の100%の火属性魔法ダメージと少量の魔法追加ダメージを与える
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】0.8秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】10
マジシャン
ファイヤーウォール円形の炎の壁を築き敵ユニットの前進を遮り、これを突破しようとする敵ユニットに魔法攻撃の50%の火属性魔法ダメージを与える。効果持続は15秒。炎の壁は最大で5回まで敵を遮る。
【スキル使用距離】6.0m
【スキルクールタイム】2.0秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】12
マジシャンJob15レベル必要
マジシャンが必要ファイアーボルトLv.
マジシャン
フロストダイバー敵単体に魔法攻撃110%の水属性魔法ダメージを与える。さらに38%の確率で凍結状態にする。効果持続は3秒。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】0.8秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】25
マジシャン
ライトニングボルト敵単体に魔法攻撃100%の風属性魔法ダメージを与える。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】0.8秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】10
マジシャンJob18レベル必要
マジシャン
エナジーコート全身をエナジーパワーで包み込む。物理ダメージを70%軽減し、さらに魔法ダメージが10%アップ。効果持続は5秒
【スキルディレイ】0.5秒
【消費SP】70
ウィザード
サイト火の玉を召喚して周辺に隠れている敵ユニットを探し出す。効果持続は20秒
【スキルディレイ】0.3秒
【消費SP】10
ウィザード
サイトクラッシャーサイトを利用して敵ユニットをノックバックされ、周囲の敵ユニットに魔法攻撃の120%の火属性魔法ダメージを与える(PVP時はノックバック効果無効)
【詠唱時間】0.6秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】35
【特殊消費】[サイト]×1
ウィザードが必要サイトLv.1
ウィザード
ストームガスト指定範囲にブリザードを起こし、敵グループに魔法攻撃140%の水属性魔法ダメージを与え、少しノックバックさせる。さらに60%の確率で凍結状態にする。効果持続は7秒
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】3.36秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】5.0秒
【消費SP】70
ウィザード
ソウルドレインMaxSPが2%アップし、さらに敵ユニットを1体倒すたびに自身のSPが回復(キャラレベル*3%)する。この効果はターゲット指定タイプのスキルで指定した敵を倒した時にのみ発生する
マジシャンが必要SP回復力向上Lv.5
ウィザード
ファイヤーボール火の玉を召喚して敵単体およびその周囲の敵グループに魔法攻撃の130%の火属性魔法ダメージを与える
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】1.9秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】25
ウィザード
ヘブンズドライブ指定した地面を突き上げて、敵グループに魔法攻撃350%の地属性魔法ダメージを与える。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】0.96秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】50
ウィザード
マジッククラッシャー敵単体に魔法攻撃180%の無続映物理ダメージを与える。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】0.6秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】0.3秒
【消費SP】16
ウィザード
ユピテルサンダー雷の玉を召喚して敵単体に魔法攻撃480%の風属性魔法ダメージを与え、2メートルノックバックさせる(PVP時はノックバック効果無効)。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】2.4秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】0.1秒
【消費SP】24
ウィザード
ロードオブヴァーミリオン指定範囲に強力な電撃を形成し、敵グループに魔法攻撃の120%の風属性魔法ダメージを与える。さらに4%の確率で範囲内の敵ユニットを暗闇状態にする。スキル効果は最大で1回まで発動
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】7.2秒(-0.13秒)
【スキルディレイ】5.0秒
【消費SP】65
ウィザード
フレームインパクトターゲットに火属性ダメージを与えるハイウィザード
フロストノヴァ範囲内の敵を凍結させるハイウィザード
魔法力増幅次に使用する魔法の威力がアップハイウィザード
クァグマイア範囲内にいる敵の、移動速度・AGI・DEXを低下させるハイウィザード
ナパームバルカンターゲットに念属性のダメージを与えるハイウィザード
点火火属性スキルに「点火」の状態異常が追加される
「点火」状態になると、火属性の継続ダメージを受ける
ハイウィザード
ストーンカースターゲットを石化させて、一定時間、行動不能にするハイウィザード
アンブッシュ敵単体に物理攻撃150%の物理ダメージを与える。ハイディング状態で使用した場合、追加で100%の物理ダメージを与える。さらに対象を3秒間のスタン状態にする。スキル発動にはカタール系または短剣系武器の装備が必須。
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】11
シーフが必要ハイディング[バックステップ]Lv.5
シーフ
エンチャントポイズン30秒間、武器に毒属性を付与する。エンチャントポイズン発動後、3%の確率で通常攻撃時に敵ユニットに毒効果を与える。効果持続は15秒。毒状態時、物理防御がダウンし、HPおよびSPが自然回復しなくなる。また毎秒HP(2%MaxHP+3)が減少する。HP減少効果は最大で3回まで重ねがけ可能。対象のHPが一定値以下になると、HP減少効果はストップする。ただし毒状態によるデバフ効果は依然継続する。
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】25
【特殊消費】毒薬×1
シーフJob15レベル必要
シーフ
ダブルアタック短剣系武器での通常攻撃時、5%の確率で2倍ダメージを与える。
シーフJob13レベル必要
シーフ
ハイディング即座にハイディング状態になり敵ユニットに発見されなくなる。効果持続は30秒。ハイディング状態時、自身の移動速度が80%ダウン。
【スキルディレイ】0.3秒
【消費SP】25
シーフJob15レベル必要
シーフ
ヘヴィスタブ敵単体に物理攻撃の110%の物理ダメージを与える。さらに対象の移動速度が30%ダウン。5秒持続
【スキル使用距離】1.5m
【スキルクールタイム】2.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】5
シーフ
ベナムナイフベナムナイフを使用して敵単体を攻撃する。対象に物理攻撃115%の毒属性物理ダメージを与える。ベナムナイフ攻撃の対象が毒状態の場合、追加で100%ダメージを与える。
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】13
シーフ
解毒自身及び周囲の全メンバーの毒状態と【ポイズンスロー】効果を解除する。
【スキルクールタイム】25.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】10
シーフJob15レベル必要
シーフ
回避率増加恒久的に回避が3、移動速度が1%アップ。
シーフJob13レベル必要
シーフ
アーマーブレイクダガーでの通常攻撃時、5%の確率で敵ユニットの装備物理防御を50%ダウンさせる。効果持続は4秒
アサシンJob51レベル必要
シーフが必要ダブルアタックLv.5
アサシン
エンチャントポイズン強化エンチャントポイズンの武器が4の物理攻撃を獲得する。同時に【エンチャントポイズン】、【ポイズンウェポン】、【ベナムダスト】のスキル発動の毒効果時間が1秒に延長
シーフが必要エンチャントポイズンLv.5
アサシン
カタール修練カタール系武器を使用時、物理攻撃が3ポイントアップ。アサシン
グリムトゥース敵単体に針地獄を使用し、小範囲のすべての敵グループに物理攻撃の150%の物理ダメージを与える。このスキルはハイディング状態時のみ使用でき、30%の確率でスキル発動後もハイディング状態が解除されない。スキル発動にはカタール系武器の装備が必須。
【スキル使用距離】6.0m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】5
アサシン
ソニックアクセラレーションソニックブローのダメージが20%アップ。恒久的に自身の命中が6ポイントアップ。
アサシンが必要ソニックブローLv.5
アサシン
ソニックブロー武器を使用して敵を高速で切り刻む。敵単体に物理攻撃の240%の物理ダメージを与え、さらに12%の確率でスタン状態にする
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】12
アサシン
バックスライディング後方に回転して敵ユニットの攻撃を避ける。回避が3ポイントアップし、ハイディング状態になる。効果持続は5秒
【スキルクールタイム】5.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】6
アサシン
ベナムダスト敵単体にウイルスを散布し、さらに周囲の敵グループに物理攻撃の60%の物理ダメージを与える。対象が毒状態の場合、毒は範囲内のすべての敵ユニットも蔓延する。毒効果によるHP減少効果は最大で3回まで重ねがけ可能
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】2.5秒
【消費SP】12
アサシン
ポイズンウェポン敵単体に物理攻撃の130%の物理ダメージを与える。同時に毒状態にする。この毒状態は重ねがけ不可
【スキル使用距離】5.0m
【スキルクールタイム】2.5秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】10
【特殊消費】毒薬×1
アサシン
クローンスキルローグは【クローンスキル】によりモンスターからスキルを獲得できる。スキルレベルが高いほど盗めるスキルレベルが高くなる。(MVP、MINI、他のプレイヤーに対しては無効)。ローグ
ハイディング強化ハイディング状態の解除後、続く3秒以内はハイディング状態で強化された、または使用可能なスキルが依然発生する。ローグ
コンパルションディスカウント一部のNPCからアイテムを購入時、強引に価格を3%安くさせる。ローグ
強奪フィールドモンスターから制作材料を手に入れた時、2%の確率でもう1つ追加で手に入れる(MVP、miniドロップアイテムは無効)ローグ
スティールコインローグが5%の確率でモンスターからZenyを盗む。盗む比率は5%。DexとLukが高いほど盗みの成功率がアップ(MVP、Mini、他のプレイヤーに対しては無効)。ローグ
チェーンショット通常攻撃時、3%の同レベルの【ダブルストレイフィング】が自動発動。ローグ
短剣修練短剣系武器を使用時、物理攻撃力が6ポイント、通常攻撃力が20ポイントアップ。ローグ
トンネルドライブハイディング状態のまま移動できる
ハイディング状態での移動速度が5%ダウン
パッシブ効果で回避が2%アップ
ローグ
バックスタブ敵単体に物理攻撃の360%の物理ダメージを与える。【サプライズアタック】後の発動でダメージが100%アップ。スキル発動には短剣系武器の装備が必須。ローグ
サプライズアタックスキル使用者がハイディング状態時、周囲の範囲内の敵グループに180%の物理ダメージを与える。さらに7%の確率で敵ユニットをバインド、スタン、暗黒状態にする。サプライズアタックを受けた敵ユニットはその後の5秒間で受けるダメージが11%増加する。スキル発動には短剣の装備が必須。ローグ
オーバーチャージ6%の割増料金でNPC商人にアイテムを売る。
マーチャントが必要ディスカウントLv.5
マーチャント
カートレボリューションカートレボリューションを使用すると、敵単体に300%の無属性物理ダメージを与える。スキル発動にはカートの装備が必須
【スキル使用距離】3.0m
【スキルディレイ】2.5秒
【消費SP】10
マーチャント
カート強化カート関連スキルを使用時、攻撃力が15アップ。マーチャント
チャンジカートカートのストックアイテム上限が10スロットアップ。スキルレベルがLv.5になると照明カートとマランカートが使用可能。マーチャント
ディスカウント1%の割引率で一部のNPC商人からアイテムを購入する。マーチャント
ファンディングZenyがぶつかり合う音は最も優雅な交響曲。マーチャントがZenyを拾うと、さらに追加で2%のZenyを獲得。マーチャント
メマーナイトZenyを利用して敵単体を攻撃し、150%の物理ダメージを与える
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】5
【特殊消費】Zeny×100
マーチャント
ラウドボイス大声を出してStrを上昇させる。120秒間、自身のStrが1ポイントアップする。この状態は解除効果を受け、クァグマイアをキャンする。
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】20
マーチャント
アドレナリンラッシュ30秒間、斧系、鈍器系武器を装備した全メンバーの攻撃速度が3%、その他の武器の攻撃速度が1%アップする。
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】11
ブラックスミス
ウェポンパーフェクションパーティー全員は武器の種類に関わらず、全モンスターサイズに対するダメージ補正値が10%アップする。最大モンスターサイズ補正値は100%で、効果持続は15秒。
【スキル使用距離】1.5m
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】15
ブラックスミス
オーバートラスト110秒間、自身の物理攻撃を5%、全メンバーの物理攻撃を5%アップ
【スキル使用距離】9.0m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】12
ブラックスミス
カートストライクカートを使用して範囲内の敵グループをノックバックさせ、さらに350%の物理ダメージを与える。(最大4体の対象)
【スキル使用距離】3.0m
【スキルクールタイム】3.0秒
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】15
ブラックスミス
カルキュレーション取引所に売り出したアイテムで、まだ取引が成立していない場合、10%の出品料が返還。ブラックスミス
ハンマーフォール地面を強く叩きつけ震動を起こし、周囲の敵グループに200%の物理ダメージを与える。さらに30%の確率で範囲内の敵を昏睡状態にする(最大6体の対象)。効果持続は2秒
【スキル使用距離】1.5m
【スキルクールタイム】2.5秒
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】15
ブラックスミス
フェイクゼニーメマーナイト使用時の消費Zenyが5%増加し、メマーナイトのスキル効果が30%アップする。
ブラックスミスJob51レベル必要
マーチャントが必要メマーナイトLv.5
ブラックスミス
火属性強化火属性ダメージを受けた時、5%をカット。無属性ダメージを受けた時、1%をカット。ブラックスミス
金属研究
ブラックスミスは装備分解から追加で0.5%の貴重な金属を獲得する。追加の比率はDex、Lukの影響を受ける。
ブラックスミス
製作専門家ブラックスミスのDex、Lukの精錬成功率に対する影響が0.5%アップ。ブラックスミス
武器製作ブラックスミスは属性武器を製作する。スキルレベルの影響による製作成功確率は5.25%。最終的に製作成功率はさらにDex、Luk、【武器研究】の影響を受ける。習得後、アイテムを拾うと一定確率で燃料×1を獲得。ブラックスミス
魔石製作ブラックスミスは特殊機能を持つ魔石を製作する。スキルレベルの影響による製作成功率は20.3%。最終的に製作成功率はさらにDex、Lukの影響を受ける。スキルレベルが高いほど配合が多くなる。習得後、アイテムを拾うと一定確率で燃料×1を獲得。ブラックスミス
アシッドテラーアシッドを使用して敵単体に物理ダメージ(物理攻撃×300%+魔法攻撃×300%)を与える。さらに6%の確率で対象を出血させ、1%の確率で敵の鎧を破壊する。このスキルダメージは敵の回避、【キリエエレイソン】、【オートガード】状態を無視する。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】1.5秒
【スキルディレイ】2.0秒
【消費SP】12
【特殊消費】アシッドボトル
アルケミスト
コールホムンクルスホムンクルスの召喚方法を学ぶ。Lv.1でリーフ、Lv.2でアミストル、Lv.3でバニルミルト、Lv.4でエレノアを召喚することができる。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】1.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】80
アルケミスト
スフィアーパラサイト対象の体にマリンスフィアーを寄生させ、敵単体に自爆して【スフィアーマイン】×1.4の物理ダメージを与える
【スキル使用距離】6.0m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】10
【特殊消費】マインボトル×1
アルケミスト
スフィアーマインマリンスフィアーを召喚し、敵単体に自爆攻撃をしかけ、物理ダメージ(物理攻撃の160%+200)を与える
【スキル使用距離】6.0m
【スキルディレイ】1.5秒
【消費SP】8
アルケミスト
デモンストレーション指定範囲にファイアーボトルを投げ込み、範囲2メートル内の敵全体に毎秒物理攻撃180%の火属性物理ダメージを与える。効果持続は30秒。さらに5%の確率で敵の武器を破壊する
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】2.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】6
【特殊消費】ファイアーボトル
アルケミストが必要アシッドテラーLv.5
アルケミスト
リザレクションホムンクルスホムンクルスを復活させ、さらに25%のHPが回復する。
【スキル使用距離】6.0m
【詠唱時間】6.0秒
【スキルディレイ】1.0秒
【消費SP】80
【特殊消費】ブルージェムストーン×1
アルケミストが必要コールホムンクルスLv.1
アルケミスト

スポンサーリンク

スキルのリセット方法

ゼニーのみで何度でもリセットできる

スキルのリセットには、「キラキラスティック」が必要となります。「キラキラスティック」はショップからゼニーで購入できます。ゼニーのみで簡単にリセットできるので、様々なスキルを試してみるのもおすすめです。

キラキラスティックの販売場所

「キラキラスティック」を販売しているNPCは、はプロンテラ南側にあるイベント商店です。キラキラスティックは、50万ゼニーで購入できます。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ラグマス】職業(ジョブ)の一覧【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「ナンナンの頼みごと」の攻略と報酬【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】ナンナンのお礼の入手方法と使いみち【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】ラグマス清涼祭イベントの進め方と報酬【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】闘志のコインの入手方法と使いみち【ラグナロク マスターズ】

スポンサーリンク

ラグマス(ラグナロク マスターズ)攻略の新着記事

ラグマス(ラグナロク マスターズ)攻略の新着記事(10件)

【ラグマス】「ヴァンパイアの恋人」の真相に迫れ!」の攻略と報酬【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】ハロウィンナイトのイベント情報まとめ【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「ナイトメアラバーズ(フェスガチャ)」は引くべき?当たり装備と評価【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「ハロウィンカーニバル(月替装飾ガチャ)」は引くべき?当たり装備と評価【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「ムーンライトマジシャンズ(フェスガチャ)」は引くべき?当たり装備と評価【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】模擬戦「第3新東京市」攻略【エヴァンゲリオンコラボイベント】

【ラグマス】クエスト「使徒調査任務」攻略【エヴァンゲリオンコラボイベント】

【ラグマス】EVA武具シリーズ交換チケットの入手方法と使いみち【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】エヴァンゲリオンコラボイベントの攻略と報酬【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「エヴァンゲリオンコラボガチャ」は引くべき?【ラグナロク マスターズ】

» ラグマス(ラグナロク マスターズ)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク