【アークナイツ】「スズラン」の評価と特化の優先度
「アークナイツ(アクナイ)」の「スズラン」の評価をまとめています。「スズラン」の性能評価やスキルの特化優先度、モジュールの性能と優先度、「スズラン」と相性の良いキャラや、「スズラン」の昇進・スキル特化素材について解説しているので、「スズラン」の強いところを知りたい方や、「スズラン」のスキルやモジュールの優先度を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アークナイツ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年9月18日 10:19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「スズラン」の評価

| 最強キャラランキング | SS 最強キャラランキング  | 
|---|---|
| リセマラランキング | SSS リセマラ当たりランキング  | 
| 補助最強ランキング | SSS 補助おすすめキャラ  | 
「スズラン」の昇進
攻撃範囲
| 初期 | 昇進1 | 昇進2 | 
|---|---|---|
| 少し狭い | 普通 | 普通 | 
スポンサーリンク
「スズラン」の特化優先度
スズランは足止め以外にも素質で味方の与ダメージを上げられる脆弱を相手に与えられる緩速師です。
スキル1は攻撃力と攻撃速度アップの汎用スキル、スキル2は永続のマルチロックスキル、スキル3は攻撃しない代わりに第2素質強化と攻撃範囲が広がって範囲内に足止めと回復を付与できます。
スキル3の効果がもりもりでデバフを味方回復を同時にできる優れものなので、特化はスキル3がおすすめです。
| スキル | 特化優先度 | 
|---|---|
| 1 | ★★☆☆☆ | 
| 2 | ★★★★☆ | 
| 3 | ★★★★★ | 
スキル1「全身全霊」の特化優先度
スキル1は攻撃力と攻撃速度が上がる汎用スキルです。
攻撃速度も上がるので足止め間隔を短くしつつ火力も出すことができる緩速師としては最低限使うことができるスキルです。
ただスキル2やスキル3が強いので基本的に使われることは少ないので特化はしなくてもいいでしょう。
| 特化Ⅲの効果 | 
|---|
| 攻撃力+80% 攻撃速度+30  | 
スキル2「過ぎし日の舞」の特化優先度
永続スキルで攻撃力を上げつつ敵最大3体を攻撃できます。
必要SPは大きめだが素質である程度軽減しつつ複数の敵を足止めできるので緩速師としての性能を発揮しやすいです。
特化1にするだけで攻撃対象を敵3体にできるので特化1自体はしておくといいでしょう。
| 特化Ⅲの効果 | 
|---|
| 攻撃力+60% 敵3体を同時に攻撃  | 
スキル3「渺然たる狐火」の特化優先度
スキル3は第2素質を強化しつつ攻撃範囲が広がり相手に足止め、味方に継続回復を付与可能な効果を持っています。
第2素質で相手に脆弱をかけることができ、その素質効果も上がるので相手への与ダメージも継続的に上げることができます。
持続時間が長く回復で味方に耐えさせつつ、足止めと脆弱で攻撃範囲に収めやすくできる強力なスキルなので特化を最優先にしておきたいです。
| 特化Ⅲの効果 | 
|---|
| 攻撃しなくなり 攻撃範囲拡大 第二素質の効果が2倍まで上昇 攻撃範囲内の敵全員が足止めされ 範囲内の味方全員のHPを 1秒ごとにスズランの攻撃力の 20%回復  | 
スポンサーリンク
「スズラン」のモジュール
懐中の御守り
| ランク1 | |
|---|---|
| ステータス | HP+100
 攻撃速度+4  | 
| 特性 | 敵に術ダメージを与える 攻撃時 敵を一瞬足止め 攻撃範囲内に敵がいる時 SPの自動回復速度+0.2sp/秒  | 
| ランク2 | |
| ステータス | HP+140
 攻撃速度+5  | 
| 特性 | 素質強化 配置中 味方【補助】のSPの 自動回復速度+0.4sp/秒 (同種の効果は高いほうのみ適用) 攻撃力+6%  | 
| ランク3 | |
| ステータス | HP+180
 攻撃速度+6  | 
| 特性 | 素質強化 配置中 味方【補助】のSPの 自動回復速度+0.4sp/秒 (同種の効果は高いほうのみ適用) 攻撃力+9%  | 
モジュール解放は優先するべき?
モジュールを解放することで攻撃範囲内に敵がいるとSPの自動回復速度があがり、強化で自身の攻撃力を上昇できます。
スズラン自体は火力が高いわけではないのでモジュール強化はあまりしなくていいですが、解放したときのSP回復速度アップでスキルを素早く使えるのでスキル2でもスキル3でも使うときは解放をおすすめします。
「スズラン」と相性が良いキャラ
火力キャラと合わせたり他のデバフと合わせる
スルトやムリナールは攻撃範囲内に敵を収める必要があるので、スズランのS3で敵を足止めできると攻撃を当てやすく、さらに脆弱で与えるダメージも増やせます。
また脆弱以外にも術耐性ダウンや防御力ダウン、対術脆弱といった他のデバフを持っているキャラと併用することでさらに火力役のダメージを伸ばすことができます。
「スズラン」の性能
「スズラン」の基本情報
| 職業 | 職分 | 再配置 | 
|---|---|---|
| 補助 | 緩速師 | 遅い | 
| コスト | ブロック | 攻撃速度 | 
| 16 | 1 | 遅い | 
| 特性 | ||
| 敵に術ダメージを与える 攻撃時 敵を一瞬足止め  | ||
素質
| 素質 | 
|---|
| スキルブースト・補助 | 
| 効果 | 
| 配置中 味方【補助】のSPの 自動回復速度+0.4sp/秒 (同種の効果は高いほうのみ適用)  | 
| 素質 | 
| 狐の祟り | 
| 効果 | 
| 攻撃範囲内の敵が足止めされた時 次の瞬間から足止めと 同じ時間の20%の 脆弱状態も付与される  | 
基地スキル
| 名称 | 
|---|
| 共鳴 | 
| 効果 | 
| 訓練室で協力者として配置時 補助の訓練速度+60%  | 
「スズラン」のスキル
スキル1「全身全霊」
| スキルレベル7 | 
|---|
| 攻撃力+60% 攻撃速度+15  | 
| 特化3 | 
| 攻撃力+80% 攻撃速度+30  | 
素材
スキル2「過ぎし日の舞」
| スキルレベル7 | 
|---|
| 攻撃力+30% 敵2体を同時に攻撃  | 
| 特化3 | 
| 攻撃力+60% 敵3体を同時に攻撃  | 
素材
スキル3「渺然たる狐火」
| スキルレベル7 | 
|---|
| 攻撃しなくなり 攻撃範囲拡大 第二素質の効果が1.7倍まで上昇 攻撃範囲内の敵全員が足止めされ 範囲内の味方全員のHPを 1秒ごとにスズランの攻撃力の 11%回復  | 
| 特化3 | 
| 攻撃しなくなり 攻撃範囲拡大 第二素質の効果が2倍まで上昇 攻撃範囲内の敵全員が足止めされ 範囲内の味方全員のHPを 1秒ごとにスズランの攻撃力の 20%回復  | 












コメント