【アークナイツ】「マドロック」の評価と特化の優先度
「アークナイツ(アクナイ)」の「マドロック」の評価をまとめています。「マドロック」の性能評価やスキルの特化優先度、モジュールの性能と優先度、「マドロック」と相性の良いキャラや、「マドロック」の昇進・スキル特化素材について解説しているので、「マドロック」の強いところを知りたい方や、「マドロック」のスキルやモジュールの優先度を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アークナイツ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年5月4日 1:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「マドロック」の評価
| 最強キャラランキング | S 最強キャラランキング |
|---|---|
| リセマラランキング | S リセマラ当たりランキング |
| 重装最強ランキング | SSS 重装おすすめキャラ |
「マドロック」の昇進
攻撃範囲
| 初期 | 昇進1 | 昇進2 |
|---|---|---|
| 狭い | 狭い | 狭い |
スポンサーリンク
「マドロック」の特化優先度
マドロックは回復効果を受けない代わりにバリアを張ることができ、バリアが割れると回復することで自己完結ができるキャラです。
スキル1は汎用防御アップ、スキル2は範囲攻撃+回復と確率スタンができる自動発動スキル、スキル3は無敵化+スタンと一定時間通常攻撃を強化します。
スキル2と3が強いですが、スキル2が自動発動且つ範囲攻撃もでき、回復もするのでとりあえず置いておくだけで使えるスキルなので特化を優先させましょう。
| スキル | 特化優先度 |
|---|---|
| 1 | ★★☆☆☆ |
| 2 | ★★★★★ |
| 3 | ★★★☆☆ |
スキル1「防御力強化γ」の特化優先度
スキル1は単なる防御強化ができる汎用スキルです。元々耐久が高いのでさらに耐久を上げて相手の攻撃を受けづらくできます。
ただ攻撃を受けるだけなならクオーラやホシグマなどの防御力が上がり、回復効果も受けられる重装でどうにでもなるので特化はおすすめしません。
| 特化Ⅲの効果 |
|---|
| 防御力+100% |
スキル2「岩崩し」の特化優先度
スキル2は被撃回復という攻撃を受けるとSPが回復し、溜まると自動発動で範囲攻撃をしつつ確率スタンとHP回復ができます。
必要SPが特化3で4ととても低く、バリアの回復と範囲攻撃を合わせて1レーンを1人で耐えることができ、またスタン時間も2倍になるので特化を最優先にしておきたいです。
| 特化Ⅲの効果 |
|---|
| 次の通常攻撃時 自身のHPが最大値の6%回復 周囲一定範囲内の地面にいる 敵全員に攻撃力の270%の 物理ダメージを与え 30%の確率で敵を1.2秒間スタンさせる |
スキル3「悪土の血脈」の特化優先度
スキル3は一定時間行動せず無敵になり、その後スタンを周囲に与えつつ通常攻撃を強化することができます。
無敵状態の時はブロックができないので、すり抜けに注意して後ろに他の地上キャラを置いておくといいでしょう。
特化すると火力と防御が上がり、スタン時間も伸びますが、一定時間何もできない関係上スキル2よりも汎用性が低いので特化はスキル2の後でいいでしょう。
| 特化Ⅲの効果 |
|---|
| スキル発動時から10秒間 行動しなくなり ダメージを受けない状態に入り 周囲一定範囲内の敵全員の 移動速度-60%。 その後 範囲内の地面にいる敵全員を 5秒間スタンさせ 通常攻撃の間隔を短縮し 攻撃力+140% 防御力+80% ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
スポンサーリンク
「マドロック」と相性が良いキャラ
吟遊者と相性がいい
マドロックは回復の対象にならない代わりに、範囲に回復効果を付与できる吟遊者やパフューマーの素質などのスキルと相性がいいです。
またブレミシャインの素質で被撃回復のスキルが攻撃でも回復するという者があるので、スキル2を拘束で使うことができるようになりおすすめです。
「マドロック」の性能
「マドロック」の基本情報
| 職業 | 職分 | 再配置 |
|---|---|---|
| 重装 | 破壊者 | 遅い |
| コスト | ブロック | 攻撃速度 |
| 36 | 3 | やや遅い |
| 特性 | ||
| 味方からの治療効果を受けない | ||
素質
| 素質 |
|---|
| 沃土を我が身に |
| 効果 |
| 9秒ごとにシールドを1枚形成する (最大3枚まで重複でき 配置後シールドを1枚形成する) シールドが1枚消耗される時 自身のHPが最大値の20%回復 |
| 素質 |
| 同胞の情け |
| 効果 |
| 【サルカズ】からの 被ダメージ-30% |
基地スキル
| 名称 |
|---|
| 執着 |
| 効果 |
| 加工所で昇進素材を加工時 対象素材の体力消費が2になる |
| 名称 |
| DIY・源岩 |
| 効果 |
| 加工所で源岩系素材を加工時 副産物の入手確率+90% |
「マドロック」のスキル
スキル1「防御力強化γ」
| スキルレベル7 |
|---|
| 防御力+60% |
| 特化3 |
| 防御力+100% |
素材
スキル2「岩崩し」
| スキルレベル7 |
|---|
| 次の通常攻撃時 自身のHPが最大値の5%回復 周囲一定範囲内の地面にいる 敵全員に攻撃力の210%の 物理ダメージを与え 30%の確率で敵を0.6秒間スタンさせる |
| 特化3 |
| 次の通常攻撃時 自身のHPが最大値の6%回復 周囲一定範囲内の地面にいる 敵全員に攻撃力の270%の 物理ダメージを与え 30%の確率で敵を1.2秒間スタンさせる |
素材
スキル3「悪土の血脈」
| スキルレベル7 |
|---|
| スキル発動時から10秒間 行動しなくなり ダメージを受けない状態に入り 周囲一定範囲内の敵全員の 移動速度-60%。 その後 範囲内の地面にいる敵全員を 3.5秒間スタンさせ 通常攻撃の間隔を短縮し 攻撃力+100% 防御力+50% ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
| 特化3 |
| スキル発動時から10秒間 行動しなくなり ダメージを受けない状態に入り 周囲一定範囲内の敵全員の 移動速度-60%。 その後 範囲内の地面にいる敵全員を 5秒間スタンさせ 通常攻撃の間隔を短縮し 攻撃力+140% 防御力+80% ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |









コメント