バトオペ2
バトオペ2攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガンダムの評価点

機体名評価
ガンダム【地上】9/10点
【宇宙】9/10点

ガンダムの性能まとめ

機体性能
ガンダム

ガンダム

【タイプ】汎用
【コスト】
レベル1:400
レベル2:450
【スキル】
緊急回避持ち
格闘連撃制御持ち

スポンサーリンク

ガンダムの評価

ガンダムの強いところ

シールドが強い

シールドが大きく広い範囲をカバーでき、シールドが破壊されたとしてもその場合は動作が軽くなり立ち回りを変えることができる。

ビームライフルとバズーカどちらか選べる

宇宙戦と地上戦で兵装を選ぶことができ、いろいろな局面で使うことができる。

すべてが高水準

機体性能も主兵装も副兵装もすべてが高性能で隙が無い。

ガンダムの弱いところ

とがった点というのはない

オールラウンダーなのでここが特に弱いといった点はありません。

ガンダムのコンボ

ガンダム用ビーム・ライフルを利用したコンボ

ビームライフをフルチャージで撃つとよろけが取れるので、(フルチャージ→下格闘→ノンチャージ→格闘)のコンボが有効。

ハイパー・バズーカを利用したコンボ

バズーカによるよろけを利用して、(バズーカ→下格闘→タックル→格闘)のコンボが有効。

コンボ手順
1ガンダム用ビーム・ライフル(フルチャージ)
2下格闘
3ガンダム用ビーム・ライフル(ノンチャージ)
4格闘

ガンダムの運用方法と立ち回り

ビームライフルで中距離戦

敵の数が多いときは、ビーム・ライフル主体で戦うといいです。ビームライフルは連射すると火力が高く、ためるとよろけを取ることが出来るので、よろけさせてから連射したり味方のバズーカでよろけている敵を狙い撃ったりするといいでしょう。

格闘で追撃にいく立ち回り

格闘連撃制御がついていて格闘攻撃の火力も高いので、フルチャージのビーム・ライフルやバズーカで足を止めた後に格闘を仕掛けに来ましょう。深追いして囲まれないように注意は必要です。

スポンサーリンク

ガンダムにおすすめの主兵装(装備)

GB用ビームライフル[SN]

抽選配給限定の兵装なので入手難易度は高いが、ビームライフル+ナパームという、一つの兵装で二つの弾薬を撃つことができる高性能な武器になっているので、入手したら最優先で装備したい。

ガンダムの主兵装・副兵装の一覧

主兵装(射撃)

初期装備の主兵装

兵装性能
ガンダム用ビーム・ライフル【威力 / 弾数】
レベル1:1575 / -
レベル2:1653 / -

装備可能な主兵装

兵装性能
ハイパー・バズーカ【威力 / 弾数】
レベル1:1250 / 10
レベル2:1312 / 10
レベル3:- / 10
レベル4:- / 10
GB用ビームライフル[SN]【威力 / 弾数】
レベル1:1550 / -
レベル2:1627 / -
Bライフル付属スーパー・ナパーム【威力 / 弾数】
レベル1:- / 4
レベル2:735 / 4

主兵装(格闘)

兵装性能
ビーム・サーベル(強化)【威力】
レベル1:1900
レベル2:1995
ハイパー・ハンマー【威力】
レベル1:2500
レベル2:2625

副兵装

兵装性能
頭部バルカン【威力 / 弾数】
レベル1:50 / 30
ラージシールド【HP】
レベル1:2500
レベル2:2625

ガンダムのスキル

スキル名効果
脚部ショックアブソーバー着地時の脚部負荷を軽減
高性能バランサージャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能
緊急回避制御回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能
クイックブーストジャンプ時の溜め時間を短縮
格闘連撃制御格闘攻撃を連続で使用可能

ガンダムのおすすめカスタムパーツ

カスタムパーツ効果
強化フレーム機体HPが増加
脚部特殊装甲「脚部HP」に充てられるHPを増加
冷却システムスラスターの回復速度が上昇

ガンダムの機体性能

ガンダムの基本情報

レアリティ星2~星1
コストレベル1:400
レベル2:450
タイプ汎用
再出撃時間レベル1:14秒
レベル2:15秒
環境適性地上・宇宙

ガンダムのステータス

レベル2のステータス

機体HP14750
耐実弾補正17
耐ビーム補正17
耐格闘補正14
射撃補正22
格闘補正23
スピード130
スラスター55

レベル1のステータス

機体HP13500
耐実弾補正15
耐ビーム補正15
耐格闘補正12
射撃補正20
格闘補正20
スピード130
スラスター55

ガンダムの入手方法

DP交換条件

必要DP交換不可
必要クラス交換不可

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【バトオペ2】コスト400のおすすめ機体

【バトオペ2】機体を操作するコツとコスト別おすすめ機体まとめ

【バトオペ2】抽選補給(ガチャ)について詳しく解説

【バトオペ2】コスト300のおすすめ機体

【バトオペ2】機体の一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク