【バトオペ2】DPの効率的な稼ぎ方と使いみち

バトオペ2のDPについて記載しています。DPの効率的な稼ぎ方や、集めたDPの使いみちについて解説しています。DPについて知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : バトオペ2
作成者 : motodera
最終更新日時 : 2018年7月29日 13:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
DPの効率的な稼ぎ方
月間MSを持っているとDPを多く稼げる
月間MSは、持っているだけでバトル終了時に獲得できるDPが増加するMSです。月間MSは、7機設定されており1機につき15DPを獲得できます。月間MSを7機すべて持っている場合は、毎バトルごとに105DP多く稼ぐことができます。
月間MSは毎月変更されるので、変更されたらバトルを始める前に入手しておくと、効率よくDPを稼ぐことができます。
7月の月間MS
ガンダムと先行量産型ゲルググのレベル1・レベル2は、月間MSの設定上では別機体として扱われています。ガンダム(レベル1)とガンダム(レベル2)を両方持っている場合は、30DPを毎バトルごとに入手することができます。
機体 | ||
---|---|---|
![]() ガンダム レベル1、レベル2 | ![]() 先行量産型
| |
![]() 陸戦型ガンダム | ![]() パワード・ジム | |
![]() ドム・トローペン | - |
レーティングマッチはDPの報酬が多い
レーティングマッチで獲得できるDPは、フリーマッチのDPよりも若干多くなっています。DPを稼ぎたい場合はレーティングマッチに挑戦しましょう。ただし、レーティングが高くなると相手も強くなるので、勝率が下がる可能性があります。
毎日1~3回目のレーティングマッチは獲得DPが5倍
毎日、3回目のバトルまではレーティングマッチ報酬と獲得DPが5倍になるボーナスがあります。ゲームにログインしたら、まずレーティングマッチを3回プレイしてDPを稼ぎましょう。
DPが5倍になるボーナスは、毎日朝5時になるとリセットされます。
DPの入手方法
DPはバトル終了時の報酬で入手できる
DPは主にバトルの報酬で入手することげできます。勝っても負けてもDPを入手できるので、バトルに何度も出撃しましょう。
バトルは勝利すると獲得DPが増える
バトルで相手チームに勝利すると、大量のDPを入手することができます。勝ったチームと負けたチームでは獲得できるDPに倍程度の差があるので、できるだけ勝利を目指しましょう。
ログインボーナスでDPを稼ぐ
ログインボーナスではDPや、トークンなどを入手することができます。ゲームをプレイする時間がない場合は、最低でもログインだけ済ませてログインボーナスを集めておきましょう。
スポンサーリンク
トークンの使いみち
DP交換で機体を入手する
集めたDPはDP交換で好きな機体と交換することができます。DPを集めてほしい機体と交換しましょう。
最新機体は、抽選補給(ガチャ)に追加されてから、しばらく日数が経過した後でDP交換のラインナップに追加されます。いち早く最新機体を使いたい人は、抽選補給(ガチャ)から入手しましょう。
DP交換で装備・カスタムパーツを入手する
DP交換では機体のほかに、DPを装備やカスタムパーツと交換することもできます。機体が揃っている場合は、装備やカスタムパーツと交換して、機体を強化しましょう。
トロフィーの基本情報
トロフィーはゲーム内で特定の条件を満たした際に入手することができます。トロフィー自体には効果はなく、集めることのみが目的となります。
バトオペ2ではプラチナとゴールドのトロフィーが存在しない
バトオペ2は基本無料(Free to Play)ゲームのため、プラチナトロフィーが存在しません。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください