【バトオペ2】リセマラの当たりとやり方/リセマラはするべき?

「バトオペ2」のリセマラ当たりランキングです。「バトオペ2」のリセマラで狙うべき機体やリセマラ手順などを解説しています。「バトオペ2」でリセマラをするべきかについても解説しているので、リセマラをする際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : バトオペ2
作成者 : motodera
最終更新日時 : 2018年11月7日 18:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「リセマラ」のリセマラのやり方
バトオペ2(ガンダムバトルオペレーション2)は基本プレイ無料で、チュートリアルクリア後に抽選補給(ガチャ)を1回引くことができます。抽選補給(ガチャ)から強い機体を入手できるまで、抽選補給を引き直すことをリセマラといいます。
「リセマラ」のリセマラの手順
- 1. バトオペ2をインストールする
- 2. チュートリアルをプレイする
- 3. チュートリアルクリア後、「ナイトハルト」からトークン3個を受け取る
- 4. 抽選補給(ガチャ)を引く
- 5. 当たりが出なかったら、アプリケーションを終了する。
- 6. PS4のホーム画面から「PlayStation Network → サインアップ→新しいアカウントの作成」を選択
- 7. 新しいアカウントでログインし直して、1からやり直す
スポンサーリンク
「リセマラ」のリセマラ終了の目安
最高レアリティの星3機体を狙う
バトオペ2の抽選補給(ガチャ)からは星1~星3の機体か装備が排出されます。リセマラするなら、最高レアリティの星3機体を狙いましょう。星3機体は性能が高いため、入手できればライバルに差をつけることができます。
最低でも機体を入手しておく
抽選補給(ガチャ)からは、「機体」のはかに「機体の主装/副装」なども排出されます。装備よりも「機体」の方が入手しにくくなっているので、リセマラするなら最低でも機体を狙いましょう。
「リセマラ」のリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり
リセマラの大当たりは星3機体です。現在実装されている星3機体は、9機となります。いずれかも非常に強力な機体ですので、リセマラでの入手を目指しましょう。
機体 | 評価 |
---|---|
![]() イフリート改 | 【星3機体 強襲タイプ】 能力アップEXAMを持った格闘機 自身でよろけを取りつつ高い格闘火力で支援機を瞬殺できる |
ブルーディスティニー1号機 | 【星3機体 強襲タイプ】 能力アップEXAMを持ったバランスの良い機体 格闘火力も高く扱いやすい |
![]() ザメル | 【星3機体 支援タイプ】 よろけが取られないが被弾の多い大きな機体が特徴 爆風はないが強よろけがとれ火力の高いAPFSDS弾が強力 |
![]() サイコザク【TB】 | 【星3機体 汎用タイプ】 汎用性が高い宇宙戦用の機体 よろけを取れる兵装が多く味方への支援ができる |
![]() フルアーマーガンダム【TB】 | 【星3機体 強襲タイプ】 高機動力の宇宙戦用の機体 様々な兵装を持っており状況に応じて戦うことが出来る |
![]() G3ガンダム | 【星3機体 強襲タイプ】 バズーカx2が強力で全体的に火力が高い機体 |
![]() ガンダム | 【星3機体 汎用タイプ】 ビーム攻撃ができる強力な機体 バズーカも持て、宇宙戦と地上戦で使い分けられる |
![]() 先行量産型
| 【星3機体 汎用タイプ】 ガンダムと同じくビーム攻撃が可能 |
ギャン | 【星3機体 強襲タイプ】 前方へ高い火力を出す格闘機 モーションが特殊で使いこなすには技術が必要 |
リセマラ当たり
リセマラの当たりは星2かつ汎用タイプの機体です。汎用タイプの機体は、相性が不利な支援タイプはバトルでの使用率が低めなので、現在では活躍しやすい環境となっています。
キャラクター | 評価 |
---|---|
![]() ガンダムEz8 | 【星2機体 汎用タイプ】 格闘よりの汎用機体 範囲の広く高火力の下格闘が強力 |
![]() イフリート | 【星2機体 汎用タイプ】 近距離で戦う汎用機 マニューバアーマーを貫通できるショットガンが強力 |
![]() ジム・スナイパーⅡ | 【星2機体 支援タイプ】 脚部へ大きなダメージを与えることが出来る支援機 マシンガンを持つ運用も可能 |
![]() ジム改 | 【星2機体 汎用タイプ】 コスト200で大変活躍する機体 低コストでバズーカを持てスキルも使い勝手が良い |
![]() ジム
| 【星2機体 支援タイプ】 バズーカを持って汎用機のように立ち回れる支援機 宇宙戦ではビームビーム・ライフルでもよい |
![]() ザクⅡ改 | 【星2機体 汎用タイプ】 遠距離、近距離どちらも対応できる機体 マシンガンやグレネードで安全な追撃が可能 |
![]() 高機動型ザク | 【星2機体 汎用タイプ】 名前の通り機動性が高い汎用機 HPが低いので立ち回りでカバーが必要 |
「リセマラ」はするべき?
当たりの機体は10連ガチャで入手できるので、無理してリセマラをする必要はない
抽選補給(ガチャ)で10連ガチャを引くと、星3機体が必ず1体以上排出されます。10連ガチャはトークン30枚で引くことができ、8月1日までは「任務報酬増量キャンペーン」が開催されているため、デイリー任務(日替任務)を毎日クリアしていれば、1日6枚のトークンを入手できます。毎日、デイリー任務をクリアしておけば、5日目で星3機体を必ず入手できるので無理してリセマラをする必要はありません。
リセマラするとアカウント管理が面倒なのでおすすめしない
バトオペ2でリセマラをする場合、当たりの機体が出るまで新しいアカウントを作り続けることになります。アカウントの作成は手順が長く時間がかかるので、リセマラはおすすめしません。また、リセマラしたアカウントは、バトオペ2専用のアカウントとなるため、これまで使用していたアカウントと分かれます。アカウントが複数に分かれて管理が面倒になるので、リセマラせずにゲームをすることをおすすめします。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください