FF7リバース
FF7リバース攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「自爆」の技を覚えている敵
スモッグファクトヴァギドポリスボム

「スモッグファクト」の技

効果
パンチ物理攻撃
暴走スモッグ状態異常「怒り」を付与
有害スモッグ状態異常「毒」を付与
自爆撃破後、大爆発する

「自爆」は「てきのわざ」で覚えられる

「スモッグファクト」の「自爆」は「てきのわざ」として習得することができます。「自爆」は自身が弱った時の最後の手段として扱うことができるために自爆行為の最後の手段として扱えるようになります。

「自爆」を使ってこない場合

「スモッグファクト」が「自爆」を使ってこない場合は相手を撃破できていないことになっているために習得を狙うのであれば「みやぶる」を使用してからとどめをさせて「自爆」を狙いましょう。

スポンサーリンク

「スモッグファクト」の倒し方

雷属性で攻撃する

スモッグファクトは雷属性にかなり弱いので「雷属性」を付与したブキや雷属性の魔法である「サンダー」で効率よくダメージを与えましょう。また、倒したら「自爆」してくるので撃破後はすぐにその場を離れましょう。

「スモッグファクト」攻略おすすめパーティ
クラウド

クラウド

ユフィ

ユフィ

エアリス

エアリス

「スモッグファクト」の出現場所

「チャプター8」から出現

スモッグファクトはチャプター8、チャプター14、コルネオコロッセオで見ることができます。なので自爆習得を狙うのであれば、チャプター8でスモッグファクトを探しましょう。

スポンサーリンク

「スモッグファクト」の耐性

ダメージ倍率
物理魔法
1111
--
11--
状態異常耐性
沈黙睡眠スロウ
無効35無効35
ストップバーサク--
3535--

バースト上昇倍率

1121
近接遠隔魔法-
111-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF7リバース】「てきのわざ」の覚える技と覚え方・おすすめの技

【FF7リバース】「コンドルフォート」のステージ4攻略【ミッションモード】

【FF7リバース】「コンドルフォート」の攻略方法【ミニゲーム】

【FF7リバース】マテリアのおすすめ|キャラごとのおすすめも解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク