【FGO】コマンドコード(指令紋章)の一覧と使い方

FGOの新システム「コマンドコード(指令紋章)」について記載しています。「コマンドコード(指令紋章)」の使いみちや入手方法について解説しています。「コマンドコード(指令紋章)」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2019年4月28日 1:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「コマンドコード(指令紋章)」の一覧
コマンドコード | 効果 |
---|---|
![]() ダ・ヴィンチちゃん | 刻印されたカードによる攻撃時に、自身の宝具威力を15%アップ(1ターン) |
![]() 無形の匣 | 刻印されたカードに〔死霊〕特攻効果を15%付与 |
![]() 心緋き臣下の令印 | Busterカードに刻印時のみ、刻印されたカードのクリティカル威力を15%アップ |
![]() 良妻賢狐 | 刻印されたカードによる攻撃時に、 自身のHP回復量を50%アップ(1回・2ターン) |
![]() 八葉の鏡 | 刻印されたカードによる攻撃時に、 自身に行動不能無効状態(1回・2ターン)を付与 |
![]() 森域の魔獣 | 刻印されたカードによる攻撃時に、 敵単体に呪い状態(500ダメージ・3ターン)を付与 |
![]() 聖夜の極光 | 刻印されたカードによる攻撃時にスターを4個獲得 |
![]() 始まりと終わりの剣 | 刻印されたカードによる攻撃の与ダメージを1000増やす |
![]() 黒き信徒の令印 | 刻印されたカードによる攻撃時に、 敵単体の防御力アップ状態を1つ解除 |
![]() 愛の狩人 | 刻印されたカードに必中効果を付与 |
![]() 黄昏の魔竜 | 刻印されたカードに〔竜〕特攻効果を20%付与 |
![]() 竜殺しの剣 | 刻印されたカードの〔竜〕に対するクリティカル威力を25%アップ |
![]() 白き器の令印 | 刻印されたカードによる攻撃時に、 自身の弱体状態を1つ解除 |
![]() 天の楔 | 刻印されたカードに〔サーヴァント〕特攻効果を20%付与 [特別な星の力を持つサーヴァントには特攻無効] |
![]() 神縫いの鎖 | 刻印されたカードに〔神性〕特攻効果を15%付与 |
![]() 赤き宝石嬢の令印 | 刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ |
![]() 勝利の兵装 | 刻印されたカードのスター集中度を100%アップ |
![]() 人理の紋章 | 刻印されたカードのスター発生率を30%アップ |
![]() ファーストサーヴァント | 刻印されたカードによる攻撃時に 自身に被ダメージを300カットする状態(1回・1ターン)を付与 |
![]() コード:モータル | 刻印されたカードに〔人間〕特攻効果を5%付与 |
![]() コード:プルート | 刻印されたカードに〔猛獣〕特攻効果を5%付与 |
![]() コード:コープス | 刻印されたカードに〔死霊〕特攻効果を5%付与 |
![]() コード:イービル | 刻印されたカードに〔魔性〕特攻効果を5%付与 |
![]() コード:ニンパス | 刻印されたカードに〔神性〕特攻効果を5%付与 |
![]() コード:ブレス | 刻印されたカードによる攻撃時に、自身のHPを100回復 |
![]() コード:グリッター | 刻印されたカードのスター発生率を20%アップ |
![]() コード:バースト | 刻印されたカードのクリティカル威力を3%アップ |
![]() コード:フォーカス | 刻印されたカードのスター集中度を25%アップ |
![]() コード:キュアー | 刻印されたカードによる攻撃時に、自身の毒・呪い・やけど状態を1つ解除 |
![]() ラッキービースト | 刻印されたカードによる攻撃時に自身のHPを200回復 |
スポンサーリンク
「コマンドコード(指令紋章)」の使い方

コマンドカードに刻印して使う
「コマンドコード(指令紋章)」は各サーヴァントのコマンドカードに刻印して使用します。「コマンドコード(指令紋章)」が刻印されたコマンドカードで攻撃すると、特攻や回復など、刻印した「指令紋章」に応じたさまざまな追加効果が得られます。
コマンドカードごとに刻印できる
サーヴァントのコマンドカードは5枚ありますが、1枚ずつにそれぞれ異なる「コマンドコード」を刻印することができます。バスター、アーツ、クイックのコマンドカード特性に合わせてコマンドコードを刻印しましょう。
コマンドコードの開放・解除方法
コードオープナーが必要

サーヴァントのカードにコマンドコードを付けるには、「コードオープナー」でコマンドコードのスロットを開放する必要があります。「コードオープナー」はバスター、クイック、アーツの3属性に分かれています。
「コードオープナー」はマナプリズム交換・レアプリズム交換などで入手できます。
コマンドコードの解除にはコードリムーバーが必要

一度つけたコマンドコードを外すには「コードリムーバー」が必要となります。「コードオープナー」もマナプリズム交換・レアプリズム交換などで入手できます。コマンドコードの付け外しには大量のマナプリズムを消費するので、着けるコマンドコードはよく選びましょう。
「コマンドコード(指令紋章)」の入手方法
フレンドポイント召喚で入手できる
コマンドコード(指令紋章)の主な入手方法は、フレンドポイント召喚となっています。実装日に備えて、フレンドポイントを溜めておきましょう。
「指令紋章(コマンドコード)」リリース記念クエストでも入手可能
「指令紋章(コマンドコード)」の実装に合わせて、リリース記念クエストが開催されます。クエスト報酬で「指令紋章(コマンドコード)」が入手できるので、必ずクリアしておきましょう。
リリース記念クエストの報酬で入手できるコマンドコード
「指令紋章(コマンドコード)」リリース記念クエストでは、コマンドコード「ラッキービースト」を入手できます。効果は不明ですが、クエスト報酬でしか入手できない限定コマンドカードとなります。

「コマンドコード(指令紋章)」について
2018年7月31日(火)に追加された新システム
「コマンドコード(指令紋章)」は2018年のFGO3周年記念イベントで発表された新システムです。::ゲーム内への実装は7月31日18:00の予定::となっています。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください