【FGO】開催・終了したイベントの一覧
FGOで開催されたイベントの一覧を記載しています。過去のイベントが気になる方や、次に開催・復刻されるイベントについてしりたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年11月14日 20:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新のイベント情報
「復刻:冥界のクリスマス」が開催中
![]() 復刻:冥界のクリスマス攻略まとめ | |
| 開催期間 | 11月14日(水) 18:00 ~11月23日(金)12:59まで |
|---|---|
| 参加条件 | 第七特異点 バビロニアのクリア |
| 配布サーヴァント | アルテラ(サンタ) |
| 配布概念礼装 | メリー・シープ |
スポンサーリンク
過去のイベント一覧
ハロウィン2018「オニランド」
![]() ハロウィン2018攻略まとめ | |
| 開催期間 | 10月24日(水) 18:00
~11月7日(水)12:59まで |
|---|---|
| 新サーヴァント | シトナイ |
| 配布サーヴァント | 酒呑童子(キャスター) |
| 配布礼装 | スリー・アングラー ロイヤル・アイシング 氷結闘熊 |
オニランドは10月下旬に開催されたイベントです。イベントアイテム3種と「おともだちポイント」を集めることにより素材などが貰える上に、「おともだちポイント」を一定数以上集めるとイベント特攻礼装の特攻倍率が上昇する、といった形式のイベントです。
復刻ハロウィン2017
![]() 復刻ハロウィン2017の攻略まとめ | |
| 開催期間 | 10月5日(金)~10月19日(金) |
|---|---|
| 新サーヴァント | なし |
| 配布サーヴァント | メカエリチャン メカエリチャン2号機 |
| 配布礼装 | エアリアル・ドライブ 黄金の翼 ノスタルジック・フォーム |
復刻ハロウィン2017は10月上旬から10中旬の間に開催されたイベントです。「○○の敵を~体倒せ」や「○○のクエストを~回クリアせよ」などのミッションをこなし、イベントシナリオやフリークエストを解放するといった形式のイベントです。
ギル祭
![]() ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ | |
| 開催期間 | 9月19日~10月5日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | なし |
| 配布サーヴァント | なし |
| 配布礼装 | C・K・T リターン・マッチ |
ギル祭は9月中旬から10月上旬まで開催されたイベントです。コンティニュー不可の超高難易度クエストや、イベントアイテムを消費して抽選を行い素材などを獲得する「ボックスガチャ」が行われました。
スポンサーリンク
復刻Zeroコラボ
![]() Zeroコラボ攻略まとめ | |
| 開催期間 | 9月5日~9月19日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | ディルムッド(セイバー) |
| 配布サーヴァント | アイリスフィール〔天の衣〕 |
| 配布礼装 | 至るべき場所 |
復刻Zeroコラボは9月上旬から9月中旬に開催されたイベントです。「○○の敵を~体倒せ」や「○○のクエストを~回クリアせよ」といったミッションをこなしたりイベントアイテムを消費して新クエストを解放し、イベントシナリオを進行するといった形式でした。
サバフェス
![]() サバフェス(水着イベント2018)の攻略まとめ | |
| 開催期間 | 8月9日~8月29日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | 水着ジャンヌ 水着BB 水着牛若丸 水着茨木童子 水着メイヴ 水着ヒロインXX |
| 配布サーヴァント | 水着ジャンヌオルタ |
| 配布礼装 | ウォーター・シャイン ペインティング・サマー レディ・フォクシー |
サバフェスは8月上旬から8月下旬まで開催されたイベントです。「同人空想力」や「同人活動力」、「同人探求力」といったポイントを集めてシナリオを進行し、新たなフリークエストを解放するといった形式でした。
3周年イベント
![]() メモリアルクエスト攻略 | |
| 開催期間 | 7月28日~8月8日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | スカサハ=スカディ |
| 配布サーヴァント | なし |
| 配布礼装 | 英霊旅装 |
3周年イベントは1ターンでどれだけのダメージを与えられるかを試す「最大ダメージトライアル」や、各特異点のボスと再び戦う「メモリアルクエスト」が開催されました。
復刻デスジェイル
![]() デスジェイルサマーエスケイプ攻略まとめ | |
| 開催期間 | 7月4日〜7月13日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | なし |
| 配布サーヴァント | 水着イシュタル |
| 配布礼装 | ダイブ・トゥ・ブルー |
復刻デスジェイルは復刻サマーレースのイベントシナリオを全てクリアした後に参加出来るイベントです。イベント進行の形式は復刻サマーレースと同じく、フリークエストをこなしてレースを進め、上位3チームが決定したら新しいイベントシナリオが解放される、といった形式です。
復刻サマーレース
![]() デッドヒートサマーレース攻略まとめ | |
| 開催期間 | 6月27日〜7月13日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | なし |
| 配布サーヴァント | 水着イシュタル |
| 配布礼装 | シーサイド・ラグジュアリー |
復刻サマーレースは6月下旬から7月中旬まで開催されたイベントです。プレイヤーがフリークエストをこなしてレースを進め、上位3チームが決定したら次のシナリオが解放される、といった形式でした。
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚は6月中旬から6月下旬まで開催されたイベントです。「○○の敵を~体倒せ」「○○のクエストを~回クリアせよ」といったミッションをこなし、新しいフリークエストを解放したりイベントシナリオを進めるといった形式でした。
復刻ぐだぐだ明治維新
復刻ぐだぐだ明治維新は5月中旬から5月下旬まで開催されたイベントです。「新撰組クエスト」と「織田幕府クエスト」の2種類のクエストがあり、それらをクリアして「新撰組ポイント」や「織田幕府ポイント」を稼いでアイテムを貰う、といった形式でした。
アポクリファコラボ
アポクリファコラボイベントは「撃退戦」といったレイドバトルが発生し、「撃退戦」を終わらせるとイベントシナリオが解放されるといった形式でした。「撃退戦」は素材のドロップ率が高かったので、次回復刻された際は「撃退戦」を周回できるだけ周回しましょう。
復刻天竺イベント
復刻天竺イベントは4月中旬から4月下旬まで開催されたイベントです。イベントアイテム「功徳の札」を集めてイベントシナリオを解放してシナリオを進行するといった形式でした。また、フリークエストはAPを消費するものと、イベントアイテム「功徳の玉」を消費するものの2種類がありました。
復刻セイバーウォーズ
| 復刻セイバーウォーズ | |
| 開催期間 | 3月15日〜3月29日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | なし |
| 配布サーヴァント | アルトリア(リリィ) |
| 配布礼装 | アルトリアの星 ピュアリー・ブルーム |
復刻セイバーウォーズは3月中旬から3月下旬まで開催されたイベントです。フリークエストを周回して「アルトリウム」を集め、集めた分だけ素材などを貰うといった形式でした。
復刻空の境界コラボ
復刻空の境界コラボは2月中旬から2月下旬に開催されたイベントです。「○○の敵を~体倒せ」「○○のクエストを~回クリアせよ」といったミッションをこなし、新たなフリークエストを解放したりイベントシナリオを進めるといった形式でした。
バレンタイン2018
バレンタイン2018は1月下旬から2月上旬に開催されたイベントです。フリークエストを周回してイベントアイテム「フエールフレーバー」を集め、「フエールフレーバー」を消費してチョコ製造設備を作りチョコドロップ数を増やし、フリークエストをクリアしてチョコを集め、チョコを集めた分だけ素材などを貰うといった形式のイベントでした。
節分イベント
| 節分イベント | |
| 開催期間 | 1月24日〜1月31日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | なし |
| 配布サーヴァント | なし |
| 配布礼装 | 鬼に衣 |
節分イベントはクエストをクリアすると次のクエストが解放され、次のクエストをクリアするとそのまた次のクエストが解放されるといった形式でした。また、編成に関して、クエストを1回クリアするたびに編成に組み込まれていたサーヴァントが疲労状態となり、一定の時間編成不可能になるといった制限がありました。
復刻贋作イベント
復刻贋作イベントは1月上旬から1月下旬まで開催されたイベントです。イベントアイテムを集め、それらを消費して抽選を行い素材などを獲得する「ボックスガチャ」が行われました。また、通常のボックスガチャは1種類のみですが、このイベントでは「手稿」を消費して抽選を行うものと「手稿(偽)」を消費して行うものの2種類がありました。
正月イベント2018
| 正月イベント2018 | |
| 開催期間 | 1月1日〜1月10日 |
|---|---|
| 新サーヴァント | 葛飾北斎 |
| 配布サーヴァント | なし |
| 配布礼装 | なし |
正月イベント2018は新たに実装された「葛飾北斎」の体験クエストや、星5サーヴァントが必ず1体は獲得出来る「福袋ガチャ」が開催されました。

アルテラ(サンタ)
メリー・シープ
シトナイ
酒呑童子(キャスター)
スリー・アングラー
ロイヤル・アイシング
氷結闘熊
メカエリチャン
メカエリチャン2号機
エアリアル・ドライブ
黄金の翼
ノスタルジック・フォーム
C・K・T
リターン・マッチ
ディルムッド(セイバー)
至るべき場所
水着ジャンヌ
水着BB
水着牛若丸
水着茨木童子
水着メイヴ
水着ヒロインXX
水着ジャンヌオルタ
ウォーター・シャイン
ペインティング・サマー
レディ・フォクシー
スカサハ=スカディ
水着イシュタル
ダイブ・トゥ・ブルー
シーサイド・ラグジュアリー
沖田オルタ
岡田以蔵
坂本龍馬
白い服の水兵さん
茶々
壬生狼
日輪の城
アキレウス
ケイローン
ジーク
トゥリファスにて
城塞の午後
九首牛魔羅王
風雲仙姫
アルトリア(リリィ)
アルトリアの星
ピュアリー・ブルーム
浅上藤乃
両儀式(アサシン)
首切りバニー2016
三重結界
リフレイン
夏の未来視
セミラミス
スイート・デイズ
鬼に衣
カルデアの顕学
カルデアを導く乙女
葛飾北斎







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください