【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

FGOのクエストを3ターンで周回するやり方とパーティ編成例について記載しています。イベントの3ターン周回のやり方、周回パーティ例、種火、宝物庫クエストを3ターンで周回するパーティについて解説しています。3ターン周回について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2019年2月9日 18:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
正月イベント2019の3ターン周回
バレンタインイベント2019のフリクエを3ターンで周回する編成を解説しています。
バレンタイン2019攻略まとめ |
---|
![]() バレンタイン2019攻略まとめ |
「呪本回収 禁書級」の3ターン周回の編成
「呪本回収 奇書級」の3ターン周回の編成
「呪本回収 古書級」の3ターン周回の編成
「呪本回収 新書級」の3ターン周回の編成
「呪本回収 上級」の3ターン周回の編成
「呪本回収 中級」の3ターン周回の編成
「呪本回収 初級」の3ターン周回の編成
種火クエストを3ターン周回する方法
1WAVEをスパルタクス、2WAVEをエイリーク、3WAVEをダレイオスの宝具で突破する編成です。
全体宝具持ちバーサーカーで編成する
種火集めの敵クラス編成は混成です。なので、どのクラスにも与ダメージで有利が取れるバーサーカーで編成しましょう。
編成は出来るだけ人属性サーヴァントで固める
種火集めに出現する敵は全て天属性なので、人属性のサーヴァントであればダメージを多く与えることが出来ます。宝具ダメージの低い乱数を引いても安定して倒せるので、編成は出来るだけ人属性のサーヴァントで固めましょう。
スポンサーリンク
宝物庫クエストを3ターン周回する方法
全体宝具持ちライダーをメインに編成する
宝物庫クエストの敵クラスはキャスターのみなので、有利が取れるライダーをメインに編成しましょう。もしも手持ちに育っているライダーが居ないのであれば、バーサーカーで代用しましょう。
「モナ・リザ」を装備させておく
「モナ・リザ」はドロップで得られるQPを増やす効果があります。宝物庫はQPが複数ドロップするので、「モナ・リザ」を装備させておくと、とても多くのQPを稼ぐことができるので、所持しているのであれば必ず装備させておきましょう。
3ターン周回のやり方
3体の全体宝具サーヴァントで周回する
敵のHPが余程低くない限り、通常攻撃のみで3ターン周回するのは不可能です。3ターン周回したい場合は、全体宝具持ちサーヴァントを3体編成し、敵を宝具でまとめて処理できるようにしましょう。
1体のサーヴァントで宝具を3連打する
ヒット数が多い全体宝具や高倍率のNP獲得量バフ・カード性能バフスキルを持つサーヴァントだと、編成次第で宝具を3連打して周回を終わらせることが出来ます。1体のサーヴァントに宝具を連打させる編成は、全体宝具持ちを3体並べる編成に比べると、周回時に必要な操作が格段に減るので快適に周回できます。また、礼装はアタッカーに「カレイドスコープ」を装備させるだけでいいので、イベントクエストではボーナス礼装をとても多く装備させることが出来るといったメリットがあります。
スポンサーリンク
3ターン周回のおすすめサーヴァント
3ターン周回をする際は、基本的に全体宝具を用いて周回します。なので、味方のNPをチャージ出来るサーヴァントや、全体宝具や自身のNPをチャージするスキルを持つサーヴァントを編成しておきましょう。
味方のNPをチャージするサーヴァント
自身のNPをチャージする全体宝具サーヴァント
サーヴァントの【宝具威力の目安】は、自身のスキル(スキルレベル10)をすべて使用した場合の威力です。クラス相性は計算に含んでいないので、相性有利の場合は約2倍のダメージが入ります。
セイバー
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() アルトリア | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30%(強化後) 【備考】 バスター性能アップ持ち カリスマ系スキル持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約26000~32000 |
![]() モードレッド | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【備考】 バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約23000~29000 |
![]() プロトアーサー | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20% 【備考】 バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約20000~25000 |
![]() ガウェイン | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20% 【備考】 バスター性能アップ持ち(陽射しのあるフィールド限定) カリスマ系スキル持ち 自身のATKアップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約13000~16000 |
![]() 鈴鹿御前 | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】5~10%(毎ターン獲得) 【備考】 バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約16000~20000 |
アーチャー
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ギルガメッシュ | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30%(強化後) 【備考】 カリスマ系スキル持ち スター集中持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約24000~30000 |
![]() ニコラテスラ | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 ATK&宝具威力アップ系スキル持ち(強化後、宝具威力アップは確率付与) 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約19000~24000 |
![]() アルジュナ | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】25% 【備考】 バスター性能&宝具威力アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約24000~30000 |
![]() イシュタル | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 カリスマ系スキル持ち 自身のATKアップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約24000~29000 |
![]() ナポレオン | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【備考】 全体宝具威力アップ持ち カリスマ系スキル持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約19000~23000 |
![]() 水着
| 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【備考】 アーツ性能アップ持ち 宝具威力アップ持ち カリスマ系スキル持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約19000~23000 |
![]() 水着 | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】10~20% 【備考】 アーツ性能UP持ち 与ダメージUP持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約15000~18000 |
![]() アーラシュ | 【レア度】星1 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【宝具威力の目安】 宝具レベル5:約24000~29000 |
ランサー
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() カルナ | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】25% 【備考】 バスター性能&宝具威力アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約26000~32000 |
![]() アルトリア | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 バスター性能アップ持ち カリスマ系スキル持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約20000~25000 |
![]() エレシュキガル | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約17000~22000 |
![]() サンタリリィ | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20% 【備考】 バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約15000~19000 |
![]() パールヴァティー | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】10~20% 【備考】 クイック性能アップ持ち 自身のATKアップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約18000~22000 |
![]() 哪吒 | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】10~20% 【備考】 バスター&クイック性能アップ持ち スター集中持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約14000~17000 |
![]() ワルキューレ | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】5~10%(毎ターン獲得) 【備考】 クイック性能&宝具威力アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約15000~18000 |
ライダー
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ドレイク | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 全体宝具威力&ATKアップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約20000~25000 |
![]() アキレウス | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【備考】 クイック性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約20000~25000 |
![]() アストルフォ | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 自身のATKアップ持ち 宝具威力アップ持ち(確率付与) 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約18000~22000 |
![]() 水着 | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【備考】 アーツ性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約12000~15000 |
![]() メドゥーサ | 【レア度】星3 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20% 【備考】 自身のATKアップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル5:約23000~28000 |
![]() レジスタンスの | 【レア度】星3 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】10~30% 【備考】 全体宝具威力&ATKアップスキル持ち バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル5:約21000~26000 |
アサシン
キャスター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ダヴィンチ | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 宝具威力アップ持ち(確率付与) 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約22000~27000 |
![]() 水着 | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 自身のATKアップ持ち 味方単体のATKアップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約21000~26000 |
![]() アナスタシア | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【備考】 アーツ性能アップ持ち カリスマ系スキル持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約18000~23000 |
![]() ナーサリー | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~40% 【備考】 スター集中持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約11000~14000 |
![]() エレナ | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】10~20% 【備考】 全体全カード性能アップ持ち 宝具威力アップ持ち(確率付与) 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約20000~25000 |
![]() ニトクリス | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】60~120% 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約12000~15000 |
![]() ジーク | 【レア度】星4 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【備考】 アーツ性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約13000~16000 |
![]() クーフーリン | 【レア度】星3 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【宝具威力の目安】 宝具レベル5:約15000~18000 |
![]() パラケルスス | 【レア度】星3 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】55~80% 【備考】 全体アーツ性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル5:約11000~13000 |
![]() アヴィケブロン | 【レア度】星3 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】54.5%~79.5% 【備考】 アーツ&バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル5:約13000~16000 |
![]() シェイクスピア | 【レア度】星2 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20% 【備考】 全体バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル5:約15000~19000 |
バーサーカー
エクストラ
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 天草四郎 | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】10~20%(毎ターン獲得) 【備考】 バスター性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約21000~26000 |
![]() 殺生院キアラ | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】30~50% 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約20000~24000 |
![]() 沖田オルタ | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【備考】 クイック&バスター性能アップ持ち 宝具威力アップ持ち スター集中持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約21000~25000 |
![]() 葛飾北斎 | 【レア度】星5 【宝具属性】 ![]() 【NPチャージ量】20~30% 【備考】 アーツ性能アップ持ち 【宝具威力の目安】 宝具レベル1:約16000~20000 |
3ターン周回に使う礼装
カレイドスコープ
カレイドスコープは装備しているサーヴァントのNPを80%チャージする効果があります。自身のNPを20%以上チャージするスキルを持つサーヴァントや、味方のNPを20%以上チャージ出来るサーヴァントと組み合わせると、戦闘開始後すぐに宝具を撃つことが出来ます。
礼装 | NP増加量 |
---|---|
![]() カレイドスコープ | 【通常時】 NP80%増加 【限凸時】 NP100%増加 |
虚数魔術
虚数魔術は装備しているサーヴァントのNPを60%以上チャージする効果があります。スキルで自身のNPを40%以上チャージ出来るサーヴァントに装備させると、宝具をすぐに撃つことが出来ます。
礼装 | NP増加量 |
---|---|
![]() 虚数魔術 | 【通常時】 NP60%増加 【限凸時】 NP75%増加 |
龍脈
龍脈は装備しているサーヴァントのNPを30%チャージする効果があります。この礼装はフレンドポイント召喚で獲得できるので限界突破しやすい上に、編成コストが低いので高レアサーヴァントを多く編成しているときのコスト調整に使えるといった強みを持ちます。
礼装 | NP増加量 |
---|---|
![]() 龍脈 | 【通常時】 NP30%増加 【限凸時】 NP50%増加 |
イベント礼装(NPチャージ効果つき)
NPチャージ効果のあるイベント礼装は、基本的に通常時は装備しているサーヴァントのNPを30%、限界突破時は50%チャージする効果があります。ドロップボーナスを得つつ宝具の撃ちやすさを上げられるので、イベントアイテム交換でこのような礼装が得られる場合は、なるべく早く交換しましょう。
NP増加量(通常時) | NP30%増加 |
---|---|
NP増加量(最大解放時) | NP50%増加 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください