【FGO】第9節「叛逆の暁星」の攻略【シン(紅の月下美人)/ストーリー】
FGOの「シン(紅の月下美人)」のストーリー第9節「叛逆の暁星」の攻略情報を記載しています。第9節「叛逆の暁星」のエネミー情報をもとに攻略ポイントを解説しています。第9節「叛逆の暁星」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年12月8日 16:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
![]() シン(紅の月下美人)攻略まとめ |
第9節「叛逆の暁星(進行度1)」の攻略情報
進行度1のエネミー情報
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | - | スパルタクス(狂) HPゲージ1:330,597 HPゲージ2:361,970 | - |
進行度1の攻略ポイント
単体宝具持ちサーヴァントで編成する
このクエストはスパルタクス(バーサーカー)しか出現しません。なので、手持ちの単体宝具持ちでかつ火力を出せるサーヴァントを編成すれば、問題なく攻略出来ます。
男性特攻や人型特効が有効
スパルタクスは男性特性、人型特性を持つので、これらの特性に対する特攻スキル・宝具を持つサーヴァントを編成すれば、楽に撃破出来ます。
スポンサーリンク
第9節「叛逆の暁星(進行度2)」の攻略情報
進行度2のエネミー情報
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 傀儡兵(騎) HP:46,633 | 傀儡兵(騎) HP:45,778 | 傀儡兵(騎) HP:47,488 |
2 | 傀儡兵(騎) HP:78,062 | 項羽(狂) HP:378,675 | 傀儡兵(騎) HP:75,440 |
進行度2の攻略ポイント
項羽をブレイクすれば戦闘終了
このクエストは2WAVE目に出現する項羽を1回ブレイクすれば終了します。なので、単体宝具持ちサーヴァントを多めに編成し、宝具でHPを一気に削りましょう。
魅了は効かない
項羽は永続効果により魅了などの精神異常を無効化します。なので、足止めはスタン付与などで行いましょう。
スポンサーリンク
第9節「叛逆の暁星(進行度3)」の攻略情報
第9節「叛逆の暁星(進行度3)」では、「蘭陵王」のターゲット集中に守られた「項羽」を倒すことがポイントとなります。全体宝具で「項羽」を倒せる編成で攻略しましょう。
進行度3のエネミー情報
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 傀儡兵(騎) HP:11,480 | 傀儡兵(騎) HP:11,080 | 傀儡兵(騎) HP:11,280 |
2 | 傀儡兵(騎) HP:15,016 | 傀儡兵(騎) HP:15,529 | 傀儡兵(騎) HP:15,273 |
3 | - | 項羽(狂) HPゲージ1:200,353 HPゲージ2:206,550 HPゲージ3:213,435 | 蘭陵王(剣) HPゲージ1:108,575 HPゲージ2:126,250 |
進行度3の攻略ポイント
項羽はブレイク時に弱体を解除する
項羽を1回ブレイクすると、自身の弱体状態を解除します。スタンや攻撃力デバフなどのデバフが無駄になるので、項羽を1回ブレイクする際はデバフを一切使わないようにしましょう。
どちらかを1回ブレイクすると蘭陵王がターゲット集中状態になる
項羽か蘭陵王のどちらかを1回ブレイクすると、蘭陵王がターゲット集中状態になります。3ターンの間項羽を攻撃できなくなるので、全体宝具持ちのサーヴァントを編成し、ターゲット集中状態の間でも項羽にダメージを与えられるようにしましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください