【FGO】大奥イベントの最短ルートまとめ

FGOの「大奥イベント」におけるストーリー攻略(探索クエスト)の最短ルートを記載しています。どのルートを進むのが正解なのか、正解ルートを知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2019年3月29日 21:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大奥イベントの攻略まとめ |
---|
![]() 大奥イベントの攻略と効率的な進め方 |
大奥イベントの最短ルート
大奥イベントでは、クエストの進行ルートを選択しながら、ストーリーを攻略します。ゴールまでの戦闘回数が少ない、最短ルートを選ぶと効率よくイベントをクリアできます。
第1階層の最短ルート
スポンサーリンク
第2階層の最短ルート
第3階層の最短ルート
第3階層は「お酒の匂い」や「お酒の効能」に関わる名称が正解ルートとなっています。
スポンサーリンク
最短ルート以外のクエスト攻略
最短ルート以外から進んでも、途中で最短ルートと同じ場所に合流します。道を間違えて場合は、最短ルートに戻るよりそのまま進んだ方が早い可能性が高いです。クエストの攻略情報をまとめているので、最短ルートと合流するまで、そのまま進みましょう。
第1階層のクエスト
第2階層のクエスト
第3階層のクエスト
最短ルートの見分け方
ポジティブなルートを選ぶ
ルート分岐は「暖かい廊下」や「冷たい廊下」など、「ポジティブなイメージのルート」と「ネガティブなイメージのルート」に別れています。基本的に、ポジティブ(暖かい/きれい)なルートが正解となっています。
余裕があれば全ルートを攻略しよう
時間に余裕がある場合は、最短ルートは気にせず全ルートを攻略しましょう。最短ルート以外のクエストにも、クリア報酬があるので、全ルートを通ってクエスト報酬を集めるのがおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください