【FGO】キラキラ草子(冬はつらたん級)のドロップと周回おすすめ度|敵編成【バレンタイン2020】
FGOの「バレンタイン2020」のフリクエ「キラキラ草子(冬はつらたん級)」のドロップと敵編成を記載しています。キラキラ草子(冬はつらたん級)の周回おすすめ度/効率についても記載いしていますので、どのフリクエを周回すべきかの参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2020年2月19日 19:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キラキラ草子(冬はつらたん級)のドロップと周回おすすめ度
イベントアイテム | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
強化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
周回おすすめ度 | ![]() |
スポンサーリンク
キラキラ草子(冬はつらたん級)の敵編成
WAVE | 出現エネミー | HP | クラス |
---|---|---|---|
1 | 非モテ警察A | 32238 | バーサーカー |
非モテ警察B | 23551 | セイバー | |
非モテ警察C | 26079 | セイバー | |
2 | 非モテ警察A | 27788 | セイバー |
マハー・ガーナ | 91980 | セイバー | |
非モテ警察B | 35331 | バーサーカー | |
3 | 夢中三連自撮り | 150350 | セイバー |
非モテ警察A | 25738 | セイバー | |
非モテ警察B | 39057 | バーサーカー |
攻略ポイント
有利クラスを編成しよう
敵のクラスがセイバー、バーサーカーのみなので、有利クラスのアーチャーで編成を組むのがおすすめです。敵の火力が高いので、NPをチャージできるスキル持ちのサーヴァントや礼装を装備しましょう。
バーサーカーは落ちやすいので注意しよう
手持ちで有利クラスが足りない場合はバーサーカーを加えるのもおすすめです。ただし、育成が進んでいないバーサーカーだと敵の被ダメージがたまりすぎて落ちてしまう場合があるので注意しましょう。
交換素材が効率良く集められる
冬はつらたん級ではイベントの交換素材が満遍なくドロップするので、どの素材も集めたい場合はおすすめのフリクエです。キラキラポイントも効率は悪くないのでポイント増加の礼装「ニット・ザ・ラブ」を装備しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください