【FGO】坂本龍馬の効率的な霊基再臨のやり方/海援隊旗の効率的な入手方法

FGOのサーヴァント「坂本龍馬」の効率的な霊基再臨のやり方について記載しています。「坂本龍馬」の霊基再臨素材「海援隊旗(かいえんたいき)」の効率的な入手方法についても解説していますので、坂本龍馬を霊基再臨させたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2019年4月12日 17:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略まとめ |
---|
![]() ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略 |
霊基再臨素材「海援隊旗」の入手方法
坂本龍馬の霊基再臨素材「海援隊旗」は「ミッション報酬」でのみ入手できます。坂本龍馬を最終再臨させるには、合計4個の「海援隊旗」が必要となります。イベントのミッションをクリアして「海援隊旗」を集めましょう。
個数 | 対象ミッション |
---|---|
1個目 | No.9 「橙の陣地」をすべて制圧せよ |
2個目 | No.19 「金のノブ」を40体倒せ |
3個目 | No.50 「金のノブ」を80体倒せ |
4個目 | No.74 「東洋」のサーヴァントを10騎倒せ |
スポンサーリンク
「海援隊旗」を効率よく入手する方法
江古田のクエストを周回する
No.9とNo.19のミッションはメインクエストの開放条件にもなるので、坂本龍馬を仲間にするためにメインクエストをクリアしていれば達成しています。No.50とNo.74のミッション達成には「江古田」のクエスト周回するのがおすすめです。
「江古田」では「金のノブ」と「東洋サーヴァント」の両方が出現するので、同時にミッションを進めることができます。
イベント礼装「白い服の水兵さん」を装備して「金のノブ」の出現数を増やす
イベントアイテムで交換できる「白い服の水兵さん」には、イベントクエストでの「ちびノブ系エネミー」の出現数を増やす効果があります。「金のノブ」の出現数も増加するので、「No.19 金のノブを40体倒せ」と「No.50 金のノブを80体倒せ」を達成する際には装備しておきましょう。
![]() 白い服の水兵さん | ちびノブ系の追加出現率+25% (最大解放時+100%) ※「ちびノブ系」にはでかノブなどイベント限定エネミーが含まれます |
---|
坂本龍馬の霊基再臨素材について
坂本龍馬はイベント「ぐだぐだ帝都(復刻)」のイベント配布サーヴァントです。坂本龍馬の霊基再臨は「ライダーピース」など通常の霊基再臨素材で行うことはできません。
坂本龍馬を霊基再臨するにはイベント「ぐだぐだ帝都(復刻)」で入手できる専用の霊基再臨素材の「海援隊旗(かいえんたいき)」が必要となります。「海援隊旗」はイベント終了後に入手することができないので、必ずイベント期間中に「海援隊旗」を入手しておきましょう。
サーヴァント | レアリティ | クラス |
---|---|---|
![]() 坂本龍馬 | ![]() 星4 | ![]() ライダー |
坂本龍馬の最終再臨するまでの攻略チャート
坂本龍馬の霊基再臨素材は、坂本龍馬の正式加入前から入手することができます。ただし、イベント終了までに坂本龍馬が正式加入していない場合、イベント終了後に坂本龍馬がいなくなります。イベント期間中にメインクエストをエピローグまでクリアして、正式加入させておきましょう。
1 | 陣地制圧ミッションをクリアして 「橙の陣地」をすべて制圧する |
---|---|
2 | 江古田を周回して、「金のノブ」を40体倒す |
3 | 江古田を周回して、「金のノブ」を80体倒す |
4 | 江古田を周回して、「東洋」のサーヴァントを10騎倒す |
5 | 坂本龍馬のレベルを上げて霊基再臨させる |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください