【FGO】ゲッテルデメルング「果てへといたる道」のドロップ素材と攻略情報【フリークエスト】
FGOの「ゲッテルデメルング」のフリークエスト「果てへといたる道」の攻略情報を記載しています。「果てへといたる道」でドロップする素材などや、出現するエネミー情報を解説しているので、「果てへといたる道」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年7月26日 19:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | ゲッテルデメルングの攻略TOP |
---|
「果てへといたる道」のドロップ・クエスト情報
消費AP | 21 |
---|---|
ザコ敵のクラス | ![]() |
ボスのクラス | ![]() |
ドロップ素材
強化素材 | ![]() ![]() |
---|
「果てへといたる道」の出現エネミー
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 山の巨人(狂) HP:27,854 | - | 山の巨人(狂) HP:26,460 |
2 | 山の巨人(狂) HP:42,185 | - | 山の巨人(狂) HP:35,072 |
3 | 山の巨人(狂) HP:59,918 | - | イースガルム(殺) HP:189,663 |
スポンサーリンク
「果てへといたる道」の攻略ポイント
キャスターで編成する
このクエストはWAVE3にアサシンが1体と、それ以外にバーサーカーが5体といった編成なので、有利クラスであるキャスターで編成しましょう。道中の敵処理用に全体宝具持ちキャスターを2体、WAVE3のHPが高いアサシン用に単体宝具持ちキャスターを1体以上編成しておくと楽に攻略できます。
WAVE3は火の巨人から倒す
WAVE3に出現するイースガルムはHPが高く、倒すのに少し時間が掛かります。その間火の巨人を放っておくとこちらの被ダメージが大きくなり、運が悪ければイースガルム処理用のキャスターが倒されてしまう可能性があります。なので、WAVE3はまず火の巨人から倒しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください