【FGO】キラキラ草子(時はナウしか級)のドロップと周回おすすめ度|敵編成【バレンタイン2020】
FGOの「バレンタイン2020」のフリクエ「キラキラ草子(時はナウしか級)」のドロップと敵編成を記載しています。キラキラ草子(時はナウしか級)の周回おすすめ度/効率についても記載いしていますので、どのフリクエを周回すべきかの参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2020年2月19日 19:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キラキラ草子(時はナウしか級)のドロップと周回おすすめ度
イベントアイテム | ![]() |
---|---|
強化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
周回おすすめ度 | ![]() |
スポンサーリンク
キラキラ草子(時はナウしか級)の敵編成
WAVE | 出現エネミー | HP | クラス |
---|---|---|---|
1 | ウェーイ族A | 26125 | バーサーカー |
ウェーイ族B | 27721 | バーサーカー | |
ウェーイ族C | 29354 | バーサーカー | |
2 | ウェーイ族A | 32354 | バーサーカー |
ウェーイ族B | 31022 | バーサーカー | |
チョコのなれの果て | 111881 | バーサーカー | |
3 | ウェーイ族A | 33987 | バーサーカー |
ウェーイ族B | 39465 | バーサーカー | |
叛逆みある | 166770 | バーサーカー |
攻略ポイント
有利クラスを編成しよう
敵はバーサーカーのみなので、火力の出るクラスやフォーリナーで編成を組むのがおすすめです。敵の火力が高く、被ダメージが蓄積しやすいので NPをチャージできるスキル持ちのサーヴァントや礼装を装備しましょう。
キラキラポイントが効率良く集められる
時はナウしか級ではキラキラポイントが大量に獲得できるので、キラキラポイントを集める場合はおすすめです。ただしイベント交換素材は落ちないので注意しましょう。イベント交換素材の他には凶骨、虚影の塵が落ちやすいのでサーヴァントの育成で集めている場合は積極的に周回しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください