【FGO】「水着刑部姫」の評価と運用方法
FGOのサーヴァント「水着刑部姫」の評価とクエスト攻略での運用方法を記載しています。「水着刑部姫」のスキルやステータスをもとに、「水着刑部姫」の運用方法を解説しています。「水着刑部姫」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年8月25日 21:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「水着刑部姫」のステータス
「水着刑部姫」の宝具やスキル、コマンドカードなど基本的なステータス情報を記載しています。
キャラ | ![]() 水着刑部姫 |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
レア度 | 星4 |
ステータス | 最大HP:12476 最大ATK:8895 |
属性 | 中立・夏 |
特性 | 人型、女性、神性 |
声優 | 福圓美里 |
イラスト | 森山大輔 |
宝具 | |
![]() | 敵全体に強力な攻撃 +味方全体のバスターカード性能をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> &クリティカル威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
スキル | |
射撃(FPS)B | 自身のクリティカル威力をアップ(3回、3ターン) &回避状態を付与(1回、1ターン) |
プリンセス・サマーバケーション(偽)A | 敵単体にターゲット集中状態を付与(3ターン)【デメリット】 +味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) &必中状態を付与(3ターン) |
千代紙大隊長EX | 自身のアーツ性能をアップ(3ターン) &自身のバスター性能をアップ(3ターン) |
スポンサーリンク
「水着刑部姫」の宝具
宝具名 | 白鷺城・千式ミリミリナイトフィーバー! |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体に強力な攻撃 +味方全体のバスターカード性能をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> &クリティカル威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
「水着刑部姫」のスキル
スキル1:射撃(FPS)B
スキル名 | 射撃(FPS)B |
---|---|
効果 | 自身のクリティカル威力をアップ(3回、3ターン) &回避状態を付与(1回、1ターン) |
CT | 7→5 |
自身のクリティカル威力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
スキル2:プリンセス・サマーバケーション(偽)A
スキル名 | プリンセス・サマーバケーション(偽)A |
---|---|
効果 | 敵単体にターゲット集中状態を付与(3ターン)【デメリット】 +味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) &必中状態を付与(3ターン) |
CT | 7→5 |
味方全体の攻撃力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% | Lv2 11% | Lv3 12% | Lv4 13% | Lv5 14% |
Lv6 15% | Lv7 16% | Lv8 17% | Lv9 18% | Lv10 20% |
スキル3:千代紙大隊長EX
スキル名 | 千代紙大隊長EX |
---|---|
効果 | 自身のアーツ性能をアップ(3ターン) &自身のバスター性能をアップ(3ターン) |
CT | 7→5 |
自身のアーツ性能をアップ&自身のバスター性能をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% | Lv2 21% | Lv3 22% | Lv4 23% | Lv5 24% |
Lv6 25% | Lv7 26% | Lv8 27% | Lv9 28% | Lv10 30% |
「水着刑部姫」のクラススキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力B | 自身の弱体耐性をアップ |
単独行動A | 自身のクリティカル威力をアップ |
神性C- | 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
要塞構築B | 自身のアーツ性能をアップ &被ダメージカット状態を付与200 |
スポンサーリンク
「水着刑部姫」の再臨素材とスキル上げ優先度
「水着刑部姫」の再臨素材
再臨 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終 | ![]() ![]() ![]() |
「水着刑部姫」のスキル上げ素材
水着刑部姫のスキル上げ優先度
【ステップ1】 千代紙大隊長 Lv6 → プリンセス・サマーバケーション(偽) Lv6 → 射撃(FPS) Lv6 |
---|
火力に関わるこれら3つのスキルを育成し、発揮できる火力を高めましょう。汎用性が高い「千代紙大隊長」を優先にしつつ、全てCTが短縮されるLv6を目途に上げましょう。 |
【ステップ2】 千代紙大隊長 Lv10 → プリンセス・サマーバケーション(偽) Lv10 → 射撃(FPS) Lv10 |
各種倍率上昇のために、全てLv10まで上げましょう。 |
「水着刑部姫」の運用方法
クエスト周回時の運用
水着刑部姫は全体宝具を持つので、敵を宝具で一掃するアタッカーとして運用出来ます。NPチャージスキルはないので、周回で運用する際は「カレイドスコープ」などでNPを支援しましょう。
高難易度クエストでの運用
高難易度では宝具でのHP削り及び火力支援と、全体必中付与での回避対策、クリティカル威力バフによるHP削りが主な役割になります。
「水着刑部姫」の評価
強い点
宝具で味方全体の火力を上げられる
水着刑部姫の全体宝具は味方全体のバスター性能とクリティカル威力を上げる効果があるので、ダメージを与えつつ味方の火力支援もこなすことが出来ます。
高威力のクリティカルを発生できる
第1スキルのクリティカル威力バフ倍率は最大で50%もある上に、宝具で30%以上のクリティカル威力バフを付与できるので、これら2つを組み合わせればクリティカルでとても高いダメージを与えられます。
味方全体に必中を付与できる
第2スキルは味方全体に攻撃力バフと必中を付与する効果があり、必中礼装などを用意しなくても敵の回避を無視することが出来ます。
アーツ3枚持ち
水着刑部姫はアーツを3枚持っているので、自力でアーツチェインを組めます。アーツチェインにより宝具が撃ちやすくなるので、組める際は最優先で組みましょう。
弱い点
「プリンセス・サマーバケーション(偽)」のデメリットが少し重たい
「プリンセス・サマーバケーション(偽)」は使うと敵単体にターゲット集中状態が付与されてしまいます。複数の敵が出現するクエストの場合、ターゲットを間違うと攻略しにくくなるので、対象選択の際は注意しましょう。
「水着刑部姫」のおすすめ礼装/コマンドコード/パーティ
おすすめ礼装
「水着刑部姫」のおすすめ礼装を記載しています。ストーリー攻略時など、イベント特攻礼装がない場合につける礼装の参考にどうぞ。
礼装 | 解説 |
---|---|
ウェルカム・バニー | ・アーツ&クリティカル威力バフで火力上昇 ・毎ターンスター獲得でクリティカルが発生しやすくなる |
ダイブ・トゥ・ブルー | ・アーツ&宝具威力バフで通常攻撃と宝具の与ダメージを伸ばせる ・NPチャージ効果で宝具が撃ちやすくなる |
笑顔のしるし | ・アーツ&宝具威力バフで火力が上がる ・NP獲得量バフで宝具が連射しやすくなる |
おすすめコマンドコード
「水着刑部姫」に付けるおすすめのコマンドコードを紹介しています。イベント限定コマンドコードでの運用と、フレンドガチャから入手できる低レアコマンドコードでの運用を記載しています。
イベント限定コマンドコードのおすすめ
コマンドカード | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 黒き信徒の令印 | ![]() 聖夜の極光 | ![]() ファーストサーヴァント | ![]() 勝利の兵装 | ![]() 天の楔 |
低レアコマンドコードのおすすめ
おすすめパーティ(相性がいいサーヴァント)
「水着刑部姫」と相性がいいサーヴァントを記載しています。パーティを編成する際の参考にどうぞ。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
大いなる石像神 | ・全体毎ターンスター獲得付与でスターを大量に供給できる |
天草四郎 | ・毎ターンスター獲得スキルでスターを供給できる ・水着刑部姫の宝具で天草の宝具威力を伸ばせる |
源頼光 | ・水着刑部姫の宝具の効果を存分に活かせる ・宝具で多くのスターを供給できる |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください