【FGO】水着イシュタル(ライダー)の霊基再臨のやり方/黄金の葦の効率的な入手方法

FGOのサーヴァント「水着イシュタル(ライダー)」の効率的な霊基再臨のやり方について記載しています。「水着イシュタル(ライダー)」の霊基再臨素材「黄金の葦」の効率的な入手方法についても解説していますので、水着イシュタル(ライダー)を霊基再臨させたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年6月27日 6:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水着イシュタル(ライダー)の霊基再臨のやり方
水着イシュタル(ライダー)は「水着イベント2017 デッドヒートサマーレース」のイベント配布サーヴァントです。水着イシュタル(ライダー)の霊基再臨は「ライダーピース」など通常の霊基再臨素材で行うことはできません。
茶々を霊基再臨するにはイベント「水着イベント2017」で入手できる専用の霊基再臨素材の「黄金の葦」が必要となります。「黄金の葦」はイベント終了後に入手することができないので、必ずイベント期間中に「黄金の葦」を入手しておきましょう。
サーヴァント | レアリティ | クラス |
---|---|---|
![]() 水着 | ![]() 星4 | ![]() ライダー |
霊基再臨素材「黄金の葦」の入手方法
水着イシュタルの霊基再臨素材「黄金の葦」は、第1部「デッドヒートサマーレース」のアイテム交換で入手できます。
交換アイテム | 必要数 | 交換回数 |
---|---|---|
![]() マグホイール | 400 | 2 |
![]() チタンプレート | 400 | 1 |
![]() ジャンクパーツ | 400 | 1 |
スポンサーリンク
「黄金の葦」を効率よく入手する方法
「黄金の葦は」はアイテム交換で入手できるので、イベント特攻サーヴァントやドロップ増加の礼装を装備してクエストを周回することで、効率よく入手することができます。
ドロップ増加の概念礼装を装備する
アイテム交換で入手できる礼装「シーサイド・ラグジュアリー」および、ガチャから入手できるイベント礼装には交換アイテムのドロップ数を増加する効果があります。クエスト周回時には装備しておきましょう。
概念礼装 | ドロップ 増加数 | 最大解放時 |
---|---|---|
![]() | 全3種+1個 | +2個 |
![]() ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() | ![]() |
イベント特攻サーヴァントをパーティに編成する
水着イベント2017(第1部)のイベント特攻サーヴァントには、「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」のドロップ数を増加する効果があります。サーヴァントによって異なるのは増加数だけで、全イベント特攻サーヴァントが交換アイテム3種類のドロップ数を増加する効果をもっています。
サーヴァント | ドロップ 増加数 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 全3種+2個 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 全3種+1個 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください