【FGO】「始皇帝」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ
FGOのサーヴァント「始皇帝」の絆礼装について記載しています。絆礼装の効果やフレーバーテキスト、「始皇帝」の絆上げにおすすめのフリクエを解説しています。「始皇帝」の絆礼装について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年1月5日 15:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「始皇帝」の絆礼装

絆礼装 |
---|
阿房宮模型 |
効果 |
始皇帝(ルーラー)装備時のみ、 自身にガッツ状態を付与(1回・HP50%回復) |
フレーバーテキスト |
其方とは同じ目線で接するようになって久しいが。 朕の本質は、かつて統治者として君臨していた頃の姿にこそある。 いや、人の人たる容姿に固執する感性からすれば、 たしかに異形の姿であったことは認めよう。 だがそれは朕にとって悔やむものでも、恥じるものでもない。 永らく世界を統べるにあたって当然の帰結。 至るべくして至った形態であったのだ。 いやなに、今さら畏怖と共に仰ぎ見て欲しいというわけではない。 むしろ身近なものとして、脅かされることなく回顧してほしいというだけさ。 かつて蒼穹に君臨した朕の姿を、な。 |
「始皇帝」の絆上げにおすすめのクエスト
シン:咸陽
このクエストは絆ポイントを多く獲得できる上に、始皇帝のスキル上げに必要な「暁光炉心」や「閑古鈴」がドロップするので、周回におすすめです。
シン:八門洞
このクエストは絆ポイントを稼ぎつつ始皇帝のスキル上げに必要な「閑古鈴」を集められる、アサシンしか出現しないためキャスターを編成すれば楽に周回できるといったメリットがあるので、絆上げ周回におすすめです。
スポンサーリンク
絆ポイントの効率的な稼ぎ方
絆上げ礼装を装備する
概念礼装の中にはクエストクリア時に得られる絆ポイントを増やす効果を持つ礼装があります。絆ポイントを多く稼ぎたい場合はサーヴァントに絆上げ礼装を装備させましょう。
絆上げ礼装 | 効果 |
---|---|
英霊肖像 | 【最大解放のみ】 絆ポイント+50 |
![]() カルデア | 絆ポイント+2% 【最大解放時】 絆ポイント+10% |
![]() カルデア
| 絆ポイント+1%(サポート時は3%) 【最大解放時】 絆ポイント+5%(サポート時は15%) |
第2部のメインクエスト攻略時に「マシュ」を連れていく

マシュは、第2部第1章の特定のクエストをクリアすると、メインクエストクリア時に獲得する絆ポイントを増やすクラススキルを獲得します。メインクエストクリアの際はなるべくマシュを編成しておくと効率よく絆ポイントを稼ぐことができます。ただし、第2部第1章以降のメインクエスト以外のクエストでは効果が発揮されない点、フレンドのマシュは効果がない点には注意しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください