【FGO】魔術礼装「魔術協会制服」の評価と使いみちを詳しく解説

FGOの魔術礼装「魔術協会制服」について記載しています。魔術礼装「魔術協会制服」の評価と使いみちについて詳しく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年5月7日 18:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「魔術協会制服」の評価
全体回復やNPチャージスキル、コマンドカードを配り直すスキルが搭載されています。NPチャージにより宝具発動を早められるので、この礼装を装備することにより宝具を活かした周回がやりやすくなります。
スポンサーリンク
「魔術協会制服」のスキル
スキル1「全体回復」の使いみち
味方全体のHPを回復するスキルです。味方全体にやけどなどの追加ダメージが付与されたときのケアとして活躍します。
スキル | 効果 | CT |
---|---|---|
全体回復 | 味方全体のHPを回復 | 12→10 |
スキル2「霊子譲渡」の使いみち
味方単体のNPを20%チャージするスキルです。NPチャージ量はスキルレベルに依存しないので、スキルレベル1の頃からでも問題なく活用できます。
スキル | 効果 | CT |
---|---|---|
霊子譲渡 | 味方単体のNPを増やす(20%) | 15→13 |
スキル3「コマンドシャッフル」の使いみち
ターン開始時に配られたコマンドカードを配り直すスキルです。一気にダメージを与えたいけどアーツやクイックしかない、NPを溜めたいけどバスターしかない、といったときに使用すると有効です。
スキル | 効果 | CT |
---|---|---|
コマンドシャッフル | コマンドカードを配り直す | 15→13 |
「魔術協会制服」の入手方法
「魔術協会制服」はカルデアゲートクエスト「魔術礼装クエスト・魔術協会制服」をクリアすると入手できます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください