【FGO】第2節「永世帝国」の攻略【シン(紅の月下美人)/ストーリー】
FGOの「シン(紅の月下美人)」のストーリー第2節「永世帝国」の攻略情報を記載しています。第2節「永世帝国」のエネミー情報をもとに攻略ポイントを解説しています。第2節「永世帝国」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年12月8日 16:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
![]() シン(紅の月下美人)攻略まとめ |
第2節「永世帝国(進行度1)」の攻略情報
進行度1のエネミー情報
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | - | 蘭陵王(剣) HP:315,625 | - |
進行度1の攻略ポイント
単体宝具持ちアーチャーで編成する
このクエストはセイバーが1体出現するだけなので、単体宝具を持つアーチャーを編成しておけば楽に攻略出来ます。
男性特攻が有効
蘭陵王は男性特性を持つので、「オリオン」や「エウリュアレ」といった男性特攻スキル・宝具を持つサーヴァントを編成する、もしくは「恋談火焔行」のような男性特攻付与礼装を装備させるなどすれば楽に撃破出来ます。
スポンサーリンク
第2節「永世帝国(進行度2)」の攻略情報
進行度2のエネミー情報
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 傀儡兵(騎) HP:52,621 | 傀儡兵(騎) HP:52,621 | 傀儡兵(騎) HP:70,279 |
2 | - | 蘭陵王(剣) HPゲージ1:164,125 HPゲージ2:202,000 | - |
進行度2の攻略ポイント
強化解除が有効
2WAVE目に出現する蘭陵王は、1ターン経過した後攻撃力アップや被ダメージカットなどのバフ効果がある宝具を使用します。宝具で付与されるバフの倍率はそれなりに高いので、強化解除が可能なサーヴァントを編成し、敵のバフを解除して被ダメージを抑制しましょう。
NP減少に注意
蘭陵王の宝具はバフ効果の他に、こちらのNPを減らす効果もあります。なので、蘭陵王の宝具を使われる前に宝具を撃ってNP0%の状態で宝具を受ける、もしくはNPチャージが可能なサーヴァントを編成して随時NPをチャージするなどの対策を取りましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください